また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1270697
全員に公開
ハイキング
大雪山

旭岳 紅葉、足湯でカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)を楽しむ

2017年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
hamahako その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
16.0km
登り
1,085m
下り
1,064m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
1:42
合計
9:43
6:30
20
6:50
6:55
84
8:19
8:19
9
8:28
8:40
24
9:04
9:04
31
9:35
9:45
5
9:50
9:50
20
10:10
10:17
35
10:52
11:17
37
11:54
12:08
55
13:03
13:20
50
14:10
14:19
91
15:50
15:53
20
16:13
GPS不調のためルートは手書き。時間もおおよそ。
天候 くもり時々ガス後時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている。旭岳から間宮岳方面への下り始めのザレ場は、ガスった時はちょっと注意してペンキを探しましょう。
その他周辺情報 旭岳温泉の各宿で日帰り入浴可能。我々が宿泊したグランドホテル大雪山のお風呂は、40℃、41.5℃、43℃の3種類の内湯+露天風呂があるので気に入りました。
始発の6:00に乗るために6時前にロープウェイ乗り場へ
2017年09月24日 05:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 5:51
始発の6:00に乗るために6時前にロープウェイ乗り場へ
ロープウェイ山麓駅付近の車窓から。紅葉がきれい。
2017年09月24日 06:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/24 6:00
ロープウェイ山麓駅付近の車窓から。紅葉がきれい。
このあたりはまだ遠くが見えますが。。。
2017年09月24日 06:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 6:04
このあたりはまだ遠くが見えますが。。。
姿見駅から出発。
2017年09月24日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 6:30
姿見駅から出発。
ガスの中
2017年09月24日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 6:31
ガスの中
ガスの中に紅葉が浮かぶ
2017年09月24日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 6:35
ガスの中に紅葉が浮かぶ
愛の鐘
2017年09月24日 06:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 6:49
愛の鐘
姿見の池
2017年09月24日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 6:50
姿見の池
ほとんど見えず。
2017年09月24日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 6:50
ほとんど見えず。
池のすぐ横には旭岳石室
2017年09月24日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 6:55
池のすぐ横には旭岳石室
岩礫の道を登っていく。
2017年09月24日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 7:21
岩礫の道を登っていく。
いつの間にか八合目
2017年09月24日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 7:49
いつの間にか八合目
ちょっと傾斜が緩んだら九合目
2017年09月24日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 8:13
ちょっと傾斜が緩んだら九合目
ガスの中にニセ金庫岩。ロープが張ってあるので間違えることはなさそう。
2017年09月24日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 8:17
ガスの中にニセ金庫岩。ロープが張ってあるので間違えることはなさそう。
ニセ金庫岩で左折してちょっと登ったら本物の金庫岩。
2017年09月24日 08:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 8:19
ニセ金庫岩で左折してちょっと登ったら本物の金庫岩。
旭岳頂上に到着!
2017年09月24日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 8:28
旭岳頂上に到着!
恒例の三角点タッチ
2017年09月24日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 8:28
恒例の三角点タッチ
ガスで展望はありません。
2017年09月24日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/24 8:30
ガスで展望はありません。
このガスの中、頂上にはチラホラと人がいます。
2017年09月24日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 8:36
このガスの中、頂上にはチラホラと人がいます。
間宮岳方面へザレザレを下っていくと、右手に大きな雪渓
2017年09月24日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 8:52
間宮岳方面へザレザレを下っていくと、右手に大きな雪渓
測量用(?)の杭。道はこんな感じのザレザレ度です。
2017年09月24日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 8:56
測量用(?)の杭。道はこんな感じのザレザレ度です。
裏旭キャンプ指定地との分岐
2017年09月24日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 9:04
裏旭キャンプ指定地との分岐
キャンプ指定地にはいくつかの石垣が見えました。風よけ用か?
2017年09月24日 09:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 9:05
キャンプ指定地にはいくつかの石垣が見えました。風よけ用か?
熊ヶ岳の斜面。谷間は紅葉がきれい。
2017年09月24日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 9:10
熊ヶ岳の斜面。谷間は紅葉がきれい。
山と高原地図でパンダの雪渓と書いてある方面にカメラを向けた。雪渓はほとんど残ってない。
2017年09月24日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 9:26
山と高原地図でパンダの雪渓と書いてある方面にカメラを向けた。雪渓はほとんど残ってない。
間宮岳分岐に到着。白っぽい御鉢平と北海岳(右)と黒岳(左)
2017年09月24日 09:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/24 9:38
間宮岳分岐に到着。白っぽい御鉢平と北海岳(右)と黒岳(左)
黒岳をズーム
2017年09月24日 09:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 9:38
黒岳をズーム
間宮岳分岐から右手すぐには荒井岳
2017年09月24日 09:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 9:37
間宮岳分岐から右手すぐには荒井岳
間宮岳分岐の道標
2017年09月24日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 9:38
間宮岳分岐の道標
間宮岳の頂上はこの先の標識のところ
2017年09月24日 09:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 9:38
間宮岳の頂上はこの先の標識のところ
いいお天気になってきた!
2017年09月24日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/24 9:41
いいお天気になってきた!
旭岳頂上ズーム。人もはっきり見える。
2017年09月24日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/24 9:41
旭岳頂上ズーム。人もはっきり見える。
時々ガスがかかる。広々してる。
2017年09月24日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 9:44
時々ガスがかかる。広々してる。
間宮岳頂上に到着。
2017年09月24日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 9:51
間宮岳頂上に到着。
ここからは下り
2017年09月24日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 9:56
ここからは下り
御鉢平。硫黄だらけでいかにも有毒ガスが溜まってそうな感じ。
2017年09月24日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/24 9:57
御鉢平。硫黄だらけでいかにも有毒ガスが溜まってそうな感じ。
中岳分岐
2017年09月24日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 10:10
中岳分岐
間宮岳直下に雪渓が残ってる。
2017年09月24日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 10:10
間宮岳直下に雪渓が残ってる。
中岳温泉方面に下っていくと、ところどころに草紅葉。
2017年09月24日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/24 10:28
中岳温泉方面に下っていくと、ところどころに草紅葉。
コケモモもいっぱいありました。
2017年09月24日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/24 10:31
コケモモもいっぱいありました。
この谷の下の方に中岳温泉。その先の裾合平が広々としてる。
2017年09月24日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 10:33
この谷の下の方に中岳温泉。その先の裾合平が広々としてる。
ガンコウランの実
2017年09月24日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 10:36
ガンコウランの実
岩場の紅葉はきれい。
2017年09月24日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 10:45
岩場の紅葉はきれい。
クロウスゴ。クロマメノキに似てるけど、実の先端がへこんでるのでちょっと違う。
2017年09月24日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 10:46
クロウスゴ。クロマメノキに似てるけど、実の先端がへこんでるのでちょっと違う。
中岳温泉に到着。
2017年09月24日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 10:52
中岳温泉に到着。
足湯しました。足元からもボコボコとお湯が沸いてきてます。お湯に浸かった部分がすっごく温まりました♨
2017年09月24日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/24 10:57
足湯しました。足元からもボコボコとお湯が沸いてきてます。お湯に浸かった部分がすっごく温まりました♨
黄色いところから熱いお湯が流出。温泉卵ができそう。
2017年09月24日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 11:11
黄色いところから熱いお湯が流出。温泉卵ができそう。
チングルマの草紅葉。
2017年09月24日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/24 11:25
チングルマの草紅葉。
裾合平。池塘と草紅葉。ガスってきて天気がいまいち。
2017年09月24日 11:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/24 11:29
裾合平。池塘と草紅葉。ガスってきて天気がいまいち。
木道が続きます。ちょっと傷んでるので気をつけて歩かねば。
2017年09月24日 11:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 11:36
木道が続きます。ちょっと傷んでるので気をつけて歩かねば。
きれいな色してます。
2017年09月24日 11:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/24 11:40
きれいな色してます。
こちらはやや茶色系
2017年09月24日 11:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/24 11:40
こちらはやや茶色系
裾合平の分岐。当麻乗越に向かいます。
2017年09月24日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 11:54
裾合平の分岐。当麻乗越に向かいます。
右の三角ピークは大塚、左の小さい三角は小塚。
2017年09月24日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 12:08
右の三角ピークは大塚、左の小さい三角は小塚。
ナナカマドの紅葉がきれい。
2017年09月24日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 12:34
ナナカマドの紅葉がきれい。
ピウケナイ沢。渡渉します。
2017年09月24日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 12:36
ピウケナイ沢。渡渉します。
ちょっと登ると沼が見えてきた。
2017年09月24日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 12:55
ちょっと登ると沼が見えてきた。
当麻乗越に到着。
2017年09月24日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 13:04
当麻乗越に到着。
こんな岩があります。
2017年09月24日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/24 13:03
こんな岩があります。
沼ノ平を見下ろす
2017年09月24日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 13:03
沼ノ平を見下ろす
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)って雰囲気ですね。
2017年09月24日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 13:09
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)って雰囲気ですね。
沼がいっぱい散らばってます。
2017年09月24日 13:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 13:10
沼がいっぱい散らばってます。
おやっ、島がある。
2017年09月24日 13:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/24 13:11
おやっ、島がある。
本当に広々としてる。
2017年09月24日 13:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/24 13:11
本当に広々としてる。
当麻乗越の上方。当麻岳頂上はこのずっと先。
2017年09月24日 13:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/24 13:11
当麻乗越の上方。当麻岳頂上はこのずっと先。
徒渉地点まで戻ってきた。
2017年09月24日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 13:41
徒渉地点まで戻ってきた。
リンドウ。とっても小さいです。
2017年09月24日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 13:43
リンドウ。とっても小さいです。
シオガマの仲間がかろうじて残ってました。
2017年09月24日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 13:43
シオガマの仲間がかろうじて残ってました。
ここは谷合なので、先週の台風18号の影響が少なかったみたい。
2017年09月24日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 13:44
ここは谷合なので、先週の台風18号の影響が少なかったみたい。
ナナカマドの葉っぱが残っててよかった!
2017年09月24日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 13:44
ナナカマドの葉っぱが残っててよかった!
アキノキリンソウもかろうじて。
2017年09月24日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 13:45
アキノキリンソウもかろうじて。
木道の周りは草紅葉
2017年09月24日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 14:08
木道の周りは草紅葉
裾合平の分岐に戻ってきました。
2017年09月24日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 14:19
裾合平の分岐に戻ってきました。
シャクナゲの葉っぱが2種類。まあるい葉っぱと小さくて細い葉っぱ。種類は分かりません。
2017年09月24日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 14:49
シャクナゲの葉っぱが2種類。まあるい葉っぱと小さくて細い葉っぱ。種類は分かりません。
チングルマの草紅葉
2017年09月24日 15:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 15:18
チングルマの草紅葉
遠くにナナカマドの紅葉
2017年09月24日 15:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 15:22
遠くにナナカマドの紅葉
鏡池
2017年09月24日 15:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/24 15:26
鏡池
池に紅葉が写り込んでる。
2017年09月24日 15:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 15:26
池に紅葉が写り込んでる。
夫婦池。左が摺鉢池、右が鏡池。
2017年09月24日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 15:34
夫婦池。左が摺鉢池、右が鏡池。
鏡池全景
2017年09月24日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 15:34
鏡池全景
噴気が盛んに上がってます。
2017年09月24日 15:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 15:37
噴気が盛んに上がってます。
噴気口の近くにも立ち寄りました。
2017年09月24日 15:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
9/24 15:46
噴気口の近くにも立ち寄りました。
姿見の池に戻ってきました。
2017年09月24日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 15:50
姿見の池に戻ってきました。
朝と違ってちゃんと見えます。
2017年09月24日 15:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/24 15:46
朝と違ってちゃんと見えます。
旭岳が水面に写っているのがいいですね。
2017年09月24日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/24 15:51
旭岳が水面に写っているのがいいですね。
頂上にガスがかかってたのが残念。
2017年09月24日 16:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/24 16:00
頂上にガスがかかってたのが残念。
姿見園地のチングルマの草紅葉。ちょうど見ごろ。
2017年09月24日 16:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/24 16:01
姿見園地のチングルマの草紅葉。ちょうど見ごろ。
シラタマノキ
2017年09月24日 16:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 16:04
シラタマノキ
頂上がちょっと見えた。
2017年09月24日 16:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/24 16:05
頂上がちょっと見えた。
ゴール目前。
2017年09月24日 16:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 16:11
ゴール目前。
ゴ〜〜ル!よく歩きました。
2017年09月24日 16:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/24 16:13
ゴ〜〜ル!よく歩きました。
宿に戻って風呂上りには、やっぱりこれ!
2017年09月24日 18:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/24 18:07
宿に戻って風呂上りには、やっぱりこれ!
旭岳温泉の宿の前からの旭岳
2017年09月25日 08:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/25 8:13
旭岳温泉の宿の前からの旭岳
朝のお散歩。雲がおもしろい。
2017年09月25日 08:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/25 8:46
朝のお散歩。雲がおもしろい。
旭岳の上にも筋雲。
2017年09月25日 09:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/25 9:03
旭岳の上にも筋雲。

感想

札幌と大阪の友人から、大雪山の紅葉を見に行こう!と誘われて北海道へ。私は何としても旭岳に登ぼるゾってわがまま言ったので、体力に自信のない友人2人は姿見から当麻乗越往復のコースを行き、私は友人の旦那さんとともに旭岳に登ってきました。このレコを書いていると、北海道で初冠雪やら大雪山に雪が積もったやらのニュース。良いタイミングで行ってきたもんだ!

前日は下界でも風が強かったけど、当日はガスって入るものの風はあまりない。天気予報も快方の予報なので、早朝のガスガスの中、ためらうことなくそれぞれのコースに出発。そういえば、私の両親が年とってから北海道の高原が好きになり、姿見の遊歩道にはよく来ていたことを思い出しました。

ガスの中を快調に登っていくと、旭岳頂上に到着。黒岳は登ったことあるけど、旭岳は初めて。北海道最高峰に初登頂です。ピストンする人が多く、間宮岳方面に下ると急に人の気配がなくなりました。下りきったあたりからガスの晴れ間が出てきて、間宮岳分岐まで登りかえすと、青空が広がってきました。やったー!

その後は、ガス時々晴れの天候でした。山や池や紅葉がガスの切れ間から見えるので、かえって感動的(?)な感じ。直前の台風18号の影響で、本来なら紅葉しているはずのナナカマドの葉が飛ばされてしまってたのが残念でした。とはいえ、中岳温泉で足湯したり、時間に余裕があったので当麻乗越までピストンして沼の平を見下ろしたり、とっても充実した山行でした。お天気がもうちょっと良ければ、当麻乗越からの風景がもっとキラキラしてきれいだったかも。カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)という言葉がぴったり。お勧めの場所ですね。

自分からはわざわざ行こうとは思わなったコースですが、友達に誘ってもらって本当によかった! 紅葉もいいけど、夏のお花はとってもきれいだろうな、と容易に予測できるんで、時季を変えてまた来てみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

北海道!
ハマハコさんこんばんはー
北海道の山は未踏なので
登ってみたいなーと思います。
お金と相談で(u_u)
といいながら、今年はいっぱいアルプス行っちゃいました
また、機会があればよろしくですm(._.)m
2017/10/1 20:37
Re: 北海道!
ueharuさん、こんばんは。
北海道の山はアルプスとは一味違って素敵です
特に夏のお花の鮮やかさは是非見てほしいですね
とはいえ、お山自体は全然険しくないので、
時間に余裕ができてからで大丈夫ですよ
ていうか、やっぱ北海道は食べ物が美味しい
2017/10/1 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら