記録ID: 1274264
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
黒戸尾根から甲斐駒ケ岳
2017年09月30日(土) 〜
2017年10月01日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 28:32
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 2,445m
- 下り
- 2,433m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 9:41
距離 10.4km
登り 2,337m
下り 708m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
・竹宇駐車場に駐車 ・トイレもきれい |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
南アルプス国立公園「甲斐駒ケ岳」へ。
甲斐駒ケ岳は先週北沢峠から登ることができなかった山。
黒戸尾根から登山を試みました。
意外にきつかった、うわさどおり。しかしながら、変化のあった登山道はスリルと緊張感の連続でした。
久々に読図力も試されましたし。
天候にも恵まれて、楽しい登山でした。
しかしながら、これだけ登山者が来ているのに標識や道標がほとんどないのは残念ですね。ふるびた林野庁の看板もないし。信仰の山だからですかね?
南アルプス国立公園なんだし、山頂にもセンスいい標識があればいいのになあと感じました。
帰路、車中から時折甲斐駒ケ岳が望めました。甲斐駒ヶ岳を見る目が変わりました(笑)
登りきることができて、なによりでした。達成感の高い山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する