ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(お祭〜三条の湯〜雲取山〜鴨沢)

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:32
距離
26.0km
登り
1,935m
下り
1,930m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
0:42
合計
8:30
5:45
5:45
14
5:59
5:59
29
6:28
6:29
28
6:57
6:59
51
8:25
8:26
89
9:55
9:55
36
10:31
10:31
2
10:33
10:55
6
11:01
11:02
11
11:13
11:13
14
11:27
11:27
4
11:31
11:31
21
11:52
11:52
12
12:04
12:10
5
12:15
12:15
5
12:20
12:21
5
12:26
12:30
7
12:37
12:39
23
13:02
13:03
49
13:52
13:53
3
13:56
13:56
1
13:57
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖乗越の登山者用駐車場に駐車。5時過ぎでまだ数台余裕ありました。
コース状況/
危険箇所等
後山林道を歩いている時に目の前をスイカ大の落石がドカン!
結構ビビってしまいそのあとは崖見ながら歩きました。
良く見ると落ちて新しい落石跡がかなりありましたのでご注意ください。

三条の湯を過ぎて雲取山への道中、折れた大きな木が数か所登山道を
ふさいでいるところが3か所ありました。
ザックおろして潜るようなところもありましたのでご注意です。
いつもの小袖乗越駐車場。
5時過ぎでまだ数台余裕ありました。
2017年09月30日 05:27撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/30 5:27
いつもの小袖乗越駐車場。
5時過ぎでまだ数台余裕ありました。
ちょっと雲がちですね〜
お祭バス停に向かって奥多摩湖畔へいったん降ります。
2017年09月30日 05:37撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/30 5:37
ちょっと雲がちですね〜
お祭バス停に向かって奥多摩湖畔へいったん降ります。
車道を山梨方面へ歩いて
15分ほどでお祭バス停到着
2017年09月30日 05:54撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 5:54
車道を山梨方面へ歩いて
15分ほどでお祭バス停到着
登山口はバス停からさらに少しいったところです。
2017年09月30日 06:02撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 6:02
登山口はバス停からさらに少しいったところです。
後山林道ゲート
2017年09月30日 06:29撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 6:29
後山林道ゲート
雨の影響かこんな感じで
新しい落石いっぱいでした
2017年09月30日 06:54撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 6:54
雨の影響かこんな感じで
新しい落石いっぱいでした
T−REXが破壊したよう
2017年09月30日 07:42撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/30 7:42
T−REXが破壊したよう
2時間ほど林道歩いてやっと終点。長かった〜
2017年09月30日 07:52撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 7:52
2時間ほど林道歩いてやっと終点。長かった〜
やっぱり登山は山道がいいですね
2017年09月30日 07:53撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 7:53
やっぱり登山は山道がいいですね
ところどころある橋はしっかりです
2017年09月30日 08:13撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 8:13
ところどころある橋はしっかりです
三条の湯のテント場見えてきました
2017年09月30日 08:15撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 8:15
三条の湯のテント場見えてきました
三条の湯到着です
2017年09月30日 08:17撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/30 8:17
三条の湯到着です
トイレと水場
2017年09月30日 08:18撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/30 8:18
トイレと水場
かわいい看板です
2017年09月30日 08:24撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 8:24
かわいい看板です
すごく雲取山の登山道っぽい!
2017年09月30日 08:29撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 8:29
すごく雲取山の登山道っぽい!
倒木が完全に道をふさいでいました
2017年09月30日 09:07撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 9:07
倒木が完全に道をふさいでいました
結構大きな木なんですよー
2017年09月30日 09:08撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 9:08
結構大きな木なんですよー
すこ〜し太陽でてきて
木漏れ日がキレイでした
2017年09月30日 09:19撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 9:19
すこ〜し太陽でてきて
木漏れ日がキレイでした
三条ダルミ到着しました〜
2017年09月30日 09:58撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 9:58
三条ダルミ到着しました〜
雲取山荘への巻き道分岐点にも
倒木が
2017年09月30日 10:05撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:05
雲取山荘への巻き道分岐点にも
倒木が
エライこっちゃー
2017年09月30日 10:05撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:05
エライこっちゃー
山頂下は急登ですね〜
2017年09月30日 10:07撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:07
山頂下は急登ですね〜
またも倒木に阻まれます
2017年09月30日 10:24撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:24
またも倒木に阻まれます
避難小屋見えました
2017年09月30日 10:31撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:31
避難小屋見えました
石尾根方面からはたくさん登ってきますね
2017年09月30日 10:31撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:31
石尾根方面からはたくさん登ってきますね
雲取山山頂到着〜
最高に格好いい標識
2017年09月30日 10:34撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:34
雲取山山頂到着〜
最高に格好いい標識
雲取山イヤーももうすぐ終わりですね
2017年09月30日 10:34撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:34
雲取山イヤーももうすぐ終わりですね
山座同定盤
2017年09月30日 10:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/30 10:57
山座同定盤
山頂のトイレ
建物キレイになったのかな?
2017年09月30日 10:59撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 10:59
山頂のトイレ
建物キレイになったのかな?
立派な避難小屋です
2017年09月30日 11:03撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:03
立派な避難小屋です
帰りは石尾根からです。
今日は富士山見えないですね〜
2017年09月30日 11:07撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:07
帰りは石尾根からです。
今日は富士山見えないですね〜
歩きやすくて大好きな道です
2017年09月30日 11:07撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:07
歩きやすくて大好きな道です
奥多摩小屋と七ッ石山方面
2017年09月30日 11:28撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:28
奥多摩小屋と七ッ石山方面
奥多摩小屋
2017年09月30日 11:33撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:33
奥多摩小屋
テント場〜
2017年09月30日 11:34撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:34
テント場〜
元気で良かった!
2017年09月30日 11:47撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:47
元気で良かった!
ブナ坂から
2017年09月30日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:53
ブナ坂から
まだ時間も早いので七ッ石山
登ります〜
2017年09月30日 11:58撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 11:58
まだ時間も早いので七ッ石山
登ります〜
雲取山とおそろいの標識
2017年09月30日 12:07撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 12:07
雲取山とおそろいの標識
遠くに雲取山山頂がみえます。
だいぶ歩いてきましたね
2017年09月30日 12:12撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 12:12
遠くに雲取山山頂がみえます。
だいぶ歩いてきましたね
水場元気でした
2017年09月30日 12:23撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 12:23
水場元気でした
七ツ石小屋
2017年09月30日 12:25撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 12:25
七ツ石小屋
バイオトイレできれいですよ
2017年09月30日 12:32撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 12:32
バイオトイレできれいですよ
お水を補給させてもらいました
2017年09月30日 12:32撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 12:32
お水を補給させてもらいました
2017年09月30日 13:02撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 13:02
あとは一気に降りていきます
2017年09月30日 13:39撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 13:39
あとは一気に降りていきます
登山口到着〜
この雲取山YEAR看板もあと少しなのかな
2017年09月30日 13:54撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 13:54
登山口到着〜
この雲取山YEAR看板もあと少しなのかな
朝分岐して降りて行ったお祭方面です
2017年09月30日 13:56撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 13:56
朝分岐して降りて行ったお祭方面です
駐車場到着〜車がえらいことに
2017年09月30日 13:58撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 13:58
駐車場到着〜車がえらいことに
もえぎの湯は大混雑でした
わさぴー可愛い
2017年09月30日 14:47撮影 by  NEX-5, SONY
9/30 14:47
もえぎの湯は大混雑でした
わさぴー可愛い
撮影機器:

感想

東京都最高峰の雲取山に日帰りで行ってきました。
いつもシーズン初めなど事あるごとに登っている大好きな山です!
普段は鴨沢からの往復がが多いんですが、今回は久しぶりに
お祭バス停から三条の湯経由の時計回りルートで登ってみました。

5時頃小袖乗越の駐車場に到着です。お祭バス停にはいったん奥多摩湖畔に
降りて車道を山梨側へ歩きます。そこから砂利車道の後山林道を登山口まで
2時間ほど歩きますが、荒天の影響か落石が多くてビビりました。
歩く場合は念のためご注意ください。

途中三条の湯に立ち寄ってプチ休憩。
山間の静かな小屋で雰囲気いいですよね〜冬にテント持ってきたい!
こんな山奥でお風呂入れるのは素晴らしい!

三条の湯を過ぎると本格的な山道が続きます。雲取山らしい長く続く
坂道で徐々に標高稼いでいきます。
途中数か所で大きな新しい倒木が完全に登山道ふさいでいました。
何とか潜り抜けて通過する感じのところもあり
整備が進むまでしばらく通過する際はお気をつけください。

最後の急登を超えて無事に雲取山頂到着です。
2017年の雲取山YEARを記念して新調した山頂標識は今まで見た
どの山よりもカッコいいですよ!
すこーし雲が出ていて今日は富士山はお預けでしたが、朝いちの
曇りガス具合からは天気持ってくれたのでオッケーです!

山頂は本当たーくさんの方で賑わってました。駐車場も最近コミコミですし
やっぱり2017年って事の影響あるんですかね〜

山頂でお昼ご飯食べて帰りは石尾根から鴨沢へのいつものルートです。
何度も歩いていますが飽きない尾根歩きを堪能しました。
ダンシングツリーにも久しぶりに会えました。
三条の湯付近の登山道は倒木あり、落ちた枝もたくさんでしたが
さすが鴨沢ルートはキレイで問題ありませんでした。

14時頃無事に小袖の駐車場に到着です。空きスペースまで車が
びっしりで上り坂途中も半分くらいまで路駐の車両がありました。
最近週末は早めに満車になるようですので、お出かけの際はお早めに
行かれるとよいと思います。

帰りはもえぎ野湯に立ち寄りました。今日は混雑すごかったー
奥多摩駅方面はあまり入浴施設がなくて困っちゃいますね。
今度は少し足伸ばして遠出してみます。

(今回の山行まとめ)
久しぶりの雲取山で違うルートで歩けて新鮮でした。
長い距離を落ち着いて歩けるところが好きなんですよね。
距離はありますが登り返しはあまりないので意外と行けますよ〜
今回の登りルートは鴨沢より人が少なめなので、特にゆっくり
落ち着いて山歩き楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら