ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274632
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

blue skyと皇海山・絶景の鋸山

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
happyTom その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
8.0km
登り
993m
下り
994m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
1:14
合計
6:46
8:25
88
9:53
10:02
56
10:58
11:19
31
11:50
11:56
42
12:38
13:06
45
13:51
14:01
70
15:11
天候 気持ちのいい秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗原川林道追貝ルート。全長18kmくらい。最初は舗装されていますが、送電線と広場を過ぎると本格的な林道へ。残り12kmくらいはウワサ通りの悪路です。段差があったり、尖った石が落ちていたりでパンクを避けるためにゆっくり走らざるを得ません。1時間はかかってしまいます。
レンタカーで車高の高いSUVを借りて行って正解でした。自家用車の方は根利ルートの方がいいかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
全体的には歩きやすい道です。不動沢のコルの手前と鋸山の頂上直下に急登があり、お助けロープがあります。
その他周辺情報 南郷温泉しゃくなげの湯 3時間560円
http://www.syakunage.jp/
皇海山キャンプ場の手前を右へ。気合をいれていきましょう。
2017年09月30日 16:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 16:48
皇海山キャンプ場の手前を右へ。気合をいれていきましょう。
林道はウワサどうりの悪路です
2017年09月30日 07:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 7:26
林道はウワサどうりの悪路です
たしかにパンクしそうで20km/h以上は怖くて出せません
2017年09月30日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 7:28
たしかにパンクしそうで20km/h以上は怖くて出せません
残り6.8km地点で例のトンネルがありました
2017年09月30日 07:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 7:37
残り6.8km地点で例のトンネルがありました
駐車場の奥にはきれいなトイレ。
登山届かわりのノートがあり、予定を記入してから出発します。
2017年09月30日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:29
駐車場の奥にはきれいなトイレ。
登山届かわりのノートがあり、予定を記入してから出発します。
皇海橋を渡ります。この向こう側にも駐車スペースあり。
2017年09月30日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:29
皇海橋を渡ります。この向こう側にも駐車スペースあり。
登山口
2017年09月30日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:30
登山口
はじめは林道(の跡?)を歩きます。
2017年09月30日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:30
はじめは林道(の跡?)を歩きます。
登山道に入ると沢を何度か渡ります。最初の渡渉がいちばん大変。
2017年09月30日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:39
登山道に入ると沢を何度か渡ります。最初の渡渉がいちばん大変。
2017年09月30日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:45
夏の名残りの抜け殻
2017年09月30日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:45
夏の名残りの抜け殻
気持ちいい樹林帯を進み
2017年09月30日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 8:46
気持ちいい樹林帯を進み
トリカブト
2017年09月30日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:07
トリカブト
沢沿いを登っていきます
2017年09月30日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:07
沢沿いを登っていきます
中間地点
2017年09月30日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:17
中間地点
2017年09月30日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:23
レコでよく出ていた間違えやすいポイント。右へ進みます。
2017年09月30日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:29
レコでよく出ていた間違えやすいポイント。右へ進みます。
2017年09月30日 09:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:38
沢の水がなくなり、急登になると
2017年09月30日 09:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:38
沢の水がなくなり、急登になると
不動沢のコルに到着
2017年09月30日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:59
不動沢のコルに到着
2017年09月30日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 9:59
鋸山が見えた!まずは皇海山へ。
2017年09月30日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 10:12
鋸山が見えた!まずは皇海山へ。
blue sky !
2017年09月30日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 10:23
blue sky !
2017年09月30日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 10:25
秋の空ですね〜
2017年09月30日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 10:25
秋の空ですね〜
南側が開けてきて袈裟丸、その奥が赤城山かな
2017年09月30日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 10:27
南側が開けてきて袈裟丸、その奥が赤城山かな
青銅の剣があると頂上も近い
2017年09月30日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 10:57
青銅の剣があると頂上も近い
剣の裏側
2017年09月30日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 11:00
剣の裏側
皇海山頂上に到着
2017年09月30日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/30 11:01
皇海山頂上に到着
百名山41座めです
2017年09月30日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 11:02
百名山41座めです
三角点タッチ
2017年09月30日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 11:05
三角点タッチ
眺望は木々の間からのみです。これは日光白根山。
2017年09月30日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 11:05
眺望は木々の間からのみです。これは日光白根山。
こいつは尾瀬の燧ケ岳ですね
2017年09月30日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/30 11:14
こいつは尾瀬の燧ケ岳ですね
エネルギーを補給して鋸山へ
2017年09月30日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 11:11
エネルギーを補給して鋸山へ
振り返ると登った皇海山の姿が見えてきた
2017年09月30日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:11
振り返ると登った皇海山の姿が見えてきた
近づいてきた鋸山。なんか槍っぽい。
2017年09月30日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:14
近づいてきた鋸山。なんか槍っぽい。
頂上手前には急な岩場も
2017年09月30日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:31
頂上手前には急な岩場も
ロープを頼りに登ります
2017年09月30日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:35
ロープを頼りに登ります
鋸山山頂。どっしりした皇海山。すばらしい眺めです。
2017年09月30日 12:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/30 12:40
鋸山山頂。どっしりした皇海山。すばらしい眺めです。
360°の絶景。来てよかった。
2017年09月30日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:41
360°の絶景。来てよかった。
日光白根山
2017年09月30日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:43
日光白根山
不動沢
2017年09月30日 12:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:44
不動沢
庚申山方向
2017年09月30日 12:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 12:44
庚申山方向
男体山と左は太郎山かな
2017年09月30日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 13:25
男体山と左は太郎山かな
皇海の左には武尊山
2017年09月30日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 13:26
皇海の左には武尊山
袈裟丸山と赤城山、遠く榛名山も見える
2017年09月30日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 13:26
袈裟丸山と赤城山、遠く榛名山も見える
赤城の裾野の向こうには子持山と小野子山、左奥が榛名山
2017年09月30日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 13:26
赤城の裾野の向こうには子持山と小野子山、左奥が榛名山
さて下山しますか。上からみるとかなり急です。
2017年09月30日 13:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 13:32
さて下山しますか。上からみるとかなり急です。
不動沢のコルに戻ってきました
2017年09月30日 13:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 13:59
不動沢のコルに戻ってきました
2017年09月30日 14:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 14:20
秋の陽の光。ほんとにいい天気でした。
2017年09月30日 14:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 14:49
秋の陽の光。ほんとにいい天気でした。
2017年09月30日 14:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 14:58
雨のあとは渡るの大変そうですね
2017年09月30日 15:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 15:06
雨のあとは渡るの大変そうですね
林道終点に戻ってきました
2017年09月30日 15:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 15:15
林道終点に戻ってきました
今回借りたレンタカー。車高が高く、ほとんどお腹は擦りませんでした。
2017年09月30日 15:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 15:25
今回借りたレンタカー。車高が高く、ほとんどお腹は擦りませんでした。
駐車場に残っていたのは3台ほどでした。
2017年09月30日 15:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 15:26
駐車場に残っていたのは3台ほどでした。
帰りも同じ追貝ルート。でかい石(岩)が落ちてます。
2017年09月30日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 15:42
帰りも同じ追貝ルート。でかい石(岩)が落ちてます。
いつ崩れてもおかしくない
2017年09月30日 15:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 15:47
いつ崩れてもおかしくない
岩の直撃で変形したガードレール
2017年09月30日 15:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 15:59
岩の直撃で変形したガードレール
2017年09月30日 16:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 16:07
最後まで気が抜けません^^;
2017年09月30日 16:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/30 16:12
最後まで気が抜けません^^;

感想

 前から行きたかったけどアクセスの悪さゆえ、二の足を踏んでいた皇海山。レンタカーでRAV4を借りて行ってきました。林道は距離の短い追貝ルートを選びましたが、ウワサ通りの悪路でした。道幅は狭く、路面も悪いので、パンクをしないように慎重に運転すると10-20km/hしか出せず、1時間はかかってしまいます。
 登山道は歩きやすく、ピンクのテープを頼りに進めば迷うことはありません。皇海山は眺望が得られないので、迷わず鋸山へ。鋸山の頂上からは皇海山の全貌と男体山、日光白根山、武尊山から赤城・榛名、袈裟丸から庚申山まで360°のすばらしい眺めが堪能できました。天気も安定していて大満足の山行でした。
 ツアーの方たちなど皇海山の往復だけの方も多いですが、体力と時間に余裕があればぜひ鋸山にも登ったほうがよいと思います。頂上直下に急登がありますが、三点支持とロープを頼りに進めば大丈夫です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら