ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1275186
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬 見晴・三条の滝・横田代 テント泊

2017年09月29日(金) 〜 2017年09月30日(土)
 - 拍手
ashshelljp その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:57
距離
35.5km
登り
868m
下り
832m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:24
休憩
1:54
合計
8:18
6:59
67
8:06
8:25
42
9:07
9:07
8
9:28
9:28
18
9:46
9:46
51
10:37
10:37
5
10:42
11:00
3
11:03
11:31
19
11:50
11:50
10
12:00
12:00
4
13:00
13:03
3
13:06
13:30
5
13:35
13:35
4
14:39
14:45
0
14:45
14:46
8
14:54
14:55
18
15:13
15:13
4
2日目
山行
5:33
休憩
1:08
合計
6:41
7:42
2
7:44
7:44
37
8:21
8:21
19
8:40
8:40
12
9:00
9:01
37
9:38
9:51
83
11:14
11:56
72
13:08
13:11
16
13:27
13:35
10
13:45
13:46
37
14:23
14:23
0
14:23
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:30自宅発 圏央道「幸手インター」より関越道を経由「沼田インター」下車。
6:10尾瀬戸倉第一駐車場着、タクシーで「鳩待峠」へ。
7:00「鳩待峠」より登山開始。第一駐車場は金曜日ですが5割程度の駐車率。
翌日の土曜日は朝の段階で第一、第二が満車でスキー場の駐車場になったそうです。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨と今年初めて降りた霜で木道が濡れ滑りやすくなっていました。モンベルの「レバーシブルグリッパ」を装着しましたが何度か滑り危ないところでした。この日は晴天の為、翌日には木道も乾いていました。「三条の滝」に向かう土の道は何カ所か泥沼状になっていました。滑りやすく注意が必要でした。翌日の「鳩待峠」から「横田代」に向かう道も泥沼状の箇所が多々ありました。「三条の滝」は前日の雨で水量も多く迫力がありました。
草紅葉は先端が茶色くなり茶色、黄色、緑のコントラストで丁度良い色合いで綺麗でした。もみじの紅葉は「鳩待峠」「尾瀬ヶ原」は始まったばかりでこれからという感じです。「横田代」に向かう登山道は登るにつれ紅葉が色づいてきて「横田代」では綺麗に紅葉していました。今回はこの登山道が一番紅葉が綺麗でした。特に「横田代」が綺麗です。後一週間程度で紅葉が綺麗に色づくのではないでしょうか?
初日の朝は-3℃で霜が降りた様でガイドさんなどにキャンプだと-20℃対応のシュラフがないと寒いと脅かされましたが、-6℃対応のシュラフで大丈夫でした。ただ夜中トイレに起きた時にヘッドライトに白い浮遊物が照らし出されていました。空気中の水分が凍ったのでしょうか? 雨とも違いました。
その他周辺情報 下山後は老神温泉「吟松亭あわしま」でゆっくりし、翌日は「富岡製糸所」と今年登ろうとして来年に持ち越した「妙義山」を見に「妙義神社」に行きました。道の駅妙義に車を止めましたが一杯でした。小さなイベントをやっている様でしたが皆さん何が目当てなのでしょうか?
「鳩待峠」より登山開始。午前7:00
2017年09月29日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 7:41
「鳩待峠」より登山開始。午前7:00
登山届ボックス、カウンタを通り登山開始。
2017年09月29日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:00
登山届ボックス、カウンタを通り登山開始。
さあスタート。
2017年09月29日 07:02撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/29 7:02
さあスタート。
先ずは石畳状の登山道を「山の鼻」に向けて降りていきます。今回はキャンプ用具を担いで降ります。帰りは登らなければなりません。
2017年09月29日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:02
先ずは石畳状の登山道を「山の鼻」に向けて降りていきます。今回はキャンプ用具を担いで降ります。帰りは登らなければなりません。
現在の気温は0℃・・・
2017年09月29日 07:39撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
9/29 7:39
現在の気温は0℃・・・
登山道が木道に変わりました。
2017年09月29日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:10
登山道が木道に変わりました。
白い花が・・・
2017年09月29日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:11
白い花が・・・
ハンゴンソウ。
2017年09月29日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:12
ハンゴンソウ。
何度か見られた木に巻き付いた紅葉。
2017年09月29日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:26
何度か見られた木に巻き付いた紅葉。
パパはいつものローパーに赤メッシュ紐。ママは新しく購入したスポルティバ「デルタ GTX」をデビュー。
2017年09月29日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 8:28
パパはいつものローパーに赤メッシュ紐。ママは新しく購入したスポルティバ「デルタ GTX」をデビュー。
薄っすら紅葉した先に至仏山が顔を出しました。
2017年09月29日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:29
薄っすら紅葉した先に至仏山が顔を出しました。
長い階段を降ります。帰りは登かと思うと・・・
2017年09月29日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:35
長い階段を降ります。帰りは登かと思うと・・・
霜が降りています。
2017年09月29日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:36
霜が降りています。
サラシナショウマ
2017年09月29日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:51
サラシナショウマ
赤い実。
2017年09月29日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:52
赤い実。
オゼヌマアザミ?
2017年09月29日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:52
オゼヌマアザミ?
川上川です。今年7月の時は木々が雨で流され流木だらけでしたが綺麗になっていました。
2017年09月29日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:01
川上川です。今年7月の時は木々が雨で流され流木だらけでしたが綺麗になっていました。
ヤマトリカブト
2017年09月29日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:05
ヤマトリカブト
所要時間1時間、「山の鼻」に到着です。
2017年09月29日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:24
所要時間1時間、「山の鼻」に到着です。
左が「至仏山」方面、右が「尾瀬ヶ原」方面。右手に向かいます。
2017年09月29日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:10
左が「至仏山」方面、右が「尾瀬ヶ原」方面。右手に向かいます。
尾瀬ヶ原に出ました。正面に見えるのが燧ヶ岳です。
2017年09月29日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:30
尾瀬ヶ原に出ました。正面に見えるのが燧ヶ岳です。
エゾリンドウ?
2017年09月29日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:34
エゾリンドウ?
木道を「見晴」に向かって歩くママ。
2017年09月29日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:32
木道を「見晴」に向かって歩くママ。
「燧ヶ岳」に一直線に続く木道、「This is OZE」
2017年09月29日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:40
「燧ヶ岳」に一直線に続く木道、「This is OZE」
振り返れば「至仏山」尾瀬を満喫
2017年09月29日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:42
振り返れば「至仏山」尾瀬を満喫
木道が乾いてきたので活躍してくれたモンベル「レバーシブルグリッパ」を外します。
2017年09月29日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:46
木道が乾いてきたので活躍してくれたモンベル「レバーシブルグリッパ」を外します。
池塘にヒツジグサ、この時期は色づいて綺麗です。
2017年09月29日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:55
池塘にヒツジグサ、この時期は色づいて綺麗です。
なにやら怪しい雲。すごい形をしています。
2017年09月29日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:58
なにやら怪しい雲。すごい形をしています。
ギズモの顔のように変化してきました。
2017年09月29日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:01
ギズモの顔のように変化してきました。
池塘越しの「燧ケ岳」逆さ燧の撮影スポットではありませんが、なかなか良い絵図です。風があり波が立っているのが残念です。
2017年09月29日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:02
池塘越しの「燧ケ岳」逆さ燧の撮影スポットではありませんが、なかなか良い絵図です。風があり波が立っているのが残念です。
「東電小屋」の分岐に到着です。ここは休憩スペースがあり大勢休んでいます。
2017年09月29日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:15
「東電小屋」の分岐に到着です。ここは休憩スペースがあり大勢休んでいます。
この池塘と「燧ケ岳」も神秘的です。少し露出が下がり気味?
2017年09月29日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:23
この池塘と「燧ケ岳」も神秘的です。少し露出が下がり気味?
池塘と「至仏山」
2017年09月29日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:24
池塘と「至仏山」
ピンクの花がきれいです。
2017年09月29日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:37
ピンクの花がきれいです。
ススキ越しの「燧ケ岳」
2017年09月29日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:38
ススキ越しの「燧ケ岳」
「竜宮小屋」に到着です。「見晴」まで残り1時間態度。林を越えていきます。
2017年09月29日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:47
「竜宮小屋」に到着です。「見晴」まで残り1時間態度。林を越えていきます。
落ち葉が木道に落ちて綺麗です。
2017年09月29日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:12
落ち葉が木道に落ちて綺麗です。
この林を抜けると「見晴」への道が開けてきます。
2017年09月29日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:13
この林を抜けると「見晴」への道が開けてきます。
「燧ケ岳」が見えました。「燧ケ岳」に向かっていきます。麓の方向に「見晴」のキャンプ場があります。
2017年09月29日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:16
「燧ケ岳」が見えました。「燧ケ岳」に向かっていきます。麓の方向に「見晴」のキャンプ場があります。
白い花が・・・
2017年09月29日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:20
白い花が・・・
「見晴」の小屋が見えてきました。ここを超えれば・・・
2017年09月29日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:21
「見晴」の小屋が見えてきました。ここを超えれば・・・
オゼミズギク
2017年09月29日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:25
オゼミズギク
「見晴」に到着です。
2017年09月29日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:35
「見晴」に到着です。
「ひのえまた小屋」の「喫茶ひげくま」で昼食を撮りました。
2017年09月29日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:04
「ひのえまた小屋」の「喫茶ひげくま」で昼食を撮りました。
「山菜そば」と特注の「おにぎり1個」
2017年09月29日 11:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
9/29 11:13
「山菜そば」と特注の「おにぎり1個」
食事を取り元気が出てきたところで「三条の滝」に向かいます。
「見晴」から「東電小屋」の方向右に進みます。
2017年09月29日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:29
食事を取り元気が出てきたところで「三条の滝」に向かいます。
「見晴」から「東電小屋」の方向右に進みます。
ザックをデポしアタックザックに換え「三条の滝」を目指します。
2017年09月29日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:32
ザックをデポしアタックザックに換え「三条の滝」を目指します。
「東電小屋」への分岐方向に進みます。
2017年09月29日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:29
「東電小屋」への分岐方向に進みます。
この道沿いは黄色い紅葉が綺麗でした。
2017年09月29日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:48
この道沿いは黄色い紅葉が綺麗でした。
「東電小屋」分岐を過ぎて「赤田代温泉」に到着です。
2017年09月29日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:56
「東電小屋」分岐を過ぎて「赤田代温泉」に到着です。
「赤田代温泉」の小屋です。
2017年09月29日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:58
「赤田代温泉」の小屋です。
こんな紅葉もあります。ポツリポツリですが紅葉しています。
2017年09月29日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:58
こんな紅葉もあります。ポツリポツリですが紅葉しています。
「赤田代温泉」を越えると木道から土の道に変わります。前日の雨の影響で所々ぬかるんでいます。また滑りやすいので注意して歩きました。
2017年09月29日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:11
「赤田代温泉」を越えると木道から土の道に変わります。前日の雨の影響で所々ぬかるんでいます。また滑りやすいので注意して歩きました。
こんな急な階段もあります。
2017年09月29日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:13
こんな急な階段もあります。
大きな岩の降りも注意して降ります。
2017年09月29日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:17
大きな岩の降りも注意して降ります。
こんな小さな沢の滝もあります。
2017年09月29日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:19
こんな小さな沢の滝もあります。
白いキノコ🍄?⁈
2017年09月29日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:26
白いキノコ🍄?⁈
オクトリカブト?
2017年09月29日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:33
オクトリカブト?
沢を渡ります。いつもより水量が多いのでしょうか?
2017年09月29日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:34
沢を渡ります。いつもより水量が多いのでしょうか?
綺麗なケムシ?です。思わず顕微鏡モードで撮ってしまいました。
2017年09月29日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:47
綺麗なケムシ?です。思わず顕微鏡モードで撮ってしまいました。
登山道に生えていたキノコ。無残にも踏まれています。もう少し注意して歩いて欲しいですね‼
2017年09月29日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:49
登山道に生えていたキノコ。無残にも踏まれています。もう少し注意して歩いて欲しいですね‼
展望台が近いて来ました。滝の音もします。橋を渡るのですが前日の雨で水溜りが、橋の端を渡るママ。
2017年09月29日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 14:05
展望台が近いて来ました。滝の音もします。橋を渡るのですが前日の雨で水溜りが、橋の端を渡るママ。
更にこんな橋も・・・この後急な階段を降りると展望台です。
2017年09月29日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 14:07
更にこんな橋も・・・この後急な階段を降りると展望台です。
「三条の滝」です。前日の雨で水量もあり迫力があります。ここまで来ないと見れません。苦労した甲斐がありました。
2017年09月29日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 14:13
「三条の滝」です。前日の雨で水量もあり迫力があります。ここまで来ないと見れません。苦労した甲斐がありました。
ここにも紅葉🍁がポツンと・・・
2017年09月29日 15:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 15:25
ここにも紅葉🍁がポツンと・・・
「赤田代温泉」まで戻りました。
2017年09月29日 14:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/29 14:45
「赤田代温泉」まで戻りました。
嫌な雲が出て来ました。昼間も厚い雲に覆われましたが昼食を取っている間に青空に変わりました。
2017年09月29日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 15:53
嫌な雲が出て来ました。昼間も厚い雲に覆われましたが昼食を取っている間に青空に変わりました。
「尾瀬ヶ原」に出る手前に紅葉発見!
2017年09月29日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 15:56
「尾瀬ヶ原」に出る手前に紅葉発見!
白い花が
2017年09月29日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 16:12
白い花が
「見晴」に戻ってきました。皆さん小屋泊なのかくつろいでいます。
2017年09月29日 16:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 16:13
「見晴」に戻ってきました。皆さん小屋泊なのかくつろいでいます。
テントを設営しました。本当は「三条の滝」に行く前に設営したかったのですが、ヘリコプタが来るので風圧でテントが潰れる可能性があるとの事。15:00以降にと注意があったので帰ってから設営しました。右のファィントラックカミナドームが我々のテントです。
2017年09月29日 16:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 16:41
テントを設営しました。本当は「三条の滝」に行く前に設営したかったのですが、ヘリコプタが来るので風圧でテントが潰れる可能性があるとの事。15:00以降にと注意があったので帰ってから設営しました。右のファィントラックカミナドームが我々のテントです。
右側が無料休憩所。左側がトイレです。ここのトイレは夜も電気が付けられとても綺麗なトイレです。今までの中でNo.1です。
2017年09月29日 17:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 17:39
右側が無料休憩所。左側がトイレです。ここのトイレは夜も電気が付けられとても綺麗なトイレです。今までの中でNo.1です。
夕食まで「至仏山」に沈む夕日を見に行きました。
2017年09月29日 17:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 17:53
夕食まで「至仏山」に沈む夕日を見に行きました。
反対側には「燧ケ岳」
2017年09月29日 17:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 17:55
反対側には「燧ケ岳」
登山靴を脱いで100均のサンダル。強度的にはヤワですが、とても軽くテント泊にはGOOD!
2017年09月29日 17:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 17:57
登山靴を脱いで100均のサンダル。強度的にはヤワですが、とても軽くテント泊にはGOOD!
このヘリコプタの影響でテントの設営が出来ませんでした。1日中色々な場所に荷物を運んでいました。
2017年09月29日 18:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/29 18:06
このヘリコプタの影響でテントの設営が出来ませんでした。1日中色々な場所に荷物を運んでいました。
「燧小屋」での夕食です。まずは生ビールで乾杯!
お風呂も入りましたがテント泊で夕食を頼んだ人はお風呂がタダ。ラッキー!!!
2017年09月29日 18:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 18:40
「燧小屋」での夕食です。まずは生ビールで乾杯!
お風呂も入りましたがテント泊で夕食を頼んだ人はお風呂がタダ。ラッキー!!!
夕食はチーズインハンバーグ、おでん、魚、舞茸ごはん。お蕎麦などとても美味しかったです。その他カボチャ煮つけなど食べ放題でした。ゆっくり飲めますね!
2017年09月29日 18:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 18:40
夕食はチーズインハンバーグ、おでん、魚、舞茸ごはん。お蕎麦などとても美味しかったです。その他カボチャ煮つけなど食べ放題でした。ゆっくり飲めますね!
夜トイレに行った時に撮った映像です。デジカメで三脚無しでここまで撮れるのですね、最近のカメラに脱帽。ちなみにオリンパスTG-4夜景モード。
2017年09月29日 19:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 19:51
夜トイレに行った時に撮った映像です。デジカメで三脚無しでここまで撮れるのですね、最近のカメラに脱帽。ちなみにオリンパスTG-4夜景モード。
テントの中はこんな感じ。
2017年09月29日 19:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 19:55
テントの中はこんな感じ。
翌朝4時起床。休憩所で朝食です。
2017年09月30日 04:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
9/30 4:31
翌朝4時起床。休憩所で朝食です。
「至仏山」のモルゲンロートは見れませんでしたが、なかなかの景観だと思いませんか? 朝の空気の中感動です。
2017年09月30日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 6:44
「至仏山」のモルゲンロートは見れませんでしたが、なかなかの景観だと思いませんか? 朝の空気の中感動です。
朝食の煙が小屋から上がっています。
2017年09月30日 05:48撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/30 5:48
朝食の煙が小屋から上がっています。
「至仏山」が朝もやで隠れています。モルゲンロートを待っていましたが、この後朝もやで「至仏山」が完全に隠れてしまいました。撤収・・・
2017年09月30日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 6:58
「至仏山」が朝もやで隠れています。モルゲンロートを待っていましたが、この後朝もやで「至仏山」が完全に隠れてしまいました。撤収・・・
寒くなったので暖かいカフェモカでくつろぎました。
2017年09月30日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:16
寒くなったので暖かいカフェモカでくつろぎました。
「鳩待峠」を目指して・・・
2017年09月30日 07:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/30 7:47
「鳩待峠」を目指して・・・
「至仏山」が綺麗です。
2017年09月30日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:56
「至仏山」が綺麗です。
川に岩魚の大群。
2017年09月30日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 9:30
川に岩魚の大群。
「竜宮十字路」を超えて「至仏山」が間近かになりました。
「山の鼻」もすぐそこです。
2017年09月30日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:00
「竜宮十字路」を超えて「至仏山」が間近かになりました。
「山の鼻」もすぐそこです。
カモがいます。尾瀬では初めて見ます。
2017年09月30日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:33
カモがいます。尾瀬では初めて見ます。
「山の鼻」に到着しました。小休止し「鳩待峠」に登ります。
2017年09月30日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:36
「山の鼻」に到着しました。小休止し「鳩待峠」に登ります。
熊が出没しているようです。
2017年09月30日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:55
熊が出没しているようです。
紅葉。
2017年09月30日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:05
紅葉。
「鳩待峠」への登り、パパの写真を撮る余裕のあるママ。今回は順調!
2017年09月30日 10:54撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/30 10:54
「鳩待峠」への登り、パパの写真を撮る余裕のあるママ。今回は順調!
階段を登ります。
2017年09月30日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:50
階段を登ります。
1時間20分「鳩待峠」に到着です。今回はママも元気に登れました。
2017年09月30日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:14
1時間20分「鳩待峠」に到着です。今回はママも元気に登れました。
「鳩待峠」の登山口に警察の方が・・・入り口での登山靴のブラッシングの指導。登山届の指導をしていました。我々は登ってきたので尾瀬ヶ原の登山者の状況を聞かれました。今日は早くから大勢の人が出でいますと話しました。
2017年09月30日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:14
「鳩待峠」の登山口に警察の方が・・・入り口での登山靴のブラッシングの指導。登山届の指導をしていました。我々は登ってきたので尾瀬ヶ原の登山者の状況を聞かれました。今日は早くから大勢の人が出でいますと話しました。
「鳩待峠」で昼食。パパは上州コロッケカレー。
2017年09月30日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 12:22
「鳩待峠」で昼食。パパは上州コロッケカレー。
ママは上州コロッケバーガーとコーヒー。どちらも美味しかったです。我々が入った時は誰もいませんでしたがその後続々と人が入りあっという間に満席。グッドタイミング!
2017年09月30日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 12:22
ママは上州コロッケバーガーとコーヒー。どちらも美味しかったです。我々が入った時は誰もいませんでしたがその後続々と人が入りあっという間に満席。グッドタイミング!
12:00「鳩待山荘」にザックをデポしアタックザックで「横田代」を目指します。「アヤメ平」まで行くと時間がギリギリなので「横田代」までとしました。ちなみにザックのデポ料金は200円でした。
2017年09月30日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:55
12:00「鳩待山荘」にザックをデポしアタックザックで「横田代」を目指します。「アヤメ平」まで行くと時間がギリギリなので「横田代」までとしました。ちなみにザックのデポ料金は200円でした。
先ずはこんな登山道から・・・
2017年09月30日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:58
先ずはこんな登山道から・・・
紅葉がきれいです。
2017年09月30日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:05
紅葉がきれいです。
こちらの登山道の方が紅葉がきれいです。
2017年09月30日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:21
こちらの登山道の方が紅葉がきれいです。
午後の陽の光がタケカンバに当たりパールシルバーに輝きとても綺麗いでした。
2017年09月30日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:22
午後の陽の光がタケカンバに当たりパールシルバーに輝きとても綺麗いでした。
タケカンバの皮が落ちていました。
2017年09月30日 13:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/30 13:18
タケカンバの皮が落ちていました。
素敵な登山道だと思いませんか?
2017年09月30日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:30
素敵な登山道だと思いませんか?
苔を顕微鏡モードでアップ。イキイキしています。
2017年09月30日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:03
苔を顕微鏡モードでアップ。イキイキしています。
「横田代」に到着です。
2017年09月30日 13:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/30 13:22
「横田代」に到着です。
「横田代」ここは紅葉真っ盛りでした。
2017年09月30日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:24
「横田代」ここは紅葉真っ盛りでした。
「横田代」からの「至仏山」。「横田代」の標高が高いことが分かります。
2017年09月30日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:28
「横田代」からの「至仏山」。「横田代」の標高が高いことが分かります。
あっという間に「鳩待峠」に降りてきました。今回の山行終了。
2017年09月30日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:22
あっという間に「鳩待峠」に降りてきました。今回の山行終了。
今晩の宿、老神温泉「吟松亭あわしま」に到着。お疲れ様!!
2017年09月30日 16:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 16:45
今晩の宿、老神温泉「吟松亭あわしま」に到着。お疲れ様!!

装備

個人装備
ザック-バルトロ65 山と道サコッシュ レインキャップ インナーダウン ダウンパンツ 着替え(シャツ) グローブ-カリマートレックライト モンベルクールフィンガーレスグローブ キャップ テント-カミナドーム2 グランドシート オプショナルロフト 寝袋-ダウンハガー800#3 スリーピングバックカバー ULコンフォートシステムパッド150 エクステンションパッド30 システムピロー ピローカバー ポンプバック 携帯サンダル ピクノリノックスナイフ&ホイッスル ゲイター ヘッドライト ランタン 手帳・ペン 熊鈴 iPhoneケース ウェットティッシュ メガネ曇り止め ハイマウント N-rit タオル eTrex30x & ホルダ プラックダイヤモンドストック モンベルレバーシブルグリッパ スワンUVメガネ 地図 行動食 カメラ-デジカメ カメラクリップ 予備バッテリ・メモリ 簡易シート 常備薬 救急キッドA 緊急キッドB エアーサロンパス プリムスバーナーP-153 ガスカートリッジ バーナーキット( ライター・火打石・ カートリッジホルダ ) プリムスケトル&パン バーナーシート 風防 EPIアルミ食器セット 携帯箸 フォーク・スプーンセット コーヒーバネット コーヒーカップ プラティパス2L モンベルクリアボトル700mL 食事 ゴミ袋&ホルダー レジャーシート・ペグ トイレットペーパー 携帯トイレ
共同装備
熱さまシート マジクール

感想

今回は標準ペースを目指して歩きました。ママも順調に歩けました。ただ、最後の「横田代」の登りで頭痛・・・。多分酸欠かもしれません。次回は呼吸方法を検討したいと思います。新しい靴の影響もあり順調な参考でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら