記録ID: 1278235
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
赤石岳、荒川三山
2017年09月28日(木) 〜
2017年09月30日(土)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 3,001m
- 下り
- 2,989m
コースタイム
2日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:00
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。千枚小屋から椹島への下山途中、鉄塔下で迂回ルートあり(下山箇所は滝見橋の千枚岳登山口へ)。 |
その他周辺情報 | 白樺荘(宿泊)/温泉からは茶臼岳が望めます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
昼ご飯
行動食
|
感想
初日は雨の中できつく感じましたが翌日からは快晴で稜線から望む(富士山は常にみえていました)景色はとても素晴らしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する