また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 128293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

スイカが美味しかった!(中房温泉〜燕岳〜大天井〜常念岳〜一の沢)

2011年08月14日(日) 〜 2011年08月15日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.5km
登り
2,413m
下り
2,612m

コースタイム

●1日目
6:00中房温泉
9:15合戦小屋
10:35燕山荘
12:00燕岳
16:00大天荘

●2日目
5:00大天井岳
9:00常念小屋
10:15常念岳
11:30常念小屋
15:40一ノ沢

天候 14日:晴れ時々曇り
15日:晴れ時々曇り(一時小雨)
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
行き:しゃくなげ荘、登山者用駐車場(無料)よりバス(1,200円)にて中房温泉
帰り:一の沢よりタクシーにてしゃくなげ荘駐車場

※常念小屋より下山後のタクシー予約が可能
コース状況/
危険箇所等
中房温泉の登山口に登山ポストあり。

今回のルート上に特に危険な箇所は無くよく整備されていました。
但し、大天井への登りと鎖場は要注意です。(特に雨天時)

三大急登と呼ばれている中房からの登りはそこまでではありませんでした。

しゃくなげ荘の登山者用駐車場にて車中泊。
朝飯はカップ麺。
2011年08月14日 04:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 4:25
しゃくなげ荘の登山者用駐車場にて車中泊。
朝飯はカップ麺。
デザートに岡山の美味しい桃も。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
デザートに岡山の美味しい桃も。
バス待ちのハイカー。
2011年08月14日 05:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 5:17
バス待ちのハイカー。
始発のバスで中房温泉まで。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
始発のバスで中房温泉まで。
バス内。(ちょいブレ)
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
バス内。(ちょいブレ)
中房温泉に到着。
こちらは燕岳方面への登山口。
登山ポストもあります。
(ヤマレコから提出済み)
2011年08月14日 06:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 6:09
中房温泉に到着。
こちらは燕岳方面への登山口。
登山ポストもあります。
(ヤマレコから提出済み)
三大急登と呼ばれている登りへいざ!トライです!
(結果それほどしんどくはなかったです。)
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
三大急登と呼ばれている登りへいざ!トライです!
(結果それほどしんどくはなかったです。)
多くのハイカーさんが登られていました。
2011年08月14日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 6:56
多くのハイカーさんが登られていました。
1kmほど登った第一ベンチには水場もあるようです。
2011年08月14日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 6:58
1kmほど登った第一ベンチには水場もあるようです。
第一ベンチ(燕山荘まであと4.5km)
2011年08月14日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 7:00
第一ベンチ(燕山荘まであと4.5km)
第二ベンチ(燕山荘まであと3.8km)
2011年08月14日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 7:24
第二ベンチ(燕山荘まであと3.8km)
よく整備された気持ちよいコースです。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
よく整備された気持ちよいコースです。
第三ベンチ(燕山荘まであと2.8km)
2011年08月14日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 7:52
第三ベンチ(燕山荘まであと2.8km)
休憩しながら行動食にドライマンゴー!
これほんとにマンゴーっぽくてめちゃうまです!
2011年08月14日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 8:01
休憩しながら行動食にドライマンゴー!
これほんとにマンゴーっぽくてめちゃうまです!
行動食と水分補給をしながら登ります。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
行動食と水分補給をしながら登ります。
ほぼ渋滞なのでゆっくりペースです。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
ほぼ渋滞なのでゆっくりペースです。
富士見ベンチ(燕山荘まであと2.5km)
2011年08月14日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 8:38
富士見ベンチ(燕山荘まであと2.5km)
富士山は見えませんでした。
2011年08月14日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 8:38
富士山は見えませんでした。
合戦小屋へ到着!
一目山に名物のスイカをゲットしに!
2011年08月14日 09:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:17
合戦小屋へ到着!
一目山に名物のスイカをゲットしに!
ハーフカット(400円×2)をゲット!

燕山荘のエプロンがいかしてる!
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
ハーフカット(400円×2)をゲット!

燕山荘のエプロンがいかしてる!
これ、ほんと食べてよかったです。
めちゃあまで、うまかったです!!!
2011年08月14日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:18
これ、ほんと食べてよかったです。
めちゃあまで、うまかったです!!!
まさにスイカを求めての合戦状態の合戦小屋。
2011年08月14日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:25
まさにスイカを求めての合戦状態の合戦小屋。
かわいい。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
かわいい。
洒落た道標も。
2011年08月14日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:38
洒落た道標も。
スイカをもひとつ食べたい気持ちを抑えて燕岳へリスタート。
2011年08月14日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:38
スイカをもひとつ食べたい気持ちを抑えて燕岳へリスタート。
ウサギギク
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
ウサギギク
初めてちょいと顔を見せてくれた槍。
2011年08月14日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:47
初めてちょいと顔を見せてくれた槍。
ハクサンフウロ
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
ハクサンフウロ
この辺りから高度を感じるようになってきました。
2011年08月14日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:51
この辺りから高度を感じるようになってきました。
頑張って上を目指します。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
頑張って上を目指します。
途中の広場の三角点
2011年08月14日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 9:55
途中の広場の三角点
標高の割に緑が多い。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
標高の割に緑が多い。
燕山荘が見えてきました。
2011年08月14日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 10:25
燕山荘が見えてきました。
青空へと向かってお花畑を歩きます。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/17 9:29
青空へと向かってお花畑を歩きます。
ミヤマダイコンソウ?
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
ミヤマダイコンソウ?
カンチコウゾリナ?
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
カンチコウゾリナ?
ヤマハハコ
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
ヤマハハコ
ハクサントリカブト
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
ハクサントリカブト
2011年08月14日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 10:34
あともうちょい。
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
あともうちょい。
あともうちょい。。
2011年08月14日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/14 10:35
あともうちょい。。
お!人が見えた!
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
お!人が見えた!
お花畑を登り切ると、、、
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:29
お花畑を登り切ると、、、
燕山荘前に到着です。
2011年08月14日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 10:37
燕山荘前に到着です。
燕岳が横に見えます!
めちゃくちゃかっこいいです!
2011年08月17日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/17 9:29
燕岳が横に見えます!
めちゃくちゃかっこいいです!
北アルプスの大パノラマ!
2011年08月14日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
8/14 10:38
北アルプスの大パノラマ!
立山連峰も見えます。
2011年08月14日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/14 10:38
立山連峰も見えます。
燕山荘前には、どんどんハイカーさんが到着します。
2011年08月14日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 10:46
燕山荘前には、どんどんハイカーさんが到着します。
すかさずカンパ〜〜〜イ!!
2011年08月14日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/14 10:49
すかさずカンパ〜〜〜イ!!
ここでランチです。
2011年08月14日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 10:53
ここでランチです。
東側斜面はガスってるけどお花畑。
2011年08月14日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:10
東側斜面はガスってるけどお花畑。
畦地さんの山男発見!
2011年08月14日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:15
畦地さんの山男発見!
最高の景色です。
2011年08月14日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/14 11:15
最高の景色です。
ちょっと東側斜面がガスってますがそれでもかっこいい燕岳。
2011年08月14日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/14 11:23
ちょっと東側斜面がガスってますがそれでもかっこいい燕岳。
燕山荘の売店ではかなり欲しくなるアイテムが沢山ありましたが、我慢することに。
2011年08月14日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:29
燕山荘の売店ではかなり欲しくなるアイテムが沢山ありましたが、我慢することに。
ランチの後は片道1km。往復約1時間の燕岳へ。
ザックは燕山荘前にデポしました。
2011年08月14日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:35
ランチの後は片道1km。往復約1時間の燕岳へ。
ザックは燕山荘前にデポしました。
槍ヶ岳も丸見えで最高です!
2011年08月14日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:36
槍ヶ岳も丸見えで最高です!
滑りやすくはないですが、砂状の道を進みます。
2011年08月14日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:36
滑りやすくはないですが、砂状の道を進みます。
かっちょいい岩の芸術作品がいっぱいです。
2011年08月14日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/14 11:39
かっちょいい岩の芸術作品がいっぱいです。
斜面には「アルプスの女王」コマクサが沢山咲いててかわいい。
2011年08月14日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:40
斜面には「アルプスの女王」コマクサが沢山咲いててかわいい。
燕山荘を振り返ります。
2011年08月14日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:40
燕山荘を振り返ります。
左に絶景を見ながら歩くのは格別です。
2011年08月14日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:40
左に絶景を見ながら歩くのは格別です。
何枚も写真を撮ってしまいます。
2011年08月14日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:41
何枚も写真を撮ってしまいます。
イルカと槍のキッス!
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
8/17 9:30
イルカと槍のキッス!
とても暑いです。
2011年08月14日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 11:45
とても暑いです。
この岩もかっこいい!
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/17 9:30
この岩もかっこいい!
岩の芸術作品の中を進みます。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
岩の芸術作品の中を進みます。
ピークが見えてきました。
2011年08月14日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/14 11:55
ピークが見えてきました。
燕岳登頂です。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
燕岳登頂です。
燕岳頂上2,763m
2011年08月14日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 12:05
燕岳頂上2,763m
北アルプスの大パノラマが見れてラッキーです!
2011年08月14日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/14 12:07
北アルプスの大パノラマが見れてラッキーです!
燕山荘へピストンして戻ります。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
燕山荘へピストンして戻ります。
メガネ岩
2011年08月14日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 12:17
メガネ岩
デポしておいたザックを再び背負って出発です。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
デポしておいたザックを再び背負って出発です。
ここから大天荘へと向かいます。
2011年08月14日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 12:49
ここから大天荘へと向かいます。
槍ヶ岳・穂高の大パノラマを見ながら
この長い尾根を進みます。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
槍ヶ岳・穂高の大パノラマを見ながら
この長い尾根を進みます。
まさに表銀座です。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/17 9:30
まさに表銀座です。
歩けば歩くほど槍が近づいてきます。
2011年08月14日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 13:21
歩けば歩くほど槍が近づいてきます。
こんな神秘的な箇所も。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/17 9:30
こんな神秘的な箇所も。
タカネナデシコ
2011年08月14日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 14:30
タカネナデシコ
ニッコウキスゲ
2011年08月14日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 14:41
ニッコウキスゲ
ひたすら続く絶景尾根を歩きます。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
ひたすら続く絶景尾根を歩きます。
今回一番の難所が見えてきました。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/17 9:30
今回一番の難所が見えてきました。
ちょびっと怖いクサリ場がありましたが、
ほんの少しだったので大丈夫でした。
2011年08月14日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 15:28
ちょびっと怖いクサリ場がありましたが、
ほんの少しだったので大丈夫でした。
大天井への登りは徐々にガレ場に変貌です。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
大天井への登りは徐々にガレ場に変貌です。
槍ヶ岳方面との分岐を常念岳方面に進みます。
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
槍ヶ岳方面との分岐を常念岳方面に進みます。
ここからの登りが今回一番きつかった〜!
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
ここからの登りが今回一番きつかった〜!
写真ではわかりにくいですが、
かなりの急斜面をトラバースしながら登ります。
(整備されているので気をつければ大丈夫です)
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
写真ではわかりにくいですが、
かなりの急斜面をトラバースしながら登ります。
(整備されているので気をつければ大丈夫です)
ヘロヘロになりながら大天荘に到着。
おもわず「やった〜!」と声にしてしまいました。
いや〜、ほんときつかった。。。
2011年08月14日 16:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 16:06
ヘロヘロになりながら大天荘に到着。
おもわず「やった〜!」と声にしてしまいました。
いや〜、ほんときつかった。。。
そしてまたもやお決まりのカンパ〜〜〜〜イ!!!
2011年08月14日 16:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
8/14 16:21
そしてまたもやお決まりのカンパ〜〜〜〜イ!!!
チョット贅沢にデキャンタ赤ワインで祝杯。
(小屋の売店でゲット)
2011年08月17日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:30
チョット贅沢にデキャンタ赤ワインで祝杯。
(小屋の売店でゲット)
そして夕食はビーフシチュー♪
2011年08月14日 17:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 17:19
そして夕食はビーフシチュー♪
夜の大天荘。
2011年08月14日 19:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 19:12
夜の大天荘。
夜のテン場。
2011年08月14日 19:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 19:15
夜のテン場。
夜空には満月のお月様。PM23:00
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
夜空には満月のお月様。PM23:00
翌朝は大天荘から片道10分で大天井岳山頂へ。

2011年08月15日 04:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 4:48
翌朝は大天荘から片道10分で大天井岳山頂へ。

槍ヶ岳と満月。
2011年08月15日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/15 4:58
槍ヶ岳と満月。
そして槍ヶ岳のモルゲンロート。
2011年08月15日 05:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 5:13
そして槍ヶ岳のモルゲンロート。
大天井岳山頂から見た日の出。
2011年08月15日 05:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/15 5:13
大天井岳山頂から見た日の出。
日の出を見る登山者たち。
2011年08月15日 05:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:14
日の出を見る登山者たち。
大天井岳ピーク2,922m
(僕たちの今までの最高地点)
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
大天井岳ピーク2,922m
(僕たちの今までの最高地点)
大天荘のずっと先には常念岳が。
2011年08月15日 05:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:19
大天荘のずっと先には常念岳が。
チングルマと黄色い花
2011年08月15日 05:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:24
チングルマと黄色い花
今回お世話になった大天荘。
2011年08月15日 05:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:26
今回お世話になった大天荘。
朝飯にmonacoの「こうや豆腐の麻婆丼」をがっつり!
2011年08月15日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:53
朝飯にmonacoの「こうや豆腐の麻婆丼」をがっつり!
さあ、常念岳へ出発です!
2011年08月15日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 6:46
さあ、常念岳へ出発です!
この日もずっと槍ヶ岳を間近に見ながら歩きました。
2011年08月15日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 6:51
この日もずっと槍ヶ岳を間近に見ながら歩きました。
先月行った涸沢カールもバッチリ見えました。
(よく見ると涸沢ヒュッテや西穂山荘も見えます)

丁度amackeyさんご夫妻がザイテングラードを制覇した頃の撮影ですね。
2011年08月15日 07:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 7:08
先月行った涸沢カールもバッチリ見えました。
(よく見ると涸沢ヒュッテや西穂山荘も見えます)

丁度amackeyさんご夫妻がザイテングラードを制覇した頃の撮影ですね。
ヤマハハコ
2011年08月15日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 7:50
ヤマハハコ
北アルプスの大パノラマを見てると大丈夫ですが、
ふと足下を見るとひょえ〜となります。
2011年08月15日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 8:07
北アルプスの大パノラマを見てると大丈夫ですが、
ふと足下を見るとひょえ〜となります。
最高のロケーションです。
来て良かったなとほんと思いました。
2011年08月15日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/15 8:14
最高のロケーションです。
来て良かったなとほんと思いました。
ガレ場を歩き続けると見えてきました常念岳。
2011年08月15日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 8:18
ガレ場を歩き続けると見えてきました常念岳。
切ないですけどいったん常念小屋へと下ります。
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
切ないですけどいったん常念小屋へと下ります。
常念小屋着。
2011年08月15日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 9:01
常念小屋着。
ブルーベリーヨーグルトアイス!
2011年08月15日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 9:12
ブルーベリーヨーグルトアイス!
常念小屋前にザックをデポして常念岳ピストン開始。
岩場の連続でかなり急斜面ですが赤○を頼りにガシガシ登ります。
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
常念小屋前にザックをデポして常念岳ピストン開始。
岩場の連続でかなり急斜面ですが赤○を頼りにガシガシ登ります。
頂上が見えてるだけに心が折れそうになります。
しかも、見えてるのはニセモノピークで、
あの先に本物が隠れていました。
2011年08月15日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 10:08
頂上が見えてるだけに心が折れそうになります。
しかも、見えてるのはニセモノピークで、
あの先に本物が隠れていました。
常念岳登頂です。
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
常念岳登頂です。
常念岳(2,857m)
2011年08月15日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 10:21
常念岳(2,857m)
ちょっとガスってます。
2011年08月15日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 10:22
ちょっとガスってます。
常念岳山頂社
2011年08月15日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 10:24
常念岳山頂社
下りは思ってたよりも怖くなかったです。
2011年08月15日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 11:00
下りは思ってたよりも怖くなかったです。
そしてまたもや常念小屋前で
生ビールでカンパ〜〜〜〜イ!!!!
最高♪
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
8/17 9:31
そしてまたもや常念小屋前で
生ビールでカンパ〜〜〜〜イ!!!!
最高♪
ランチは特製ラーメン
(マルタイの棒ラーメンに神戸長田名物牛すじぼっかけ入り)
2011年08月15日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 11:49
ランチは特製ラーメン
(マルタイの棒ラーメンに神戸長田名物牛すじぼっかけ入り)
ちょっと寒かったので紅茶でブレイク。
2011年08月15日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 12:05
ちょっと寒かったので紅茶でブレイク。
常念小屋でタクシーを予約。
2011年08月15日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 12:07
常念小屋でタクシーを予約。
徐々に雲が多くなってきたので下山開始です。
2011年08月15日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 12:40
徐々に雲が多くなってきたので下山開始です。
一気に一の沢へと降りていきます。
2011年08月15日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 12:41
一気に一の沢へと降りていきます。
急な下りが続きます。
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
急な下りが続きます。
タクシーまで5.2km
2011年08月15日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 12:57
タクシーまで5.2km
多くの花が咲いている道を下ります。
(カニコウモリ)
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
多くの花が咲いている道を下ります。
(カニコウモリ)
ハンゴンソウ?
2011年08月15日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:00
ハンゴンソウ?
トリアシショウマ?
2011年08月15日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:02
トリアシショウマ?
ここが最終の水場なので水を補給。
2011年08月15日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:18
ここが最終の水場なので水を補給。
沢の近くはほんと涼しいです。
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
沢の近くはほんと涼しいです。
何度も沢を渡ります。
2011年08月15日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:21
何度も沢を渡ります。
クルマユリ
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
クルマユリ
足が徐々に疲れてきますが、
かわいい花が気分をまぎらわせてくれます。
2011年08月15日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:25
足が徐々に疲れてきますが、
かわいい花が気分をまぎらわせてくれます。
シモツケソウ
2011年08月15日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:27
シモツケソウ
シモツケソウ
2011年08月15日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:27
シモツケソウ
ソバナ
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
ソバナ
センジュガンピ
2011年08月15日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 13:40
センジュガンピ
途中の笠原沢で休憩。
うめぼしグミを食べながら沢の水で足や頭を流して気分爽快!
2011年08月15日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 14:02
途中の笠原沢で休憩。
うめぼしグミを食べながら沢の水で足や頭を流して気分爽快!
タクシーまで3.5km
まだまだ下りは続きます。
2011年08月15日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 14:16
タクシーまで3.5km
まだまだ下りは続きます。
雲行きが怪しくなってきたので先を急ぎます。
2011年08月15日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 14:16
雲行きが怪しくなってきたので先を急ぎます。
タクシーまであと2.1km
2011年08月15日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 14:57
タクシーまであと2.1km
ここでついに雨がパラパラと降ってきましたが、
逆に雨がここちよいです。
2011年08月15日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 15:15
ここでついに雨がパラパラと降ってきましたが、
逆に雨がここちよいです。
そして山の神。
2011年08月15日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 15:32
そして山の神。
タクシーまであとわずか500m!
2011年08月15日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 15:32
タクシーまであとわずか500m!
やった〜!
舗装路と小屋が見えました。
2011年08月15日 15:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 15:42
やった〜!
舗装路と小屋が見えました。
ご夫婦で登山をされてるタクシーの運転手さんがお待ちかね!
下山予定時刻5分遅れで到着。まずまずです。
2011年08月15日 15:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 15:42
ご夫婦で登山をされてるタクシーの運転手さんがお待ちかね!
下山予定時刻5分遅れで到着。まずまずです。
ここからタクシーでしゃくなげ荘へ戻り、
ほりでーゆ〜四季の郷で久しぶりのお風呂へ。
2011年08月17日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/17 9:31
ここからタクシーでしゃくなげ荘へ戻り、
ほりでーゆ〜四季の郷で久しぶりのお風呂へ。
そして、そば処双葉へ。
2011年08月15日 18:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 18:50
そして、そば処双葉へ。
いや〜、美味しかった〜!
2011年08月15日 19:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 19:04
いや〜、美味しかった〜!
撮影機器:

感想

今回はお盆休みを利用しての山行。

前から行ってみたかったこのコースに決定!

もしかするとここ最近の山頂のお天気が不安定と聞いてたので、
小屋泊も意外と空いてるのではと思い行ってみると、予想的中!
ちゃんとお布団一人ずつ確保できました。
しかもめちゃくちゃ良い天気で最高でした。

合戦小屋で食べた名物スイカはめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
これ、ちょっと高いですけど絶対食べて損はないです。

燕岳は「かっこいい!」って言葉がぴったりでした。

表銀座縦走路からの北アルプスの大パノラマは写真などで見るよりも
遙かに迫力があって感動しました。
歩けば歩くほど槍ヶ岳が近づいてきて雄大さを感じれるコースでした。

そして、先月行った涸沢カールを反対側から見られたのもすごく良かったです。

大天井への登りはかなりきつくてヘロヘロになりましたが、
その後に飲んだビールの味は、またまた忘れられないものになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6911人

コメント

景色もビールも最高ですね!
この時期の北アルプス最高ですね。
天候も素晴らしく良かったようで、素晴らしい青空の写真
楽しませて頂きました。そんな中での は最高でしょうね。
ビール好きとしては羨ましい限りです。
2011/8/17 22:39
ビール最高でした!
1006702さん、こんばんは。

青空の山上ビールは、たまりませんね!
僕たちは、どちらかというとビールを飲みたいために
北アルプスへ行ったようなもんです。

山小屋ではビールを必ず飲むことに決めてるので、
これからも山上ビアガーデンを楽しみたいと思います。
2011/8/17 22:57
北アルプス万歳!
いやいや〜またもや沢山の写真に見とれておりましたよ 素敵な景色がいっぱいですね〜

お互い見える山に登っていたとは親近感沸きますね〜 monacoさんの元気そうな姿も沢山写ってて良い感じです
大天井岳も常念岳も槍から綺麗に見えてましたよ

もはやfukuzoさんもmonacoさんもアルプスすっかり慣れっこですね
また今回のお山の情報交換しましょうね
2011/8/17 23:36
ザ・夏休み
これぞ夏休みって感じですね!!
めちゃめちゃ晴れてるし!いいな〜私も大天井
泊まってみたーい♪♪

私は常念は一の沢から登ったんですけど、
常念乗越に出たときに(記憶の中では)真正面に
槍が見えて、めちゃめちゃ感動しました!
が、Fukuzoさん & monacoさんは常念に着くまでに
槍を見飽きたと見えますな(笑)

お疲れさまでしたー!

P.S. 合戦小屋のスイカは高くて手がでませんww
  一緒に登った4人全員がスルーでした!
2011/8/18 15:55
万歳ですね〜!
>nokonokoさん

そちらからも見えてましたか〜!
二人がヘロヘロになりながら歩いてるとこ

そりゃそうですよね!
絶好の天気だったので最高でしたね

でも、天気が悪い時は行きたくないですね。

落ちつかれたら北アルプス情報交換と称して
+ にでも行きましょう!
2011/8/18 16:00
はい、ザ・夏休みです!
>tama_n_nさん

大天荘、良かったですよ〜。
なんとなく穴場な感じでしたし。
10分で山頂に行けるのもありがたかったしね

一の沢からだと登りの最後きつかったんじゃないかな〜
いきなり常念乗越にどーんだから確かに槍が見えた時は感動かもね。

スイカ、今度は高いけど騙されたと思って食べて見てください。
めちゃうまでしたよ〜
2011/8/18 16:10
空の「青」色が違います。
fukuzoさん,monacoさん こんばんは。
山行計画から燕岳,大天井岳,常念岳に行かれるのを知ってレポUp楽しみにしてました。
常念岳にトライされている8/15(月)…私たちは北ア奥穂高岳にいました。
常念岳方向に向かって手を振って、今頃2人はあそこに立っているんだな〜って眺めていました。

山小屋泊は初心者の私たちにとってトライしやすそうです。
山小屋泊を利用して色々な山に行かれているお2人のレポは大変参考になります。
「タクシー」利用というのも、自家用車移動が中心の私たちにともマッチします。

有名な山々をトライできるこのコース。いつかトライしてみたいと思い…「お気に入り」登録します!!
2011/8/19 23:34
とってもキレイでした!
amackeyさんコメント遅くなりました。

ほんとまさかのニアミスでしたね!
奥穂まであのザイテングラードをよく登りきりましたね。
スゴいですね!

僕たちも先日に行った涸沢カールが見えることに
なんだか感動しながら丁度歩いてる頃に
お二人があそこに立っていたんだと思うと
不思議な気持ちになりました。

僕たちもお二人の登ったとこの景色を
またいつかトライして見てみたいです。

テント泊だと費用が安くて連泊できるのでいいですが、
小屋泊は荷物が軽くてお布団で寝れるのがいいです。
雨が降っても安心感がありますしね。
一時、テントを購入しようか迷った時がありましたが、
当分は小屋泊を楽しみたいと思ってます。
逆にテントが借りれることは知りませんでしたよ。

六甲山も楽しいですが、やっぱ北アの景色は素敵ですよね!
2011/8/21 13:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら