また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1283380
全員に公開
ハイキング
甲信越

中越の名峰へ、紅葉ピークの巻機山

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
14.5km
登り
1,507m
下り
1,502m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:37
合計
9:26
6:55
53
7:48
8:05
39
8:44
8:46
116
10:42
10:42
11
10:53
11:14
25
12:09
12:09
15
12:24
12:36
16
12:52
12:52
6
13:28
13:31
15
13:46
13:46
70
14:56
14:57
27
15:24
15:31
50
16:21
桜坂駐車場
■行きの桜坂駐車場から 御機屋(おはたや)までは、体調不良の撮影係のタイム。mikipomは1時間15分早く、10:24着でした。
■御機屋-牛ヶ岳往復はmikipomのみの行程。
■午後から晴れることはGPVで予想できたので、山頂付近でゆっくりしておりました。
天候 駐車場到着時 雨
午前中 曇り 一時 晴れ間も覗く
午後 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場までは舗装道路です。桜坂駐車場は第1から第3までありますが、この日、駐車場はほぼ5時前には満車になった感じです。駐車場は有料1回500円です。
コース状況/
危険箇所等
井戸尾根ルートはガレがあり、粘土質の土壌なので滑りやすいです。雨の後だったので歩きにくかったです。スパッツは必携です。
美渓と呼ばれる沢のコース(登り専用)もありますので、沢をやる方は検討されてはいかがでしょう。(沢の事故はよく起きているようです)
その他周辺情報 ■紅葉は6合目あたりから
■水場は避難小屋から行き4分、帰り6分程度
駐車場には4時30分頃着いたのですが、雨が降っていて止むまで車中で寝ていました。雨が上がったので皆さんも歩き出すようです。
2017年10月08日 06:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 6:51
駐車場には4時30分頃着いたのですが、雨が降っていて止むまで車中で寝ていました。雨が上がったので皆さんも歩き出すようです。
病み上がりだけど、かんばります。
井戸尾根ルートの往復です。
2017年10月08日 06:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/8 6:57
病み上がりだけど、かんばります。
井戸尾根ルートの往復です。
どんどん抜いて先頭集団に入るmikipom
2017年10月08日 07:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/8 7:18
どんどん抜いて先頭集団に入るmikipom
6合目付近、ここからの紅葉が見事でした!
撮影係は体調不良につき、のんびり登ります。
ニセ巻機山方向です。(巻機山は見えません)
2017年10月08日 08:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/8 8:47
6合目付近、ここからの紅葉が見事でした!
撮影係は体調不良につき、のんびり登ります。
ニセ巻機山方向です。(巻機山は見えません)
7合目物見平、付近はガスガスです。
2017年10月08日 09:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:26
7合目物見平、付近はガスガスです。
紅葉が綺麗になってきます。
2017年10月08日 09:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
10/8 9:29
紅葉が綺麗になってきます。
積雪期だけ朝日岳、谷川方向に行けるルートです。
2017年10月08日 10:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 10:24
積雪期だけ朝日岳、谷川方向に行けるルートです。
ニセ巻機山。
9合目と書いてありますが、この先が長いので、真に受けてはいけません。8合目ぐらいに思って歩くといいかも。
2017年10月08日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 10:46
ニセ巻機山。
9合目と書いてありますが、この先が長いので、真に受けてはいけません。8合目ぐらいに思って歩くといいかも。
【巻機山山頂標識付近】
時間は前後しておりますが、山頂標識がある場所、御機屋(おはたや)です。
2017年10月08日 13:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 13:02
【巻機山山頂標識付近】
時間は前後しておりますが、山頂標識がある場所、御機屋(おはたや)です。
【巻機山最高地点】
mikipomだけ、巻機山最高地点(ケルンが目印)へ。バックに割引(われめき)山。
2017年10月08日 12:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
10/8 12:51
【巻機山最高地点】
mikipomだけ、巻機山最高地点(ケルンが目印)へ。バックに割引(われめき)山。
さらに牛ヶ岳へ向かいました。あの平らなお山が牛ヶ岳。草原の景色がずーっと続いています。
2017年10月08日 12:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 12:17
さらに牛ヶ岳へ向かいました。あの平らなお山が牛ヶ岳。草原の景色がずーっと続いています。
牛ヶ岳に行く途中で。なんと雪渓が残っていました!さすが豪雪の山ですね。
2017年10月08日 12:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/8 12:18
牛ヶ岳に行く途中で。なんと雪渓が残っていました!さすが豪雪の山ですね。
【牛ヶ岳より】牛ヶ岳山頂(?)です。最後のお一方が下山しようとされているところ、撮影をお願いしました〜。ありがとうございました!
2017年10月08日 12:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
10/8 12:27
【牛ヶ岳より】牛ヶ岳山頂(?)です。最後のお一方が下山しようとされているところ、撮影をお願いしました〜。ありがとうございました!
【牛ヶ岳より】
割引(われめき)山も、草紅葉に覆われて、美しい秋化粧。
2017年10月08日 12:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
10/8 12:22
【牛ヶ岳より】
割引(われめき)山も、草紅葉に覆われて、美しい秋化粧。
【牛ヶ岳より】
越後三山(左から八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳)
2017年10月08日 12:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/8 12:29
【牛ヶ岳より】
越後三山(左から八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳)
【巻機山山頂標識付近】
さて、牛ヶ岳より戻ってまいりました。
ナナカマドの赤い実がきれいでした。越後三山をバックに。
2017年10月08日 13:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
10/8 13:09
【巻機山山頂標識付近】
さて、牛ヶ岳より戻ってまいりました。
ナナカマドの赤い実がきれいでした。越後三山をバックに。
【巻機山山頂標識付近】
越後三山
2017年10月08日 13:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 13:03
【巻機山山頂標識付近】
越後三山
【巻機山山頂標識付近】
八海山のズーム。実は今回山行の候補でした。(撮影係)
2017年10月08日 13:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/8 13:05
【巻機山山頂標識付近】
八海山のズーム。実は今回山行の候補でした。(撮影係)
【巻機山山頂標識付近】
頸城山塊(くびき)。左が妙高、右が火打
2017年10月08日 13:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/8 13:07
【巻機山山頂標識付近】
頸城山塊(くびき)。左が妙高、右が火打
山頂付近の景色をたっぷりと堪能しました。
さて、下山しますか。
2017年10月08日 13:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/8 13:17
山頂付近の景色をたっぷりと堪能しました。
さて、下山しますか。
避難小屋近くの池塘(ちとう)。土砂に埋もれていたところを、人の手でよみがえったそうです。素敵な景色です。
2017年10月08日 13:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/8 13:20
避難小屋近くの池塘(ちとう)。土砂に埋もれていたところを、人の手でよみがえったそうです。素敵な景色です。
帰りは天気が良かった、ニセ巻機山の山頂。
(写真は逆光になってしまいましたが)
2017年10月08日 13:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
10/8 13:43
帰りは天気が良かった、ニセ巻機山の山頂。
(写真は逆光になってしまいましたが)
オーストラリア? いや、大きな熊の足跡?
2017年10月08日 13:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/8 13:45
オーストラリア? いや、大きな熊の足跡?
豪雪のため、木は生えません。グリーンの部分は笹と思います。そしてポイントになる赤の紅葉がきれい。
2017年10月08日 13:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/8 13:48
豪雪のため、木は生えません。グリーンの部分は笹と思います。そしてポイントになる赤の紅葉がきれい。
この斜面は笹が少なく草紅葉が燃えるようでした。
2017年10月08日 14:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
10/8 14:12
この斜面は笹が少なく草紅葉が燃えるようでした。
青空をバックに紅葉のトンネルですね。
2017年10月08日 14:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/8 14:14
青空をバックに紅葉のトンネルですね。
帰りを振り返って。
今日は最高の紅葉が楽しめました!
2017年10月08日 14:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
10/8 14:18
帰りを振り返って。
今日は最高の紅葉が楽しめました!
無事下山しました。さすが百名山、良いお山でした。
2017年10月08日 16:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/8 16:09
無事下山しました。さすが百名山、良いお山でした。

感想

再び体調不良に見舞われ、またしばらく山行できていませんでした。体力ダウンできのこ探訪へ向かう気力が湧かず。ここはひとつ景色のよいお山で気分を上げていきたいと、上越の名峰、巻機山へ出掛けることに。

未明に駐車場に着いたときは、あまりの盛況ぶりにびっくり。さすが百名山!
雨が降ってきたのですが、晴れの予報だったので、車中で仮眠。すでに出発している方も多かったのですが、我が隊はややゆっくりめに出発。

それでも登山道は結構な渋滞でした。譲ってくれる方には、ササッと追い越しさせていただき、マイペースで登っていたら、調子の悪かった撮影係とはうんと離れてしまい、ほとんど一人旅状態でした(笑)。

しかし、途中途中で、出会った方々とお話しながら、楽しく歩くことができました。何と言っても、紅葉がドンピシャ見ごろだったのがなにより嬉しかった。巻機山のことをほとんど知らずに(前知識なしに)、今日は登ったので、素晴らしい景色が次々現れて、新鮮でうれしい山行になりました。

山頂標識付近で撮影係の到着を待つこと1時間以上。ガスで景色が遮られ、風が出て寒くなってきたころ、ようやく撮影係到着。あと1時間で晴れる予報とのこと、調子の悪い撮影係はロング休憩したいと言うので、カメラ、GPSを引き継ぎ、mikipomのみ、巻機山最高地点へ向かうことにしました。

最高地点へは10分ほど。そこからさらに先にある牛ヶ岳方面を見ると、思ったより近そう。空身なので、さらに足を伸ばしてみることに。ここから先の景色がまた素晴らしかった。穏やかな草原が稜線の先に広がって。雪渓も見られたし、ぜひ紅葉の季節には牛ヶ岳まで歩くことをお勧めします!

やや時間が遅く人影が少なかったのですが、牛ヶ岳から下山していらした方に、2度も記念撮影をお願いし、あれこれ景色の説明までしていただいて、(この場を借りて)ありがとうございました!その方がおっしゃった「女性的な山ですね」という言葉、本当にその通りだと思いました。穏やかで優しいゆったりとした草紅葉の景色は、なんとも言えない情緒あふれる景色でした。

巻機山、知らなかったけれど、最高の紅葉の見ごろに訪れることができて、本当に幸運でした。皆さんに愛されている理由がよくわかる、美しいお山でした。
水場もあり、避難小屋(バイオトイレ完備だそう)またはテント泊してゆっくり付近を散策する、というのもよさそうですね。

GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

こんちは。
巻機でしたか。
山頂近辺の笹だらけが、谷川同様にあまり・・・・(苦笑)
一度は行って自分で見て確かめて、それで好きならまた行けば良いんですが、自分は二度は無いかな、と。但しココは有名な名渓 米子沢があります。
これがあるので、また行く可能性があるんです。
2017/10/20 5:52
Re: こんちは。
ししょう、こんにちは!コメントありがとうございます!
はは、笹だらけって  私は草原の景色が好きなので、さわやかな気分を満喫してきましたよ  病み上がりの足慣らしとしては、紅葉もちょうど見ごろで、とてもよい気分転換になりました。今年は天候、自分の体調とも相まって山からは縁遠くなる夏〜秋となってしまい、体力低下必至です  しかたないので、家の近くでスキーの練習をして冬に備えています  
2017/10/21 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら