記録ID: 1285385
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【星グルグル】テン泊燕岳
2017年10月08日(日) 〜
2017年10月09日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:20
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,606m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:54
距離 6.3km
登り 1,300m
下り 54m
2日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:43
距離 8.1km
登り 303m
下り 1,542m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
中房温泉バス1700円 |
その他周辺情報 | 中房温泉 湯原の湯 700円 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
連休で燕岳へ。
友達初めての北アルプスで、しかも初テント泊。
ペースはかなりゆっくりだったが、なんとか登った。
予定より2時間ほど到着が遅くなって、テントを張る場所に苦労したが、なとか張れた。うちらより後に到着されたかたは張れなかった様子。
何時ものように、山鍋してビールやらワインやらたらふく飲んだ。
締めはケーキ。
夜中に起きて星景写真。
今回は星ぐるぐる写真を撮りたかったので、カメラをセットして30分300枚シャッター切った。1時間ぐらいやろうかと思ったけど寒くて断念。
翌朝、山頂踏んで下山した。
来年は、もうちょっと山登りしたいな。
白馬縦走とか立山とか。
それまで低山ハイキングを楽しむか。
つぎはどこいこ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
kazubomさん、こんにちは!
たぶん山頂直下あたりですれ違ったと思います。
下山中3時過ぎた辺りでもテン泊装備の方が
上がっていかれましたので「(張るのは)無理なんじゃ…」と
妻と心配してましたが、やはり張るのは駄目でしたか。
もう大賑わいでしたもんね。
それにしても星がキレイですね!
自分も仕事が無ければ泊まりたかったーー!
で、ケーキにワイン!
すごく羨ましいー!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する