記録ID: 1296856
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
一足早い冠雪の燕岳(中房温泉からピストン;感動の朝)
2017年10月26日(木) 〜
2017年10月27日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,618m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:41
距離 10.0km
登り 1,636m
下り 322m
8:09
13分
スタート地点
15:50
天候 | 2日共快晴 風:弱風〜微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:同じく中央道経由で帰宅 節約の為、高速は一部のみ使用。(片道\2000以内) 駐車場は7:45時点で、80%位かな? 10/27の帰りは、略埋まっている感じでした。 中房温泉の登山口に綺麗なトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷う所、危険な所はありません。 雪は合戦小屋の少し手前からありました。 合戦小屋からは略積雪状態ですが、前日に雪が降ったものの、 一日目は気温が比較的高かったので、雪は緩く、燕山荘までは 滑り止めなしでも大丈夫でした。 燕山荘付近で20〜30cm位。 燕山荘から燕岳までは30cm位でしょうか。 すれ違った方にお聞きした所、朝はトレースもない状態でした が、燕山荘のスタッフの方が一緒に行って道を作ってくれたと の事。私が行った時は、しっかり踏み固められていました。 下りを考慮し、アイゼンを装着しました。軽アイゼンで十分か と思います。 燕山荘から大下りノ頭まで。 積雪量は、吹き溜まりで50cm位あります。小屋で状況をお聞き し、トレースは、同じくスタッフの方がつけてくれているので、 迷う事はないですが、夏のコースタイムより時間がかかるので、 無理をしないようにとの事でした。 確かに積雪量は多かったですが、トレースがしっかりついてい たので迷う事もなく、飲み物や非常食等最低限の荷物しか持っ ていないので、略、夏のコースタイムで大下りノ頭まで行けま した。 2日目の下りは前日融けた雪が凍結しており、滑り止めは必須で した。合戦小屋から下は雪も所々ですので問題ありません。 状況は毎日変わりますが、燕山荘のHPで確認すれば、最新の情 報が得られますので大変助かります。 ポストは、登山口前にあります。 |
その他周辺情報 | 有明荘で汗を流しました。燕山荘の割引チケットで¥520です。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
サブザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|
感想
今年最後の北アルプスという事で、当初、針の木岳日帰りを検
討していましたが、2回の降雪で断念。餓鬼岳も考えましたが、
台風後の降雪で、こちらも断念。
小屋が開いていて、情報も確かな燕岳に行って来ました。
天気は最高の予報。日帰りではもったいないので、1泊する事
にしました。
人気の小屋ですが、さすがに積雪ありの平日ですので空いてい
てとても快適でした。
安全対策で、スタッフの方がトレースをきちんとつけてくれて
いて、迷う事もありません。事前にHPで確認した通りの積雪量
で、今シーズン初めての雪山を堪能。そして、360度の眺望に
加え、日の入、日の出が共に綺麗に見られるという幸運に恵ま
れました。
特に2日目の朝は、空の雲が綺麗に焼けて、感動的。日の出前
の5時半から6時20分までの時間は言葉に尽くせません。
本当に泊って良かった。
安全に雪山を楽しませてくれた小屋のスタッフの方、そして、
この幸運を授けてくれた山の神様に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
はじめましてnino33さん♪
とても素晴らしい眺望でまた行きたくなりました^^素敵な写真をありがとうございました( ^ω^ )
denemonさん
初めまして。コメント有難うございます。
2日間快晴で、穏やかというのは私も初めてです。とてもラッキー
でした。
日の出も雲があった方がきれいですね。
是非、機会を見つけていらして下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する