ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1304565
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山(錦秋のむこうに日本海の青)

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:36
距離
6.1km
登り
935m
下り
917m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:28
合計
4:36
9:25
9:26
12
9:38
9:41
14
9:55
10:02
25
10:27
10:27
11
10:38
10:38
9
10:47
10:47
5
10:52
10:59
21
11:20
11:20
10
11:30
11:30
9
11:39
11:44
26
12:10
12:14
11
12:25
12:25
2
12:27
12:27
31
12:58
12:59
6
13:05
13:05
16
CTのうちの半分ぐらいは、ブレーキを固く踏んで立ち止まっていました。


大混雑。大行列。
三連休、晴れ空、錦秋の日本百名山ということで。
韓国からのアクセスも良好な山なので、アンニョンハセヨの挨拶もいっぱいしました。

おかげで、ゆっくり紅葉を見上げることはできましたが・・・w
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
米子駅から路線バスを利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
当日の紅葉状況は、写真コーナーを参考にしてください。
その他周辺情報 火の神岳温泉「豪円湯院」で日帰り温泉しました。
米子駅からの路線バスで、大仙寺バス停に到着。
車内はぎゅうぎゅう。マイカーや観光バスなども続々と。

けれど、すでに周囲は紅葉がキレイ。
2017年11月03日 08:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 8:22
米子駅からの路線バスで、大仙寺バス停に到着。
車内はぎゅうぎゅう。マイカーや観光バスなども続々と。

けれど、すでに周囲は紅葉がキレイ。
来年2018年は、大仙寺の開山1300年。
各所で新築やリフォーム工事が進められています。いろいろと準備しているようです。
2017年11月03日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 8:46
来年2018年は、大仙寺の開山1300年。
各所で新築やリフォーム工事が進められています。いろいろと準備しているようです。
モンベルを通過して、橋を渡って登山口へ。太陽がまぶしくて、暖かい。
2017年11月03日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 8:50
モンベルを通過して、橋を渡って登山口へ。太陽がまぶしくて、暖かい。
山頂へ向かううちは、常に逆光といっても過言ではないぐらい。写真にこだわるような人にとっては、気になるだろう時間帯に登っています。
2017年11月03日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 8:51
山頂へ向かううちは、常に逆光といっても過言ではないぐらい。写真にこだわるような人にとっては、気になるだろう時間帯に登っています。
「夏山登山口」からスタート。ひたすら階段状に整備されているコースです。
2017年11月03日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 8:56
「夏山登山口」からスタート。ひたすら階段状に整備されているコースです。
錦秋。
2017年11月03日 08:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/3 8:58
錦秋。
五合目あたりまでは、紅葉が見頃。
言うことなし!の秋山ハイクとなります。
2017年11月03日 09:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/3 9:02
五合目あたりまでは、紅葉が見頃。
言うことなし!の秋山ハイクとなります。
ただし、三連休のこんな素晴らしい日なので、道はかなり混雑しています。ゆっくり、行こ。
2017年11月03日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:04
ただし、三連休のこんな素晴らしい日なので、道はかなり混雑しています。ゆっくり、行こ。
見上げる木々。
2017年11月03日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:09
見上げる木々。
急坂もまったくないので、小さなキッズたちも登っている易しい山です。
2017年11月03日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:16
急坂もまったくないので、小さなキッズたちも登っている易しい山です。
秋深し。
2017年11月03日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:18
秋深し。
心地よい色彩。
2017年11月03日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/3 9:21
心地よい色彩。
標高表示や〇合目表示がしっかりしていて、とても登山入門者向けの山だと思います。平和。
2017年11月03日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:28
標高表示や〇合目表示がしっかりしていて、とても登山入門者向けの山だと思います。平和。
標高1000mを越えると、落葉が目立ってきました。
2017年11月03日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:33
標高1000mを越えると、落葉が目立ってきました。
逆光w
天気としては最高ですが。
2017年11月03日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:52
逆光w
天気としては最高ですが。
五合目。ここから周囲は晩秋風景に。
2017年11月03日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 9:52
五合目。ここから周囲は晩秋風景に。
2017年11月03日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:00
行列の詰まり、団体とのすれ違い。超スローモーな動きで登ります。変なふうに筋肉痛になりそうな。(実際なりました)
2017年11月03日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:02
行列の詰まり、団体とのすれ違い。超スローモーな動きで登ります。変なふうに筋肉痛になりそうな。(実際なりました)
六合目避難小屋。
ここは展望もよいので、大勢の人たちが休憩していました。
2017年11月03日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:07
六合目避難小屋。
ここは展望もよいので、大勢の人たちが休憩していました。
大山の稜線
・・・先に進みましょう。
2017年11月03日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/3 10:07
大山の稜線
・・・先に進みましょう。
老いも若きも、日本人も韓国人も。大人気の秋の大山。
ジーパンもスカート?もルナサンダルも、装備もバラバラ。
(しかし、大山はこの3日前に初積雪があって白くなっていましたが。)
2017年11月03日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:13
老いも若きも、日本人も韓国人も。大人気の秋の大山。
ジーパンもスカート?もルナサンダルも、装備もバラバラ。
(しかし、大山はこの3日前に初積雪があって白くなっていましたが。)
すれ違いで、ブレーキを踏んでいる時間のほうが長いぐらい。
2017年11月03日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:43
すれ違いで、ブレーキを踏んでいる時間のほうが長いぐらい。
完全に森林限界に出ました。
2017年11月03日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/3 10:43
完全に森林限界に出ました。
木道の天空散歩。
2017年11月03日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:46
木道の天空散歩。
見下ろすと、日本海まで秋の展望!
2017年11月03日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/3 10:47
見下ろすと、日本海まで秋の展望!
山頂まであともう少し。
2017年11月03日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:49
山頂まであともう少し。
微風が気持ちいい。
2017年11月03日 10:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:50
微風が気持ちいい。
雲海。
2017年11月03日 10:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/3 10:52
雲海。
大山頂上避難小屋。雲が広がる。
2017年11月03日 10:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 10:53
大山頂上避難小屋。雲が広がる。
そして・・・
2017年11月03日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 10:54
そして・・・
大山(弥山)頂上!
1709.4m
初の山陰地方の登山で、青空ゲットしました。
2017年11月03日 10:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/3 10:54
大山(弥山)頂上!
1709.4m
初の山陰地方の登山で、青空ゲットしました。
アニメ『ヤマノススメ』の雪村あおいちゃんも、嬉しそう。
2017年11月03日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/3 11:20
アニメ『ヤマノススメ』の雪村あおいちゃんも、嬉しそう。
だって、赤い絨毯の先に、青い日本海が見下ろせるのですよ!
2017年11月03日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 11:01
だって、赤い絨毯の先に、青い日本海が見下ろせるのですよ!
崩壊激しい剣ヶ峰への稜線は、ご存じのとおり通行禁止です。
2017年11月03日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 11:27
崩壊激しい剣ヶ峰への稜線は、ご存じのとおり通行禁止です。
これが大山の、鋭さ。
2017年11月03日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/3 11:08
これが大山の、鋭さ。
剣ヶ峰にズームイン。
2017年11月03日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 11:28
剣ヶ峰にズームイン。
頂上は大混雑。なので、長居はしない程度にして下山開始しました。
2017年11月03日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 11:31
頂上は大混雑。なので、長居はしない程度にして下山開始しました。
はぁ、高みから見下ろす紅葉も清々しい。。。
2017年11月03日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 11:44
はぁ、高みから見下ろす紅葉も清々しい。。。
はぁ。
2017年11月03日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 11:49
はぁ。
はぁ。。。
2017年11月03日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 12:12
はぁ。。。
通常モードの20%ぐらいの速度でやっと分岐点まで下りました。ひたすらブレーキを踏みこむ、紅葉ピーク期。

下山は「行者登山道」を選びます。
2017年11月03日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 12:37
通常モードの20%ぐらいの速度でやっと分岐点まで下りました。ひたすらブレーキを踏みこむ、紅葉ピーク期。

下山は「行者登山道」を選びます。
いきなり、静かになった!
サクサク進めます。快適。
2017年11月03日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 12:39
いきなり、静かになった!
サクサク進めます。快適。
標高を下げると、紅葉にも再会。陽光を透かすようにして、輝いています。
2017年11月03日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 12:48
標高を下げると、紅葉にも再会。陽光を透かすようにして、輝いています。
大堰堤の辺り。
視界がひらけて、照らされます。
2017年11月03日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 12:51
大堰堤の辺り。
視界がひらけて、照らされます。
素晴らしきかな、錦秋の山。
2017年11月03日 12:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 12:44
素晴らしきかな、錦秋の山。
しっかり紅葉狩りすることができました。
2017年11月03日 12:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 12:53
しっかり紅葉狩りすることができました。
カエデなどが薫ります。
2017年11月03日 13:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/3 13:00
カエデなどが薫ります。
まもなく登山道も終了。
最後まで美しい色づきを愉しませてもらえました。
2017年11月03日 13:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 13:01
まもなく登山道も終了。
最後まで美しい色づきを愉しませてもらえました。
大神山神社奥宮に下りました。
立派だな〜。
2017年11月03日 13:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 13:06
大神山神社奥宮に下りました。
立派だな〜。
今まさに変色している木々に彩られています。
2017年11月03日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 13:20
今まさに変色している木々に彩られています。
参道。
2017年11月03日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/3 13:24
参道。
大山寺の門に到着。
これにて大山登山は無事終了です。
2017年11月03日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 13:29
大山寺の門に到着。
これにて大山登山は無事終了です。
日帰り温泉は此処にて。
2017年11月03日 13:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/3 13:40
日帰り温泉は此処にて。
大山Gビールのピルスナーでのどを潤しました。
2017年11月03日 13:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/3 13:38
大山Gビールのピルスナーでのどを潤しました。
大山寺界隈をお散歩。
2017年11月03日 14:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 14:20
大山寺界隈をお散歩。
秋らしい鱗雲。
2017年11月03日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/3 14:15
秋らしい鱗雲。
大山が見える。
2017年11月03日 14:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 14:28
大山が見える。
古民家カフェ「田舎家」で時間つぶし。
大山豆腐のおからケーキ。店内の調度品が、昭和テイスト。
2017年11月03日 15:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/3 15:05
古民家カフェ「田舎家」で時間つぶし。
大山豆腐のおからケーキ。店内の調度品が、昭和テイスト。
バスが来る時間になりました。米子駅に還ります。
2017年11月03日 14:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/3 14:36
バスが来る時間になりました。米子駅に還ります。
港湾都市・米子で夕食。
海鮮ビストロに入って、こんどは大山Gビールのヴァイツェンを飲んでしまいました〜。シーラフライや貝のワイン風呂など、山陰の味を楽しみました。
2017年11月03日 18:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/3 18:38
港湾都市・米子で夕食。
海鮮ビストロに入って、こんどは大山Gビールのヴァイツェンを飲んでしまいました〜。シーラフライや貝のワイン風呂など、山陰の味を楽しみました。

感想

砂丘を観光しにいって以来、ほんとうに久しぶりの鳥取でした。
そして今回は、初めての山陰地方での登山。
それだけでも嬉しかったので、天気などはあまり期待していませんでした。

しかしながら、秋らしい好天。
カエデをはじめとして、紅葉まっさかり。
たんに、時間がなくてこの日しかなかっただけなのですが、結果として素晴らしい景色と出会うことができました。

山頂エリアからは、雲海に、高原の赤い絨毯に、果ては青い日本海。
お手軽なハイキングコースなのに、絶景の山でした。

次に来るときは冬、でしょうかね。
白銀の大山の稜線美も見てみたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら