ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1308053
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳

2017年11月02日(木) 〜 2017年11月03日(金)
 - 拍手
aiueriko その他1人
GPS
32:00
距離
10.0km
登り
1,356m
下り
1,356m

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
1:00
合計
6:50
9:30
9:40
85
11:05
11:10
60
12:10
12:20
50
13:10
13:35
35
14:10
14:20
80
15:40
2日目
山行
5:15
休憩
2:10
合計
7:25
7:50
30
8:20
8:30
15
8:45
9:00
40
9:40
11:00
90
12:30
12:50
55
13:45
13:50
85
15:15
中房温泉登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◼駐車場
第一駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
下山時は燕山荘前〜合戦山(合戦沢ノ頭)までは凍結箇所等あったため、軽アイゼンを装着しました。
その他周辺情報 ◼山荘
燕山荘
http://www.enzanso.co.jp/mob/categories/enzanso.html

◼温泉
有明荘 620円
(燕山荘宿泊で100円割引券あり)
予約できる山小屋
中房温泉登山口
登山口へと向かう途中。
朝焼けがとても美しい〜
6
登山口へと向かう途中。
朝焼けがとても美しい〜
いざ、スタート!!
1
いざ、スタート!!
晩秋を感じさせる木々。
5
晩秋を感じさせる木々。
第一ベンチ到着!!
第一ベンチ到着!!
カケス発見!!
青色がとてもきれい。でも、怖い顔だね。
5
カケス発見!!
青色がとてもきれい。でも、怖い顔だね。
赤い実。
第二ベンチ到着!!
第二ベンチ到着!!
シラタマノキ。
ゴゼンタチバナ。
2
ゴゼンタチバナ。
第三ベンチ到着!!
第三ベンチ到着!!
短剣みたいなつららを発見!!
このあとたくさんつららを見ることになりました。
2
短剣みたいなつららを発見!!
このあとたくさんつららを見ることになりました。
富士見ベンチ到着!!
富士見ベンチ到着!!
富士山がうっすら見えます!!
4
富士山がうっすら見えます!!
なが〜〜い飛行機雲。
3
なが〜〜い飛行機雲。
合戦小屋まで10分。
1
合戦小屋まで10分。
合戦小屋まで5分。
合戦小屋まで5分。
あー、槍ヶ岳が見えた―!!
3
あー、槍ヶ岳が見えた―!!
このあたりから雪が少しありました。
1
このあたりから雪が少しありました。
雲が槍ヶ岳を強調するかのように覆っています!!
6
雲が槍ヶ岳を強調するかのように覆っています!!
きれいな秋空。
お世話になる燕山荘が見えてきました!!
3
お世話になる燕山荘が見えてきました!!
飛行機雲も混ざって、ますます美しい空と槍ヶ岳。
4
飛行機雲も混ざって、ますます美しい空と槍ヶ岳。
燕山荘前に到着!!
まずは山男さんのバッグに燕岳。
5
燕山荘前に到着!!
まずは山男さんのバッグに燕岳。
なんて美しいのでしょう。
11
なんて美しいのでしょう。
夕日を浴びて色が変化してきました!!
7
夕日を浴びて色が変化してきました!!
頂上をアップ。
太陽が沈みかけています。
4
太陽が沈みかけています。
燕岳もだいぶ染まっていました!!
8
燕岳もだいぶ染まっていました!!
飛行機雲がちょうど太陽と重なって輝いています。
9
飛行機雲がちょうど太陽と重なって輝いています。
もうすぐ日の入り。
6
もうすぐ日の入り。
太陽さん、また明日―。
2
太陽さん、また明日―。
反対側の景色は、飛行機雲と月とグラデーションの空模様。
3
反対側の景色は、飛行機雲と月とグラデーションの空模様。
満月まであと2日。
6
満月まであと2日。
振り返れば、一部赤色に染まってる!!
5
振り返れば、一部赤色に染まってる!!
日の入り後にもすばらしいショータイムが続きます。
5
日の入り後にもすばらしいショータイムが続きます。
飛行機雲が光ってとっても綺麗。
6
飛行機雲が光ってとっても綺麗。
こちらはなが〜い飛行機雲。うっすら色づいています。
4
こちらはなが〜い飛行機雲。うっすら色づいています。
イワヒバリちゃん。
このタイミングに燕山荘前にひょっこり登場!!
3
イワヒバリちゃん。
このタイミングに燕山荘前にひょっこり登場!!
本当にきれいな日の入り後の空模様。
3
本当にきれいな日の入り後の空模様。
見入ってしまいます。
2
見入ってしまいます。
飛行機雲の下側に見える雲は層をなして燃えるような赤色に。
4
飛行機雲の下側に見える雲は層をなして燃えるような赤色に。
槍ヶ岳の上の飛行機雲の色が赤〜オレンジ色にグラデーション。
6
槍ヶ岳の上の飛行機雲の色が赤〜オレンジ色にグラデーション。
刻々と変わる空と雲の色に目が離せません。
5
刻々と変わる空と雲の色に目が離せません。
ついに赤やオレンジに色づいていた雲の輝きもなくなり、山々のシルエットが際立つ美しい時間となりました。
2
ついに赤やオレンジに色づいていた雲の輝きもなくなり、山々のシルエットが際立つ美しい時間となりました。
じゃじゃーん、山の上とは思えない夕飯。本当に美味しくあっという間に完食です!!
同席させて頂いた素敵なご夫婦とお話しさせて頂き、とても楽しい時間を過ごせました。
9
じゃじゃーん、山の上とは思えない夕飯。本当に美味しくあっという間に完食です!!
同席させて頂いた素敵なご夫婦とお話しさせて頂き、とても楽しい時間を過ごせました。
日の出を待ちます。
この時間帯の深い青色がとっても好き。
2
日の出を待ちます。
この時間帯の深い青色がとっても好き。
日の出少し前の雲は真っ赤に染まっていました。
3
日の出少し前の雲は真っ赤に染まっていました。
アップ。
日が出てきましたー。
八ヶ岳、富士山、南アルプスのシルエットが見えますね。
2
日が出てきましたー。
八ヶ岳、富士山、南アルプスのシルエットが見えますね。
雲の間から太陽がキラーン☆
雲が青の世界とオレンジの世界の境界線に。
9
雲の間から太陽がキラーン☆
雲が青の世界とオレンジの世界の境界線に。
朝食!!ほんとに美味しい。こちらもあっという間に完食。
同席させて頂いた方々に色々なお話を聞かせて頂き、昨夜に引き続き楽しいひと時を過ごせました!!
さて、一息ついたら燕岳に行くぞー!!
5
朝食!!ほんとに美味しい。こちらもあっという間に完食。
同席させて頂いた方々に色々なお話を聞かせて頂き、昨夜に引き続き楽しいひと時を過ごせました!!
さて、一息ついたら燕岳に行くぞー!!
しゅっぱーつ!!
イルカ岩。
あー、朝見てもやっぱりお美しい。
ため息がでちゃう。。。
7
あー、朝見てもやっぱりお美しい。
ため息がでちゃう。。。
素晴らしい展望にテンションあがりっぱなしです。
4
素晴らしい展望にテンションあがりっぱなしです。
頂上まであと少し。
2
頂上まであと少し。
燕岳到着!!
360℃展望だー!!
6
燕岳到着!!
360℃展望だー!!
頂上からの展望(槍ヶ岳方面)。
5
頂上からの展望(槍ヶ岳方面)。
頂上からの展望(富士山方面)。
3
頂上からの展望(富士山方面)。
ン?なんだあの縦長の雲は?
8
ン?なんだあの縦長の雲は?
頂上からの展望(燕山荘方面)。
6
頂上からの展望(燕山荘方面)。
頂上からパノラマ。
4
頂上からパノラマ。
北燕岳へ向かいます!!
1
北燕岳へ向かいます!!
頂上まであと少し。
1
頂上まであと少し。
北燕岳到着!!
特に標識になるようなものはなかったので、砂をパシャリ。
2
北燕岳到着!!
特に標識になるようなものはなかったので、砂をパシャリ。
なんだかイルカ岩に似ていませんか?
5
なんだかイルカ岩に似ていませんか?
いろいろな形の花崗岩があったので、これは何に似てるかなーって考えちゃいます。
4
いろいろな形の花崗岩があったので、これは何に似てるかなーって考えちゃいます。
ホシガラスくん。
1
ホシガラスくん。
いいですねーこの感じ。ここでまだまだ遊んでいたかった。
3
いいですねーこの感じ。ここでまだまだ遊んでいたかった。
このような矢印がたくさんあり、ルートははっきりしています。
2
このような矢印がたくさんあり、ルートははっきりしています。
行きに取り忘れたメガネ岩。
1
行きに取り忘れたメガネ岩。
またまた興味深い形の花崗岩。
1
またまた興味深い形の花崗岩。
山荘まで戻ってきました!!
待ちに待ったケーキタイム。ケーキは何にしようかな♪
1
山荘まで戻ってきました!!
待ちに待ったケーキタイム。ケーキは何にしようかな♪
りんごのキャラメルケーキを頂きました!!
う〜ん、最高ーー!!
5
りんごのキャラメルケーキを頂きました!!
う〜ん、最高ーー!!
またまた、イワヒバリちゃん。よく会いますね。
8
またまた、イワヒバリちゃん。よく会いますね。
名残惜しいけれど下山です。
あまりにも楽しすぎて予定より長居してしまいました。
6
名残惜しいけれど下山です。
あまりにも楽しすぎて予定より長居してしまいました。
登山口付近にて。
1
登山口付近にて。
雲がすごいかっこいー。
きっと山の上から見たらまた違う美しさなんだろうなー。
有明荘の駐車場にて。
14
雲がすごいかっこいー。
きっと山の上から見たらまた違う美しさなんだろうなー。
有明荘の駐車場にて。
夕焼けの空がとても綺麗だなーと思っていたら、ちょっと見れない間に黒くなっていました。
1
夕焼けの空がとても綺麗だなーと思っていたら、ちょっと見れない間に黒くなっていました。
月が赤っぽく光っていました。
1
月が赤っぽく光っていました。
帰り道にて。
満月近くの月って明るいですね。
2
帰り道にて。
満月近くの月って明るいですね。

感想

燕岳に行きたい!!そして燕山荘に泊まってみたい!!そう思って燕山荘に予約するも、しばらく天候に恵まれず、キャンセルしたりと予定が流れていました。。。が、やっと思いが叶う!!とみなさまのヤマレコ、燕山荘のブログ、天気予報等を見てはニンマリ。ついにその日はやってきました。
早朝、高速を降りてすぐは霧に包まれ、それはそれで幻想的で素敵でした。その後、綺麗な朝焼けが見ることができたので、思わずヨッシャと小さくガッツポーズ。テンション高めのスタートとなりました。
歩き始めてすぐに木くずが落ちてくるなーと上を見たらコゲラを発見!!これは何かほかにも色々と鳥がいるのではないかと耳すましながら歩いていると、第一ベンチ付近でルリビタキを発見!!前回に引き続き、見たいと思っていた鳥が、山行中で見ることができました!!ラッキー!!これは幸先いいぞーっと疲れも吹っ飛びました(ってまだ第一ベンチあたりでしたが。。。)。
この2日間、天候に恵まれ、日の入り・日の出を始め、様々な素敵な景色を見ることができました。燕岳は本当に美しく、また興味深く、とてもワクワクする時間をすごせ、燕山荘ではスタッフの方々やそこで出会った方々もとても気さくで温かく、楽しい時間をすごせました。また初心者の我々にはいろいろ勉強にもなりました。お会いしたみなさま、本当にありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら