ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316697
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20171119-風吹岩-奥高座滝-荒地山-宝寿水-横池

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
7.8km
登り
686m
下り
681m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:06
合計
3:21
13:36
11
13:47
13:47
14
14:01
14:01
20
14:21
14:21
4
14:25
14:25
3
高座谷左俣下り口
14:28
14:28
6
細井道分岐
14:34
14:34
15
荒地山第二堰堤キャッスルウォール方面分岐
14:49
14:52
1
14:53
14:53
10
奥高座滝高巻き道登りかけ
15:03
15:03
3
荒地山ルート合流
15:06
15:07
2
岩梯子
15:09
15:09
0
新七右衛門嵒
15:04
15:04
9
15:13
15:14
2
15:16
15:16
2
ロープ場
15:18
15:18
7
梯子
15:25
15:26
2
道畦谷北尾根分岐
15:28
15:28
8
15:36
15:36
1
15:37
15:37
1
なかみ山巨石方向分岐
15:38
15:38
7
なかみ山巨石群
15:45
15:45
7
宝寿水
15:52
15:52
3
五分岐
15:55
15:55
3
展望岩
15:58
15:58
2
横池雄池
16:00
16:00
3
横池南道十字路
16:03
16:03
6
ハブ谷右俣横池南道南北路下り口
16:09
16:09
5
ハブ谷右俣横池南道南北路南端堰堤
16:14
16:14
1
ハブ谷右俣マーキング群
16:15
16:15
8
ハブ谷右俣横池雄池南北路南端谷筋下り口
16:23
16:23
29
水平道合流
16:52
岡本八幡神社
午後から日没までの 3 時間半で行けるところとしまして、いつもの風吹岩から奥高座、荒地山の方を回ってみることにしました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス 徒歩
風吹岩から眺めます大阪湾。この時刻に、大勢の子供さんを連れたグループ、ほか、何組もの親子連れやグループががいらっしゃいました。
2017年11月19日 14:21撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3
11/19 14:21
風吹岩から眺めます大阪湾。この時刻に、大勢の子供さんを連れたグループ、ほか、何組もの親子連れやグループががいらっしゃいました。
風吹岩からロックガーデン中央稜の方へ下り、左手高座谷左俣、正面ロックガーデン中央稜、右中央岩尾根の十字路。
高座谷左俣へ下ります。
六甲山系アラカルートさん、2901 高座谷・左俣
http://alacaroute1.web.fc2.com/2901.html
2017年11月19日 14:25撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:25
風吹岩からロックガーデン中央稜の方へ下り、左手高座谷左俣、正面ロックガーデン中央稜、右中央岩尾根の十字路。
高座谷左俣へ下ります。
六甲山系アラカルートさん、2901 高座谷・左俣
http://alacaroute1.web.fc2.com/2901.html
このルートのこの時刻に、お二方いらっしゃいました。
前方左は細井道の分岐。
六甲山系アラカルートさん、2903 細井道
http://alacaroute1.web.fc2.com/2903.html
2017年11月19日 14:28撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:28
このルートのこの時刻に、お二方いらっしゃいました。
前方左は細井道の分岐。
六甲山系アラカルートさん、2903 細井道
http://alacaroute1.web.fc2.com/2903.html
荒地山第二堰堤の上、キャッスルウォール方向への分岐に来ました。振り返りで撮影。
六甲山系アラカルートさん、2311 奥高座谷・右俣
http://alacaroute1.web.fc2.com/2311.html
2017年11月19日 14:34撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:34
荒地山第二堰堤の上、キャッスルウォール方向への分岐に来ました。振り返りで撮影。
六甲山系アラカルートさん、2311 奥高座谷・右俣
http://alacaroute1.web.fc2.com/2311.html
荒地山第二堰堤内の河原の石や岩を登っていますと左上(右岸側のやや上)の踏み跡をグループが下って行きました。
この方たちは、L 字堰堤の上を進んで下って行かれました。この L 字堰堤の横は、池のままです。
この方たちが進んでいた踏み跡を登ってみました。
2017年11月19日 14:45撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:45
荒地山第二堰堤内の河原の石や岩を登っていますと左上(右岸側のやや上)の踏み跡をグループが下って行きました。
この方たちは、L 字堰堤の上を進んで下って行かれました。この L 字堰堤の横は、池のままです。
この方たちが進んでいた踏み跡を登ってみました。
ルートは、踏み跡になったり、岩の谷川になったりします。
2017年11月19日 14:46撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:46
ルートは、踏み跡になったり、岩の谷川になったりします。
キャッスルウォール方向への分岐と道標。
2017年11月19日 14:46撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:46
キャッスルウォール方向への分岐と道標。
奥高座の滝へすぐの道標。
2017年11月19日 14:48撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:48
奥高座の滝へすぐの道標。
奥高座の滝に来ました。右側の滝も、少ない水量ですが落ちていました。
2017年11月19日 14:49撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
2
11/19 14:49
奥高座の滝に来ました。右側の滝も、少ない水量ですが落ちていました。
先ほどの奥高座の滝へすぐの道標のやや下の山肌のガレ場を登る踏み跡がありました。
GPS を初めて出して、ヤマレコのみんなの足跡を確認。登れば荒地山への尾根まで行けるようです。
登り始めて 3 分、羊歯の間の踏み跡をたどって登っています。
2017年11月19日 14:53撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:53
先ほどの奥高座の滝へすぐの道標のやや下の山肌のガレ場を登る踏み跡がありました。
GPS を初めて出して、ヤマレコのみんなの足跡を確認。登れば荒地山への尾根まで行けるようです。
登り始めて 3 分、羊歯の間の踏み跡をたどって登っています。
その上は岩場の登り。GPS と踏み跡を確認しながら登っています。
キャッスルウォールへのルート、奥高座の滝を高巻きで迂回するルートを横断したはずですが、よくわかりませんでした。
2017年11月19日 14:57撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 14:57
その上は岩場の登り。GPS と踏み跡を確認しながら登っています。
キャッスルウォールへのルート、奥高座の滝を高巻きで迂回するルートを横断したはずですが、よくわかりませんでした。
荒地山への尾根筋に合流しました。
六甲山系アラカルートさん、2301 荒地山岩尾根
http://alacaroute1.web.fc2.com/2301.html
2017年11月19日 15:03撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 15:03
荒地山への尾根筋に合流しました。
六甲山系アラカルートさん、2301 荒地山岩尾根
http://alacaroute1.web.fc2.com/2301.html
岩梯子を登り、
2017年11月19日 15:07撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
2
11/19 15:07
岩梯子を登り、
新七右衛門嵒を、ザックを下ろしてくぐり、
2017年11月19日 15:09撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
5
11/19 15:09
新七右衛門嵒を、ザックを下ろしてくぐり、
テーブルロックでしばし眺望を楽しんで、
2017年11月19日 15:13撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
6
11/19 15:13
テーブルロックでしばし眺望を楽しんで、
ここはロープを使わず、岩の凹みに爪先をかけたりしてよじ登り、
2017年11月19日 15:16撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
11/19 15:16
ここはロープを使わず、岩の凹みに爪先をかけたりしてよじ登り、
梯子の右手の岩を登りました。
2017年11月19日 15:18撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 15:18
梯子の右手の岩を登りました。
右手、道畦谷北尾根方向への分岐。文字はだいぶ読めなくなっていました。
2017年11月19日 15:25撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 15:25
右手、道畦谷北尾根方向への分岐。文字はだいぶ読めなくなっていました。
荒地山に来ました。
2017年11月19日 15:28撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 15:28
荒地山に来ました。
このあたり、なかみ山
六甲山系アラカルートさん、2303 荒地山西尾根
http://alacaroute1.web.fc2.com/2303.html
2017年11月19日 15:36撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 15:36
このあたり、なかみ山
六甲山系アラカルートさん、2303 荒地山西尾根
http://alacaroute1.web.fc2.com/2303.html
魚屋道、荒地山分岐へは右折ですが、ここは宝寿水へ下るために直進。
六甲山系アラカルートさん、2305 なかみ山・巨石
http://alacaroute1.web.fc2.com/2305.html
2017年11月19日 15:37撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 15:37
魚屋道、荒地山分岐へは右折ですが、ここは宝寿水へ下るために直進。
六甲山系アラカルートさん、2305 なかみ山・巨石
http://alacaroute1.web.fc2.com/2305.html
巨石の上からの眺め。淡路島や、明石海峡の向こうまで見えます。右手には六甲山上もよく見えました。
2017年11月19日 15:38撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
4
11/19 15:38
巨石の上からの眺め。淡路島や、明石海峡の向こうまで見えます。右手には六甲山上もよく見えました。
宝寿水に来ました。
このあと五分岐の方へ下りました。

2017年11月19日 15:45撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 15:45
宝寿水に来ました。
このあと五分岐の方へ下りました。

五分岐から横池脇の展望岩へ。展望岩から大阪方向。写真中央やや右にあべのハルカス。
六甲山系アラカルートさん、2365 展望岩
http://alacaroute1.web.fc2.com/2365.html
2017年11月19日 15:55撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
4
11/19 15:55
五分岐から横池脇の展望岩へ。展望岩から大阪方向。写真中央やや右にあべのハルカス。
六甲山系アラカルートさん、2365 展望岩
http://alacaroute1.web.fc2.com/2365.html
横池雄池に寄りました。水位が上がって、南側に回るのに、池の縁ギリギリの藪を踏みながら時計回りに南側へ行けるところまで回って、そのあと横池南道の十字路に上がってきました。
前方を見ますと、ハブ谷右俣横池雄池南北路が封鎖されています。
20160313_ハブ谷右俣横池マイナールート
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-827350.html
2017年11月19日 16:00撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 16:00
横池雄池に寄りました。水位が上がって、南側に回るのに、池の縁ギリギリの藪を踏みながら時計回りに南側へ行けるところまで回って、そのあと横池南道の十字路に上がってきました。
前方を見ますと、ハブ谷右俣横池雄池南北路が封鎖されています。
20160313_ハブ谷右俣横池マイナールート
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-827350.html
横池南道を東進し、ハブ谷右俣の堰堤へ下るハブ谷右俣横池南道南北路を下りました。
途中、六甲山上の眺望。写真中央左下には、ハブ谷右俣横池雄池南北路の巨岩が見えます。
2017年11月19日 16:04撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
11/19 16:04
横池南道を東進し、ハブ谷右俣の堰堤へ下るハブ谷右俣横池南道南北路を下りました。
途中、六甲山上の眺望。写真中央左下には、ハブ谷右俣横池雄池南北路の巨岩が見えます。
ハブ谷右俣横池南道南北路の南端の堰堤に来ました。右折しハブ谷右俣を西進します。
六甲山系アラカルートさん、3561 八幡谷右俣
http://alacaroute1.web.fc2.com/3561.html
2017年11月19日 16:09撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 16:09
ハブ谷右俣横池南道南北路の南端の堰堤に来ました。右折しハブ谷右俣を西進します。
六甲山系アラカルートさん、3561 八幡谷右俣
http://alacaroute1.web.fc2.com/3561.html
ハブ谷右俣横池雄池南北路の南端、マーキング群から少々登って、南北の谷筋への下り口を確認しに行ってみました。
折り重なる倒木で、下りるのは困難そうです。また確認しに来ようと思います。

このあと、森林管理道(水平道)まで下り、八幡谷の谷筋を山の神まで、さらに岡本八幡神社まで下りました。
2017年11月19日 16:15撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
11/19 16:15
ハブ谷右俣横池雄池南北路の南端、マーキング群から少々登って、南北の谷筋への下り口を確認しに行ってみました。
折り重なる倒木で、下りるのは困難そうです。また確認しに来ようと思います。

このあと、森林管理道(水平道)まで下り、八幡谷の谷筋を山の神まで、さらに岡本八幡神社まで下りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 ザック ウエストポーチ 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS付情報端末 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 腰ベルトライト 防寒ベスト 合計約2kg(水分以外)

感想

奥高座滝の手前からの高巻き道、キャッスルウォールへの分岐、荒地山ルートまでの登りなど、わかりにくいところがいろいろとありました。
このあたりも、もっと探索しなければ。

+++++

写真にはありませんが、八幡谷の山の神からの下り、八幡谷西巻き道の登り口は、通るたびに荒廃が進んでいるようです。
しかし、イバラを切った跡がありましたので、誰かが通っているのだと思われます。
20160217_八幡谷西巻道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-814414.html

+++++

神戸の平地の午後 2 - 3 時の気温は 10 - 11 度、風はないので寒くはなく、歩いても暑くなく、ちょうどよい気候での散歩でした。

水 1L、スポーツドリンク 1L を持ち、水 500ml と、宝寿水でくんだ水 500ml を消費しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら