ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1323531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

小焼山〜神楽入ノ峰(池ノ平)〜三頭山〜大沢山〜槇寄山(鶴峠から仲の平まで)

2017年11月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
13.9km
登り
994m
下り
1,261m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:35
合計
6:14
9:41
76
10:57
11:00
39
11:39
11:40
38
12:18
12:22
9
12:31
12:33
1
12:34
12:35
6
12:41
12:42
68
13:50
14:07
2
14:09
14:11
71
15:22
15:24
4
15:28
15:30
2
15:32
15:32
12
15:44
15:44
11
15:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:最寄駅〜奥多摩駅(JR)〜小菅の湯(西東京バス)〜鶴峠(村営バス)
帰り:下数馬(西東京バス)〜武蔵五日市駅(JR)〜最寄駅

時刻表・運賃|路線バス|西東京バス
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/pocket.html

村営バス時刻表 | 総務課 | 小菅村ホームページ
http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/administration/general/2017/08/post-28.php
コース状況/
危険箇所等
全般的に危険個所はありません。
一部、小焼山と大沢山からの下り部分は比較的に斜度があり、特に雨後などの路面状況によっては滑り易くなりますので注意が必要です。
その他周辺情報 山梨県小菅村 大地からの素晴らしい贈り物 多摩源流温泉 小菅の湯
http://kosugenoyu.jp/

道の駅こすげ
http://kosuge-eki.jp/

東京都檜原都民の森
http://www.hinohara-mori.jp/

数馬の湯 公式サイト 東京都西多摩郡檜原村の温泉
http://spa-kazuma.com/

蛇の湯温泉たから荘
http://janoyu-takarasou.o.oo7.jp/

桧原村民宿かんづくり荘>>ホームページ
http://www.kandukuri.jp/

民宿浅間坂
http://www.sengenzaka.com/

浅間坂 木庵 - 奥多摩/そば [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133004/13187488/
久し振りの奥多摩駅。
1
久し振りの奥多摩駅。
まずは小菅の湯行きの始発バスに乗ります。
1
まずは小菅の湯行きの始発バスに乗ります。
小菅の湯に到着。
小菅の湯に到着。
村営バスまで40分。
村営バスまで40分。
路線図。
ここで朝飯と珈琲タイム。
1
ここで朝飯と珈琲タイム。
定刻通り村営バスが来ました。
定刻通り村営バスが来ました。
鶴峠。奈良倉山への登山口はこちら。
1
鶴峠。奈良倉山への登山口はこちら。
JTの森なんですね。
JTの森なんですね。
道を挟んで反対側に三頭山への登山口があります。
1
道を挟んで反対側に三頭山への登山口があります。
すごく見づらい場所にあります。(笑)
1
すごく見づらい場所にあります。(笑)
でわでわ出発します!
でわでわ出発します!
すぐに林道へ出ます。
すぐに林道へ出ます。
ここがショートカットの分岐です。行き過ぎても上で合流するので大丈夫です。
ここがショートカットの分岐です。行き過ぎても上で合流するので大丈夫です。
再び林道に合流。
再び林道に合流。
分岐に到着。
おっ、リス君発見!
2
おっ、リス君発見!
落ち葉をラッセルしながら進みます。
1
落ち葉をラッセルしながら進みます。
こちらは針葉樹帯。落ち葉はありません。
こちらは針葉樹帯。落ち葉はありません。
道標が見えたら・・・。
道標が見えたら・・・。
分岐に到着。
三頭山・向山方面へ。
三頭山・向山方面へ。
まずは九十九折で正面の尾根を目指します。
まずは九十九折で正面の尾根を目指します。
一部痩せている部分は足元注意です。
一部痩せている部分は足元注意です。
尾根に出ました。
尾根に出ました。
順路はこちら。
これから歩く稜線。
これから歩く稜線。
振り返るとこんな感じ。地形図を確認すると1087ピークがあるみたいなので・・・。
2
振り返るとこんな感じ。地形図を確認すると1087ピークがあるみたいなので・・・。
行ってみましたー!が、山名は無いんですね。
行ってみましたー!が、山名は無いんですね。
とりあえずタッチ♪
とりあえずタッチ♪
ルートに復帰です。
ルートに復帰です。
緩やかにトラバース。
緩やかにトラバース。
小菅村役場あたりかな?
小菅村役場あたりかな?
落ち葉のラッセルが気持ち良いー。
落ち葉のラッセルが気持ち良いー。
向山方面との分岐に到着。
向山方面との分岐に到着。
こちらは東部森林公園からのルートのようです。
こちらは東部森林公園からのルートのようです。
正面が小焼山かな?
正面が小焼山かな?
ここから小焼山へ。左は巻き道です。
ここから小焼山へ。左は巻き道です。
急登を越えて・・・。
急登を越えて・・・。
小焼山に到着ー!
1
小焼山に到着ー!
山頂表示はこれだけ???
山頂表示はこれだけ???
三角点じゃなさそうだけど、とりあえずタッチ♪
三角点じゃなさそうだけど、とりあえずタッチ♪
正面が神楽入ノ峰かな?
正面が神楽入ノ峰かな?
さぁ、下りますよ。
さぁ、下りますよ。
鞍部から登り返して・・・。
鞍部から登り返して・・・。
再び下ったら・・・。
再び下ったら・・・。
巻き道と合流。
本当に歩きやすい道です。
1
本当に歩きやすい道です。
鶴峠分岐方面への分岐に到着。
鶴峠分岐方面への分岐に到着。
ここは尾根上を進んで三頭山へ。
ここは尾根上を進んで三頭山へ。
不自然に押し固められた落ち葉。イノシシの寝床だったのかな?まさかクマじゃないよね?
不自然に押し固められた落ち葉。イノシシの寝床だったのかな?まさかクマじゃないよね?
細かなアップダウンを繰り返し・・・。
細かなアップダウンを繰り返し・・・。
神楽入ノ峰へ最後の登り。
神楽入ノ峰へ最後の登り。
おっ、着いたかな?と思ったら・・・。
おっ、着いたかな?と思ったら・・・。
やっぱりね。(笑)
やっぱりね。(笑)
騙されないぞ!と思いつつ・・・。
騙されないぞ!と思いつつ・・・。
今度は神楽入ノ峰に到着ー!
今度は神楽入ノ峰に到着ー!
山頂表示。
小焼山と同じテープの山頂表示。
小焼山と同じテープの山頂表示。
山頂全景。
次はいよいよ三頭山です。
次はいよいよ三頭山です。
向こうには三頭山と大沢山。
向こうには三頭山と大沢山。
緩やかな登りに見えますが・・・。
緩やかな登りに見えますが・・・。
結構下るのね。
こんな感じの岩場もあります。
こんな感じの岩場もあります。
後は登るだけ?と思っても油断出来ません。
後は登るだけ?と思っても油断出来ません。
鳥の巣かと思ったら宿り木なんですね。
1
鳥の巣かと思ったら宿り木なんですね。
おっ、あそこかな?
おっ、あそこかな?
三頭山に到着ー!
三頭山に到着ー!
たくさんの人が居ますね。
たくさんの人が居ますね。
振り返ってパチリ♪
振り返ってパチリ♪
ここで赤線が繋がりました。
1
ここで赤線が繋がりました。
久し振りの1,500m超え。
2
久し振りの1,500m超え。
北側の眺望はこれだけ。正面には石尾根が見えています。
北側の眺望はこれだけ。正面には石尾根が見えています。
こちらは富士山が見えるはず?ですが・・・。
こちらは富士山が見えるはず?ですが・・・。
さすが都民の森はしっかりと整備されています。
さすが都民の森はしっかりと整備されています。
本日のルート。
写真を撮ったら先へ進みます。
写真を撮ったら先へ進みます。
久し振り―!元気だった?なんて挨拶をしたりして。
久し振り―!元気だった?なんて挨拶をしたりして。
正面に大沢山を見ながらの階段下り。
正面に大沢山を見ながらの階段下り。
道標が見えると・・・。
道標が見えると・・・。
ムシカリ峠に到着。
ムシカリ峠に到着。
素晴らしいです。
素晴らしいです。
ここからは歩く分だけ赤線が延びます。
ここからは歩く分だけ赤線が延びます。
避難小屋に到着。
避難小屋に到着。
中はこんな感じ。ここに泊まるプランで笹尾根歩きも考えたこともありました。
中はこんな感じ。ここに泊まるプランで笹尾根歩きも考えたこともありました。
大沢山に向かいます。
大沢山に向かいます。
振り返れば三頭山。
振り返れば三頭山。
あっという間に・・・。
あっという間に・・・。
大沢山に到着。
おっ、リスさん見っけ。
4
おっ、リスさん見っけ。
これぞ尾根歩きー!
これぞ尾根歩きー!
標高1,400m地点を通過。
標高1,400m地点を通過。
リス君3匹目。
ハセツネ35km地点を通過。
ハセツネ35km地点を通過。
三頭大滝との分岐に到着。道標が多いのは、ここから都民の森を外れるからでしょうか。
三頭大滝との分岐に到着。道標が多いのは、ここから都民の森を外れるからでしょうか。
まだまだ下りますよー。
まだまだ下りますよー。
正面には笹尾根の稜線と奥は陣馬山?
正面には笹尾根の稜線と奥は陣馬山?
リス君捕獲。
クメケタワに到着。
1
クメケタワに到着。
ここにも5匹目のリス君発見。
4
ここにも5匹目のリス君発見。
ここが槙寄山への鞍部みたい。
ここが槙寄山への鞍部みたい。
右は山梨県、左は東京都。
右は山梨県、左は東京都。
やはり赤が上手く撮れません。
やはり赤が上手く撮れません。
分岐に到着。ここを右へ下れば郷原BSです。
分岐に到着。ここを右へ下れば郷原BSです。
熊笹が登場して、やっと笹尾根らしくなりました。
熊笹が登場して、やっと笹尾根らしくなりました。
ひと上がりしたら・・・。
ひと上がりしたら・・・。
槙寄山に到着。
山頂表示。
三角点?とりあえずタッチ♪
三角点?とりあえずタッチ♪
眺望はこれだけ。
眺望はこれだけ。
時間があれば、もっとのんびりしたかったな。
時間があれば、もっとのんびりしたかったな。
ちょっと下って・・・。
ちょっと下って・・・。
西原峠に到着。
ぽつんと紅葉。
これが噂の妖怪ポストですね!
1
これが噂の妖怪ポストですね!
仲の平BSを目指して下山開始。
仲の平BSを目指して下山開始。
正面には浅間尾根と右奥には御前山。
正面には浅間尾根と右奥には御前山。
笹尾根の向こうに大岳山。
2
笹尾根の向こうに大岳山。
いつもとは反対向きなのが不思議な感じ。
1
いつもとは反対向きなのが不思議な感じ。
あれは???
どれのことだか分かりません。ちょっとググったら、皆さん同じ感想でした。(笑)
どれのことだか分かりません。ちょっとググったら、皆さん同じ感想でした。(笑)
こんなところで痩せ尾根歩き。
1
こんなところで痩せ尾根歩き。
分岐に到着。
数馬BS方面への近道のようです。
数馬BS方面への近道のようです。
今回はこちらへ。
今回はこちらへ。
このあたりから階段の始まり。最後は疲れた脚に大きめの段差が効きました。
このあたりから階段の始まり。最後は疲れた脚に大きめの段差が効きました。
どうなってるの???
どうなってるの???
これも面白い。
緑から黄へ。
三頭山荘あたりかな?
三頭山荘あたりかな?
ラストスパート!
ラストスパート!
動物除けが出て来ました。
動物除けが出て来ました。
緑の部分に電気が流れているみたいですね。
緑の部分に電気が流れているみたいですね。
正面は浅間尾根かな?
正面は浅間尾根かな?
浅間嶺はどれでしょうか。
浅間嶺はどれでしょうか。
民家の裏側に出ました。
民家の裏側に出ました。
ここでもリス君発見。kuboyanさん、本日は6匹捕獲しました!
6
ここでもリス君発見。kuboyanさん、本日は6匹捕獲しました!
ここからは車道歩き。
ここからは車道歩き。
馬の水飲み場跡かな?
馬の水飲み場跡かな?
数馬の湯の源泉?
数馬の湯の源泉?
ここで温泉を汲めるみたいですが、一般家庭用の風呂ってポリタンク何本分くらい必要かな。
ここで温泉を汲めるみたいですが、一般家庭用の風呂ってポリタンク何本分くらい必要かな。
桧原街道に出ました。
桧原街道に出ました。
数馬峠からの下山路は、ここに出て来るんですね。
数馬峠からの下山路は、ここに出て来るんですね。
出来れば数馬峠まで進んでおきたかったな。
出来れば数馬峠まで進んでおきたかったな。
紅葉が人里まで下りて来ましたね。
1
紅葉が人里まで下りて来ましたね。
仲の平BSが見えましたが、温泉目指して通過します。
仲の平BSが見えましたが、温泉目指して通過します。
ウチの庭に欲しいー!
1
ウチの庭に欲しいー!
数馬の湯に到着ー!って、定休日じゃん!(涙)
数馬の湯に到着ー!って、定休日じゃん!(涙)
仕方が無いから帰ろうかと思ったら・・・。
仕方が無いから帰ろうかと思ったら・・・。
15時台の便は無く、次の便まで40分以上・・・。待つのも寒いので、丁度良い所まで歩きます。
1
15時台の便は無く、次の便まで40分以上・・・。待つのも寒いので、丁度良い所まで歩きます。
古民家を改装したサイクリストの休憩所?
古民家を改装したサイクリストの休憩所?
民宿でした。土日祝は食事のみの利用も出来るみたい。※周辺情報参照
民宿でした。土日祝は食事のみの利用も出来るみたい。※周辺情報参照
中央区の森?
大羽根山から笹ヶタワノ峰への登山口。
大羽根山から笹ヶタワノ峰への登山口。
「浅間坂 木庵」さんは前から気になる場所ですが・・・。※周辺情報参照
2
「浅間坂 木庵」さんは前から気になる場所ですが・・・。※周辺情報参照
あそこまで登る元気はありません。(笑)
あそこまで登る元気はありません。(笑)
鮮やかー。
1本で緑から黄、そして赤へ。
1
1本で緑から黄、そして赤へ。
奥多摩観光協会の公式サイトを見てもこのコースはありません。廃止になっちゃったのかな。
奥多摩観光協会の公式サイトを見てもこのコースはありません。廃止になっちゃったのかな。
数馬下BSに到着。今日はここまでにします。
数馬下BSに到着。今日はここまでにします。
武蔵五日市駅で購入。せっかく車じゃないんだからねー。
武蔵五日市駅で購入。せっかく車じゃないんだからねー。

感想

今年30回目の山行は、鶴峠から三頭山を越えての赤線繋ぎでした。
始めは三頭山から大菩薩嶺プロジェクトの第一弾ということで、三頭山まで繋いだらムロクボ尾根を下りて、いつか歩く大寺山や鹿倉山への布石にするつもりでした。
そんな中、笹尾根の残り部分を一気に繋ぐのも少しキツイかなーなんていうのもあり、それなら三頭山を越えちゃえば一石二鳥では?と思ったのがきっかけでした。

そこで調べてみると上野原側の郷原BSに下りる人も含めて、多くの方に歩かれているコースではありませんか。
ただ、ほとんどの方が休日限定の上野原駅発のバスで鶴峠にアクセスしているようで、今回のように村営バス利用の方は居ないようですが。
小菅の湯で40分も乗り継ぎに時間があれば、なかなか選択しづらいとは思いますが、青梅市民のボクとすると、一度立川まで出てから、笹尾根の向こうに回り込んで上野原駅まで行き、そこから1時間掛けてバスで・・・というのも、気が進まないんですよねー。
それなら手前からアクセスしたいというか・・・。
まぁ、今回が最初で最後だと思って、乗り継ぎ時間も含めて楽しむことにしました。

鶴峠から三頭山までは、緩やかな登りが続き、段差も少なく、安心して歩けました。
紅葉が終わってしまったのは残念ですが、葉の落ちた木々の間から奥多摩の山並みが見えて、とても気持ちが良かったです。
ただし、小焼山への登下降は、写真を参考に無理をしないようにお願いします。

三頭山から大沢山までは、良く整備された都民の森らしく、安心して歩けましたが、クメケタワ(鞍部)までの下りは、大きな段差や滑り易いザレ場もあり、おデブの疲れた脚にはかなり辛かったです。
特に今回は右足首と左ひざに違和感があり、下りは大きく踏み出せず、慎重に進みました。

それでも、久し振りにトレッキングポールに頼ったこともあって、写真を撮ったりしながらも、ほぼコースタイム通りに歩けたのは、このところ続けて歩いている成果でしょうか。

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 09:41 / 880m
到着時刻/高度: 15:55 / 626m
合計時間: 6時間14分
合計距離: 13.9km
最高点の標高: 1510m
最低点の標高: 598m
累積標高(上り): 958m
累積標高(下り): 1211m

失敗したのは、「数馬の湯」の定休日を確認していなかったことでしょうか。
おまけに15時台のバスは無いし、40分待つのは寒くなると思い、修行と思って歩きました。
以前に上川乗BSから笹平BSまで歩いた苦い記憶が蘇ります。
お湯でも沸かして珈琲を飲みながら待っても良かったかな。
しかも、仲の平には「蛇の湯温泉 たから荘」があるじゃん!と思いだしたのは、だいぶ歩いてからだったり。(笑)
やっぱり下調べは大事ですね!

これで笹尾根は西原峠から浅間峠までの9.1kmになりました。
ここを歩けば念願の笹尾根を踏破、高尾山から鶴峠までが繋がるので、早く実現させたいです。
他にも鶴峠から反対側へ赤線を延ばして大菩薩嶺まで繋ぎたいし、長沢背稜も歩きたいし・・・。
もちろんアルプスや八ヶ岳などの有名な山域も良いですが、地元の魅力を見つめ直すのも大切だと改めて感じました。

これからも楽しんで歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

リス君クラブへスカウトしますよ〜
enosukebeさん、こんばんは。
着実に赤線引いて、お疲れ様です。
鶴峠へ小菅の湯からのバスという手がありましたか。実はここを拠点に、大マテイ方面を周遊しようとしてました。小菅の湯からの車道歩きが面倒なので諦めてました。
さて、ラーメンクッカー、全く同じやつですね。今週はコレ使ってラーメン作ってみよう。
また、リス君も6匹も捕獲。ここはリス君の巣のような感じですね。ぜひ入会いただきたいなぁ。西と東のリス君スキーさんたち面白メンバーだらけですよ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/grpinfo-1261.html
ではでは。
2017/11/30 21:07
Re: リス君クラブへスカウトしますよ〜
kuboyanさん、コメントありがとうございます!

そうなんですよ、上野原に回らなくても村営バスでアクセスできますが、40分の待ち時間とスタートが9:40過ぎになってしまうのが辛いところですね。
ただ、下山に鶴峠を選ぶとお迎えを頼めるみたいですよ。
小菅の湯〜鶴峠で歩き、お迎えを頼めば出発を早められるのではないかと、密かに狙っています。

リスくんも意識するようになると意外に見つかるもんですね。
おかげさまで、またひとつ面白い楽しみを発見しました。
もし、お仲間に入れて頂けるのでしたら、リスくんクラブにも有り難く参加させて頂きます!
ありがとうございます。

でわでわ。
2017/12/1 17:51
近々私も…
enosukebe さん、こんにちは。

落葉のラッセルの表現は秀逸ですね
私は踏み抜きそうになりました

近々、私もこのコースを歩く予定です。奈良倉山と笹尾根の未踏部分を同時に…なんて事も考えていたのですが、ちょっと無理そうなので、先ずは笹尾根から行きたいと思います。

浮橋も歩いてみたいし…妄想は広がる一方です(笑)
2017/12/1 9:00
Re: 近々私も…
taranchoさん、コメントありがとうございます!

この時期は、落ち葉も深く積もったり、吹き溜まったり、時には斜面を崩れてきたりと、まるで雪のようだったり。
鶴峠スタートは時間が遅いので、日が短いこの時期に両方は難しいかもですね。
次回は鶴峠から奈良倉山方面へ登り、大マテイ山から小菅の湯へ下るコースを予定しています。
もしかしたら、スタートを早められる逆回りにするかもです。
村営バスならお迎え予約が出来るみたいなので。

地図を見たり、山行記録を覗いたり、アクセス方法を調べたり、妄想している時がまた楽しいんですよねー。(笑)
2017/12/1 18:09
三頭山には、いそうな気がする〜
enosukeさん、こんばんは
魔女会で京都遠征してたので、気付くのが遅れまして
遅コメ御容赦〜

私もkuboニャンせんせにスカウトされ、先週リス君くらぶ!に入会したばかりです
11月27日の月曜日、三頭山にいらしてたのですね 実は前回の魔女会が7月13日、都民の森だったのですが、このあたり、リス君たくさんいるようです

ちなみに、Aチビは11/27、若い頃お世話になった先輩とおデート山行でした よりによって、棒ノ嶺で!よろしければこちら↓ご覧下さい。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1324909.html
でも、名栗にはリス君いませんでした
2017/12/6 22:23
Re: 三頭山には、いそうな気がする〜
andy846さん、遅レスご容赦ですー。

やはり、管理されている場所にはリス君が多いのでしょうかね。
魔女会とは覗いてみたいような、怖いような。。。(笑)

ボクは本日1匹捕獲してきました。
また改めてレポートさせて頂きますねー。
2017/12/10 0:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら