記録ID: 1330355
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
行ってき来たよ〜 雲取山!
2017年12月06日(水) 〜
2017年12月07日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,681m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今度の休みはどこに登ろうかヤマレコを見ていたら2017年雲取山(2017m)と・・
これは行かねば・・・
と言う事で早速行って来ました。
三条の湯も行ってみたかった温泉!
行ってきたよ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ryuuさん こんばんは〜
今年の山、雲取山いいですね。
関西からは遠いから行けないけど
今年行きたかった山です(行けるとは思ってなかったけど
やっぱり年齢が出ちゃいますね、”アベック”
私もつい言いそうになります
来年2018年の山ってあるんですかね?
犬の山なら結構ありそうですけど・・・\(^O^)/
ko-yaさんこんばんは〜
雲取山は5年前に登ってたので特に意識してなくて知り合いのヤマレコに
『雲取山 year 2017 ★ 何とか間に合いました (;''∀'')』を見て
これは行かなくちゃと思い行って来ました
今はアベックって言わないの?
歳ばれちゃいましたか
新潟県
烏帽子岳 (飯豊山地) - 新潟県新発田市と山形県西置賜郡小国町に跨がる標高2,018mの山。
だそうです。
間に合って良かった良かった♪
山頂のプレミアム山頂標は3日の午前中に
撤去されたんだって
てか、アベックなんて
もう絶対言わねぇだろ
★びーらいん (^^♪
beeさんのヤマレコいいタイミングで見たよ 。
おかげで「雲取山 YEAR !」間に合いました。
山頂のプレミアム山頂標どこに有るか探したんだけど撤去されてたんだ
今はアベックじゃなくてカップルでいいのかな?
beeさんまた今度飲もうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する