ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1331697
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雪の川乗山(転倒に注意)

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
20.1km
登り
1,535m
下り
1,437m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:40
合計
6:26
8:13
44
8:57
8:57
14
9:11
9:12
27
10:08
10:09
45
10:54
10:55
6
11:01
11:02
8
11:10
11:10
4
11:14
11:14
9
11:23
11:46
18
12:04
12:05
42
12:47
12:50
6
12:56
12:57
27
13:24
13:25
28
14:05
14:06
25
14:31
14:31
6
14:37
14:37
2
14:39
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR青梅線・川井in〜奥多摩out
コース状況/
危険箇所等
百尋の滝手前から川乗谷の林道までの区間の道が悪い。狭く、谷側急峻、木製の橋も凍結してたりすると危険。
その他周辺情報 川井駅は無人。ICカード利用可。改札すぐ外にドリンク自販機。登山口までにコンビニ等店舗なし。
他にだれも降りなかった、青梅線川井駅からスタート!
2017年12月09日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 8:02
他にだれも降りなかった、青梅線川井駅からスタート!
今回は、取り付くまでにしこたま迷った・・・。地理院地図も山高地図(2012年版)も赤杭尾根末端のこのお寺付近が登り口になっているのに。
お墓をウロウロしてごめんなさい・・・。
2017年12月09日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 8:21
今回は、取り付くまでにしこたま迷った・・・。地理院地図も山高地図(2012年版)も赤杭尾根末端のこのお寺付近が登り口になっているのに。
お墓をウロウロしてごめんなさい・・・。
駅を降りてすぐの標識を無視した報いだった・・・。本当の登山口は東側斜面のこちら。
2017年12月09日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 8:41
駅を降りてすぐの標識を無視した報いだった・・・。本当の登山口は東側斜面のこちら。
尾根に取り付いたところ。振り返ると踏み跡は薄く、地図の道はもうかなり前から使われていない様子。
2017年12月09日 08:49撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 8:49
尾根に取り付いたところ。振り返ると踏み跡は薄く、地図の道はもうかなり前から使われていない様子。
広葉樹林帯に入ると足元になにやら白いモノが!
2017年12月09日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 9:40
広葉樹林帯に入ると足元になにやら白いモノが!
だんだん増えてきたが、日陰に少し残る程度だろう、と思っていたこの時点。
2017年12月09日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 9:40
だんだん増えてきたが、日陰に少し残る程度だろう、と思っていたこの時点。
赤久奈山10m。
行ってみたけど100mくらいあった。
2017年12月09日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 10:02
赤久奈山10m。
行ってみたけど100mくらいあった。
奥多摩深部方面が!
左は本仁田山で奥は石尾根の峰かな?
2017年12月09日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 10:07
奥多摩深部方面が!
左は本仁田山で奥は石尾根の峰かな?
もしやとは思ってたが、雪山になっていた!
2017年12月09日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 10:13
もしやとは思ってたが、雪山になっていた!
登山靴のほかに、誰かのあしあとがw
2017年12月09日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 10:20
登山靴のほかに、誰かのあしあとがw
樹間に富士山!また会えましたね!
2017年12月09日 11:10撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 11:10
樹間に富士山!また会えましたね!
丹沢は雲が掛かってる?
奥多摩で正解。
2017年12月09日 11:10撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 11:10
丹沢は雲が掛かってる?
奥多摩で正解。
曲ヶ谷北峰に到着。ようやくピークが見えた!
2017年12月09日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 11:14
曲ヶ谷北峰に到着。ようやくピークが見えた!
到着ー!
ここまでひとりとすれ違っただけだったのに、山頂は15人くらいで賑わってた。
2017年12月09日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 11:23
到着ー!
ここまでひとりとすれ違っただけだったのに、山頂は15人くらいで賑わってた。
やぁ!また会ったね!
2017年12月09日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 11:24
やぁ!また会ったね!
真ん中一番高く見えるは雲取山。左に伸びる石尾根。雲取の右は芋ノ木ドッケかね?
2017年12月09日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 11:24
真ん中一番高く見えるは雲取山。左に伸びる石尾根。雲取の右は芋ノ木ドッケかね?
百尋の滝方面へ降りる道は結構急。
2017年12月09日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 11:51
百尋の滝方面へ降りる道は結構急。
え!百尋の滝ってこんなん?っていう誤解。
2017年12月09日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 12:17
え!百尋の滝ってこんなん?っていう誤解。
曲ヶ谷と川乗の鞍部からの道との合流。しばし物干し。
2017年12月09日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 12:22
曲ヶ谷と川乗の鞍部からの道との合流。しばし物干し。
こちらが本物の百尋の滝!
しかし滝つぼに向かう階段が凍結してて、分かっていながら派手にすっころんでしまった・・・。
2017年12月09日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 12:49
こちらが本物の百尋の滝!
しかし滝つぼに向かう階段が凍結してて、分かっていながら派手にすっころんでしまった・・・。
それにしても意外に道が悪い。トレイルが狭いし、谷側はほぼ断崖。かかる橋も凍結してるし、「下の廊下」かよ!と思うほどおっかなかった。
2017年12月09日 13:03撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 13:03
それにしても意外に道が悪い。トレイルが狭いし、谷側はほぼ断崖。かかる橋も凍結してるし、「下の廊下」かよ!と思うほどおっかなかった。
真新しい倒木に遮られる橋。
2017年12月09日 13:11撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 13:11
真新しい倒木に遮られる橋。
しかしこの川乗谷は絶景!紅葉や新緑時期は素晴らしいのでは?
2017年12月09日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 13:17
しかしこの川乗谷は絶景!紅葉や新緑時期は素晴らしいのでは?
ようやく車道に出てバス停は?と思ったらここから結構な林道歩きが待っていた・・・。
2017年12月09日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 13:24
ようやく車道に出てバス停は?と思ったらここから結構な林道歩きが待っていた・・・。
やっとゲートに到着。さぁバス待ちはどのくらい?
2017年12月09日 13:54撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 13:54
やっとゲートに到着。さぁバス待ちはどのくらい?
只今13時50分・・・。ハイ、歩き確定!頑張ります。
2017年12月09日 13:56撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 13:56
只今13時50分・・・。ハイ、歩き確定!頑張ります。
約4キロの車道歩きで奥多摩駅に到着!おつかれした自分!
2017年12月09日 14:37撮影 by  iPhone 6, Apple
12/9 14:37
約4キロの車道歩きで奥多摩駅に到着!おつかれした自分!
撮影機器:

感想

前夜の情報で山間部は積もるほどの降雪があったことはわかっていた。駅を降り(登山口に辿り着くのに少々苦労したが)赤杭尾根の樹林帯を登りながら、すっかりそんなことは忘れていた。標高800mほどの北側斜面に出ると足元の落ち葉の上に白い雪が乗っている!日陰には結構残っているが大したことはないと思っていたが、標高が上がるにつれ量も増えてきた。赤杭山の先の林道も真っ白だし、その林道を離れて尾根に取り付く斜面は完全に雪山。軽アイゼンがあれば安心なほど。しかしそれ以上雪は深くはならず無事登頂。ここまでほとんど他の登山者に会わず静かなトレッキングだったのに頂上にはたくさんの登山者が。これから降りる、百尋の滝〜川乗橋方面から登って来たのだろう。イメージだと樹林帯で展望はあまり望めないのかな、と思っていたが石尾根、雲取方面と富士山方面は開けていて、今日もきれいに見える。山頂は風もなく着込めばいつまでも居ることができそうなくらい。百尋の滝方面は結構な急坂。積雪もあるしこちらからの方は大変だったことだろう。標高を下げ、杉植林が目立つあたりになると気になったのが、谷側がかなりの急斜面な上に付けられたトレイルが狭いこと。奥多摩でも人気の山なのに大丈夫なの?と思ってしまう。百尋の滝の展望台の手前あたりが特に道が悪く注意が必要。滝つぼに降りる階段も凍結する時期は要注意!脇に補助ロープが張ってあり警戒しながら降りようとしたにもかかわらず派手に転倒して頭と背中を打ってしまった・・・。そのせいもあり道の悪さと連続する木橋の凍結にビビり、気疲れした。登山道が終わりそこからの林道歩きも長く、川乗橋のバス停に付くが次のバスは一時間後・・・。待つのも寒いので奥多摩駅まで歩くことに。調子よくてコースタイムよりかなり早く歩けたが最後にケチがついてしまった山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら