また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1352777
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

夜叉神峠から厳冬期の北岳へ!

2018年01月05日(金) 〜 2018年01月06日(土)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:52
距離
34.8km
上り
3,910m
下り
3,568m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:36
合計
9:06
5:31
5:32
54
6:26
6:26
73
7:39
7:51
145
10:16
10:39
217
14:16
2日目
山行
10:26
休憩
0:28
合計
10:54
5:41
49
6:30
6:31
64
7:35
7:35
22
8:23
8:24
27
8:51
8:53
289
13:42
13:52
106
15:38
15:38
34
16:12
16:12
8
16:20
16:33
2
天候 5日 下界は晴れ登るにつれガス
6日 頂上はガス
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠までの林道は凍結、積雪もなくノーマルタイヤでも行けました
コース状況/
危険箇所等
夜叉神峠〜鷲ノ住山・・・一部凍結箇所あり。トンネル内はライト必須
鷲ノ住山〜奈良田林道・・・急登なので下りは注意。また、奈良田の林道に上る道は細くて危険。雪はあるがアイゼンを付けるほどではない
奈良田林道〜あるき沢橋・・・一部凍結箇所あり。
あるき沢橋〜池山小屋・・・1500メートル付近から雪が出てくるが積雪は少なめ
池山小屋〜ボーコン沢の頭・・・積雪も多くなくラッセルなし。森林限界を超えると風が強い
ボーコン沢の頭〜八本歯のコル・・・八本歯の頭からの核心部は雪が少なくホールドできる岩が多いのでロープは不必要。
八本歯のコル〜北岳・・・山頂直下の分岐から風が強かったが夏ルート通り行けば雪面を登るのは10メートル程度。雪がしっかりしているのと傾斜が緩いためそれほど危険ではない。
その他周辺情報 下山後は甲府まで降りて温泉へ入浴
鷲ノ住山途中から奈良田方面です
農鳥岳方面だと思います
2018年01月05日 06:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 6:42
鷲ノ住山途中から奈良田方面です
農鳥岳方面だと思います
奈良田発電所の吊り橋です
かなり揺れるので怖いです
2018年01月05日 07:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 7:05
奈良田発電所の吊り橋です
かなり揺れるので怖いです
吊り橋からあるき沢橋までは20〜30分ぐらいで着きます
ここから急登です
2018年01月05日 07:38撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 7:38
吊り橋からあるき沢橋までは20〜30分ぐらいで着きます
ここから急登です
池山小屋付近です
2018年01月05日 10:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 10:11
池山小屋付近です
池山小屋です
避難小屋にしてはかなり綺麗でした
2018年01月05日 10:14撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 10:14
池山小屋です
避難小屋にしてはかなり綺麗でした
城峯です
ここまでは意外と近く感じました
2018年01月05日 11:34撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 11:34
城峯です
ここまでは意外と近く感じました
2400メートル付近から甲斐駒ヶ岳方面です
2018年01月05日 12:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 12:42
2400メートル付近から甲斐駒ヶ岳方面です
鳳凰三山方面ですが木で隠れてしまいました
2018年01月05日 12:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 12:42
鳳凰三山方面ですが木で隠れてしまいました
森林限界付近から農鳥岳方面です
2018年01月05日 13:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 13:03
森林限界付近から農鳥岳方面です
晴れてきて鳳凰三山が見えるようになりました
2018年01月05日 15:44撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 15:44
晴れてきて鳳凰三山が見えるようになりました
間ノ岳方面です!
晴れてますが風はかなり強かったです
2018年01月05日 15:45撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/5 15:45
間ノ岳方面です!
晴れてますが風はかなり強かったです
甲府盆地方面です
2018年01月05日 15:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/5 15:46
甲府盆地方面です
テントは砂払い付近に張りました
2018年01月05日 15:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/5 15:46
テントは砂払い付近に張りました
ボーコン沢の頭から間ノ岳方面です
まだ晴れています
2018年01月06日 06:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 6:30
ボーコン沢の頭から間ノ岳方面です
まだ晴れています
ボーコン沢の頭から北岳方面です
2018年01月06日 06:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/6 6:30
ボーコン沢の頭から北岳方面です
富士山も綺麗に見えています!
晴れてますが風はめっちゃ強かったです
2018年01月06日 06:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/6 6:30
富士山も綺麗に見えています!
晴れてますが風はめっちゃ強かったです
ここから見るとまだまだ遠そう…
2018年01月06日 06:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 6:30
ここから見るとまだまだ遠そう…
風で雪が舞っています
2018年01月06日 06:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 6:30
風で雪が舞っています
甲斐駒ヶ岳方面です
2018年01月06日 06:45撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 6:45
甲斐駒ヶ岳方面です
北岳方面ですがガスがかかってきました
2018年01月06日 06:45撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 6:45
北岳方面ですがガスがかかってきました
富士山方面から日が昇ってきました
2018年01月06日 06:51撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/6 6:51
富士山方面から日が昇ってきました
朝焼けで北岳が赤く染まっています
2018年01月06日 06:51撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
1/6 6:51
朝焼けで北岳が赤く染まっています
風で雪がかなり舞ってます
2018年01月06日 07:17撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
1/6 7:17
風で雪がかなり舞ってます
八本歯のコルに向けての下りです
2018年01月06日 07:27撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 7:27
八本歯のコルに向けての下りです
雪はしっかりしてるのでそこまで危険ではありません
2018年01月06日 07:28撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/6 7:28
雪はしっかりしてるのでそこまで危険ではありません
八本歯の核心部です
雪もあまり付いてなかったのでロープは使わずクライムダウンで行きました
2018年01月06日 07:29撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 7:29
八本歯の核心部です
雪もあまり付いてなかったのでロープは使わずクライムダウンで行きました
八本歯のコルから八本歯の頭方面です
2018年01月06日 07:35撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 7:35
八本歯のコルから八本歯の頭方面です
八本歯のコルからは北岳まで1時間20分かかります
2018年01月06日 07:36撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 7:36
八本歯のコルからは北岳まで1時間20分かかります
大樺沢方面です
2018年01月06日 07:36撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 7:36
大樺沢方面です
八ヶ岳方面です
2018年01月06日 07:36撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 7:36
八ヶ岳方面です
トラバース分岐です
間ノ岳方面はガスに包まれています
2018年01月06日 08:04撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 8:04
トラバース分岐です
間ノ岳方面はガスに包まれています
八本歯方面です
下界は晴れています
2018年01月06日 08:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 8:05
八本歯方面です
下界は晴れています
頂上方面です
ガスに包まれています
2018年01月06日 08:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 8:05
頂上方面です
ガスに包まれています
3000メートル付近から鳳凰三山方面です
2018年01月06日 08:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 8:05
3000メートル付近から鳳凰三山方面です
山頂到着です
2018年01月06日 08:44撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/6 8:44
山頂到着です
ガスで展望はゼロです
2018年01月06日 08:44撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 8:44
ガスで展望はゼロです
山頂の看板と撮りました
2018年01月06日 08:51撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
7
1/6 8:51
山頂の看板と撮りました
夏も来ましたがこんな感じのガスだったので残念です
2018年01月06日 08:58撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 8:58
夏も来ましたがこんな感じのガスだったので残念です
ここを下って行きます
2018年01月06日 09:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:03
ここを下って行きます
軽くホワイトアウトしていて方向がわからなくなります
2018年01月06日 09:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:03
軽くホワイトアウトしていて方向がわからなくなります
分岐まで降りて来ました
ここまで来ればとりあえず安心です
2018年01月06日 09:17撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:17
分岐まで降りて来ました
ここまで来ればとりあえず安心です
とりあえずガスを抜けることができました
2018年01月06日 09:25撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:25
とりあえずガスを抜けることができました
トラバース分岐付近から山頂方面です
かなりガスが降りて来た様に思います
2018年01月06日 09:33撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:33
トラバース分岐付近から山頂方面です
かなりガスが降りて来た様に思います
八本歯方面ですがレンズが曇ってしまいました
2018年01月06日 09:35撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:35
八本歯方面ですがレンズが曇ってしまいました
また登り返します
2018年01月06日 09:39撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:39
また登り返します
八本歯の頭です
2018年01月06日 09:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 9:53
八本歯の頭です
完全にガスに包まれてしまいました
2018年01月06日 10:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 10:26
完全にガスに包まれてしまいました
富士山は晴れてそうですね
2018年01月06日 10:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 10:26
富士山は晴れてそうですね
間ノ岳方面もガスでダメですね
2018年01月06日 10:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 10:26
間ノ岳方面もガスでダメですね
鳳凰三山は天気良さそうです
2018年01月06日 10:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 10:26
鳳凰三山は天気良さそうです
甲斐駒ヶ岳は山頂がガスってますね
2018年01月06日 10:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 10:26
甲斐駒ヶ岳は山頂がガスってますね
テントが見えて来ました
2018年01月06日 10:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/6 10:31
テントが見えて来ました
テント場まで帰ってきました
2018年01月06日 10:32撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/6 10:32
テント場まで帰ってきました
間ノ岳方面は終始ガスってました
2018年01月06日 10:32撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 10:32
間ノ岳方面は終始ガスってました
森林限界ぐらいまで降りてきましたが天気が悪くなってると思いました
2018年01月06日 11:27撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 11:27
森林限界ぐらいまで降りてきましたが天気が悪くなってると思いました
鳳凰三山方面もガスがかかってきました
2018年01月06日 11:27撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/6 11:27
鳳凰三山方面もガスがかかってきました
あるき沢橋まで帰ってきました。
上りに比べると下りは楽でした。
2018年01月06日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/6 13:43
あるき沢橋まで帰ってきました。
上りに比べると下りは楽でした。
奈良田の林道から広河原方面です。
下界は天気いいんですけどね…
2018年01月06日 13:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/6 13:59
奈良田の林道から広河原方面です。
下界は天気いいんですけどね…
トンネルは長くて暗いです。
2018年01月06日 14:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/6 14:03
トンネルは長くて暗いです。
ここから奈良田発電所の吊り橋まで降りました。
2018年01月06日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/6 14:15
ここから奈良田発電所の吊り橋まで降りました。
吊り橋は1人が限度みたいです。
2018年01月06日 14:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/6 14:21
吊り橋は1人が限度みたいです。
奈良田林道方面です
2018年01月06日 15:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/6 15:02
奈良田林道方面です
夜叉神の林道まで下ってきました
2018年01月06日 15:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/6 15:48
夜叉神の林道まで下ってきました
奈良田の林道も見えますがかなり低いですね
この後、軽トラに夜叉神峠まで乗せて行ってもらいました!
2018年01月06日 15:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/6 15:56
奈良田の林道も見えますがかなり低いですね
この後、軽トラに夜叉神峠まで乗せて行ってもらいました!

感想

今回は北岳の厳冬期に行ってきました!
11月の中旬ぶりの山だったので雪山テント泊装備はかなり堪えましたがラッセルがなかったのでまだよかったです。

コース状況としては全体的に雪が少なくラッセルも強いられなかったのでラッセルありだと倍以上かかるかなと思います。また、テントを張るなら雪がそこそこある森林限界付近がベストかなと感じました。
雪が少なかったお陰でロープは使わなくて済みましたが雪が増えると使いたいところもあるなと思いました。

アクセスですが夜叉神峠より奈良田から林道を12キロ歩いた方が距離は長いですが登り返しが無いぶん楽だと思うので奈良田からをオススメします!
帰りの400メートルの登り返しがかなりキツかったので次行くとしたら奈良田から白根三山縦走したいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4678人

コメント

お疲れ様でした☆
厳冬期の北岳、お疲れ様でした!
南アルプスは雪が少ないというけども、微妙に雪がついてるのが一番怖いね。
今年北岳に登ったので懐かしみながらも冬山なので(自分には無理だと思うので)ハラハラしながら拝見しました(笑)

また楽しみにしてます♪
2018/1/11 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら