ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1359760
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

横岳

2018年01月13日(土) 〜 2018年01月14日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:15
距離
12.3km
登り
1,256m
下り
1,214m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:22
休憩
0:28
合計
1:50
13:02
10
スタート地点
13:12
13:12
36
14:25
14:51
1
14:52
2日目
山行
6:40
休憩
1:52
合計
8:32
6:45
86
9:34
10:01
60
11:01
11:34
33
12:07
12:07
57
13:04
13:04
42
13:46
13:47
4
13:51
14:31
24
15:17
天候 超晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野辺山駅から。
よく見たら今回のルート見えてる?
野辺山駅から。
よく見たら今回のルート見えてる?
野辺山駅でMさんを待つ
2018年01月13日 11:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/13 11:39
野辺山駅でMさんを待つ
最初車でこの坂を上がろうとするが道が凍結しており断念。
その後歩いて登りに来ると土が撒かれている。。。
もっと早く撒いて欲しかったです。。。!!
2018年01月13日 13:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/13 13:20
最初車でこの坂を上がろうとするが道が凍結しており断念。
その後歩いて登りに来ると土が撒かれている。。。
もっと早く撒いて欲しかったです。。。!!
登山口
しばらく別荘地歩き
2018年01月13日 13:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/13 13:49
登山口
しばらく別荘地歩き
初日はガスってる模様
2018年01月13日 14:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/13 14:24
初日はガスってる模様
2018年01月14日 06:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 6:22
朝日の中歩きます。
2018年01月14日 07:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:14
朝日の中歩きます。
ほんとに良い天気
2018年01月14日 08:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 8:27
ほんとに良い天気
始めは樹林帯の中を登る
2018年01月14日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 8:33
始めは樹林帯の中を登る
雪煙たなびく赤岳
2018年01月14日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/14 9:23
雪煙たなびく赤岳
杣添尾根上部と横岳
2018年01月14日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 9:23
杣添尾根上部と横岳
お〜!
横岳〜
2018年01月14日 09:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 9:38
お〜!
横岳〜
2018年01月14日 09:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 9:39
稜線楽し〜!
2018年01月14日 09:40撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:40
稜線楽し〜!
2018年01月14日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 9:42
赤岳〜!
2018年01月14日 09:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 9:42
赤岳〜!
2018年01月14日 10:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 10:19
2018年01月14日 10:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 10:31
稜線はすごい風!
2018年01月14日 10:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
1/14 10:45
稜線はすごい風!
2018年01月14日 10:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 10:47
あと少し
2018年01月14日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 10:47
あと少し
飛行機雲と富士山
2018年01月14日 10:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/14 10:47
飛行機雲と富士山
横岳・三叉峰に到着
2018年01月14日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 10:54
横岳・三叉峰に到着
2018年01月14日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 10:54
2018年01月14日 10:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/14 10:55
2018年01月14日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 10:56
2018年01月14日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 10:56
2018年01月14日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 10:56
2018年01月14日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 10:58
2018年01月14日 11:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/14 11:00
あれ大キレットですか?
2018年01月14日 11:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:00
あれ大キレットですか?
2018年01月14日 11:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 11:01
2018年01月14日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/14 11:02
2018年01月14日 11:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:02
2018年01月14日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 11:03
2018年01月14日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:03
大キレット〜!
2018年01月14日 11:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:03
大キレット〜!
2018年01月14日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 11:03
2018年01月14日 11:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:04
2018年01月14日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1/14 11:49
2018年01月14日 12:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 12:06
弱層調べるタイム!
2018年01月14日 12:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 12:35
弱層調べるタイム!

感想

杣添尾根から横岳へ。
「年末から気温は低いけど、積雪が無い」と先週観光していた諏訪で聞いていて…
比較的雪深いと聞く東面の積雪状況どうなのかしら?

13日:武蔵小杉駅で神奈川組集合。野辺山駅で全体集合。杣添尾根登山口へ。
ponoさん毎度の車手配と運転どうもありがとうございます。

登山届を出し、てくてく東屋。
この辺りはさほど雪はありません。そこらにある氷にちょろっと戯れに行きました。
自前のピッケル振ってアイゼン蹴りこんで…あら…立てない!(>_<)(笑)

15時頃戻りまったり呑み。
晩ご飯はyuta19921024さんが炊いてくれたご飯とお肉豊富お鍋(笑)でお腹いっぱい。
21時前には就寝zzz
寝る前、外は小雪がチラついてましたが、深夜は雲の切れ間から星が見えていたそう。

14日:5時起床、6時半出発。
朝ご飯はblvdofskyさんのラーメン。
スムーズに準備を進めて横岳へ向かって出発。

ログ録りしているGPSがよく喋ってた…。
設定外したと思っていた標高と時間を通知してくる…これはこれで良いか…(笑)
(GPSによると)トップだった1,900m超した辺りは雪は締まっていて歩きやすいですが、吹き込む風で前日までのトレースが消えていました。
※赤テープは豊富です。

記録で幕営地として2,200m地点…などを見掛けていましたが、〜2,500m地点間に割と広目の適地あり(実際に張ってあった)

時折吹き込む風が強くて、稜線の風はいかばかり…気になるところ。
途中見上げたら木々に積もる白い雪の背景はどこまでも青空!
稜線に上がれば南八ヶ岳の稜線が目前にドーンと!
真横には富士山がスッキリとした姿を見せていて、気持ちの良い眺めでした。

そして、樹林帯で感じたそのまま風は強く、雪煙が舞いビシビシくる。。
過去低温・強風の時にインサレーションまで着て歩いて適温だったので、今回も着ないと寒いかも…と着込んだところ、、
踏み抜いたりの運動量が多かったからか、気温が高かったのか、風と寒さに慣れたのか…暑い…(^^;

元々の登りの遅さプラス、
相変わらず補給したものの消化が出来ないのか途中気持ち悪くなるとか、風が強いとか、しょっぱなの踏み抜き(股まで埋まる)&その後も油断してたまに踏み抜きで結構ヨレて山頂へ。
それにしても…山頂に至るまで本当に良い景色でした…。

ちょっと下りた所でツェルト被り休憩してから下山にかかります。
景観はずっと見ていたいけれど風は強いままなので、、そそくさと樹林帯へ。
樹林戻るとぽかぽかで幸せです。

下っている途中で雪面弱層テストしようかと…。
雪柱を掘り出して指、手の平、腕全体と徐々に圧力をかけて雪の結合状況を見ていきます。
ある部分からゴソッと動くのを見て、『ここが!』実感しやすい。
どこでテストするかのポイント設定も重要ですね。。

順調に下りて、テント撤収して、つるつるっと滑る車道を歩いて駐車場へ無事に下山。
今年の初歩きは他の計画あったものの天候によりちょっと遅くなりました…が、景色も雪も大満喫。
msatoさんお声掛けどうもありがとうございました!(SLらしい事が出来てなかったですが…)
みなさんまた他のお山でも宜しくお願いしますー(*^^*)

先週に続き、今週も八ヶ岳へ。
クリスマスあたりに行った城山以来だったので、カモの山行は少し久しぶり。
しかも、山でご一緒するのが初めての人や久しぶりの人ばかりだったので、とても新鮮。

今回は初めての八ヶ岳東面の杣添尾根へ。
1日目は、登山口から登ってすぐの東屋付近でテント設営。
冬の内張りエスパースを使うのは、学生の時以来で、なんか懐かしい。
早めに着いたので、少し遊んで、8時くらいには就寝。
二日目は夜明けと同時くらいにベースを出発。
トレースあったので、ラッセルにはならず、どんどん標高を上げていく。荷物も軽いし、天気も良いし、ただただ楽しかった。標高をある程度上げて、見晴らしの良い尾根上に出てみると、横岳山頂までの尾根のラインがすごくカッコイイ。これはいいなぁ。ただそのあたりから吹きさらし状態になるので、風が強くなる。強い横風を受けつつ、アイゼン・ピッケル装備でピークまで歩く。左には赤岳への稜線が見えていて、とても綺麗。そして、横岳山頂へ。雲ひとつない快晴に冬の八ヶ岳の稜線がよく映える。富士山や南アルプス、北アルプスもはっきり見えた。夢中になって写真を撮っていた。
その後は山頂付近で少し休憩して、何事もなく下山。
途中で弱層テストを教えてもらいながらやった。
とても楽しい大満足の山行だった。
やっぱり冬山は止められない。
Msatoさんを始め、みなさんありがとうございました。

そういえば、山行に一眼レフを持っていったのは久しぶりで、撮った写真をLightroomで現像していたら、やっぱり写真撮るのは楽しいなぁと思いました。
今年は撮影山行もしたいなぁ。
だれかいきましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら