記録ID: 1360940
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
1097岩湧山、春の気配、山頂はちょっぴり寒かった
2018年01月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 514m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:58
距離 5.5km
登り 518m
下り 514m
天候 | 晴れ(雲多く吹く風冷たい)、0℃〜8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝は氷点下でその後は穏やかな天気との予報
残雪残る岩湧山へ山野草の様子を観察に登った。
登山道には思った以上に雪が残っていた。気温が上がり凍結はしていなかったので歩きやすかった。
山頂に向かうダイトレでsilverboyさんにバッタリ会った。
ほんとうに久しぶりでした。お互いに現況報告。
記念に写真を撮らせていただきました。
山頂は陽射しがあって気温も8度ぐらいまで上がったが、時折吹く風が冷たかった。
雲が多く遠くは霞んでいた。京都の愛宕山は見えず。
大峰山脈はうっすらと見ることができたが、ぼやけて白い大峰は確認できず。
日曜日、2年前の金剛山頂で出会った山好き少年から電話をもらった。
今は中学3年生で受験を控えていると、13日に久しぶりに登った金剛山、同じ日に山頂にいたことがヤマレコで分かったと懐かしくて電話をくれたようだ。さらにメッセージまで近況を伝えてくれていた。
受験頑張れと、終わったら再開しようと返信した。
嬉しかったので、ここに書き留めました。
2年前のレコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-786044.html
少年のレコはヤマップです。
https://yamap.co.jp/activity/1498383
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
anyonさん、先日ロッジでお声かけした生駒のおばはんです
素敵なお話を有難うございます。
少年、受験頑張ってますよね。
最近、悲しい事件が多く、先ほども新聞を読んでいてため息しか出ない
ところでしたので、ホットした気分になりました。
ありがとうございます。
tozan0310さん、こんばんは。
この少年から、再びメッセージ
「受験が終わったら一緒に金剛山に行きたいと」
2年も経ったてるので、すごく変わっているでしょうね。
ワクワクします。
いりいろ山飯を食べながら聞きたいなと思っています。
良かったら、ご一緒にどうですか。
本当ですか〜!
少年が、Okしてくれるのなら(おばはん参加)、是非お願いします!!
ただ、その若さに足がついていけないと思います。。。
ありがとうございます。
今、山好き少年にこの件を頼んでいます。
足より口数ですよ。心強いです。
お願いしますね〜
楽しみです!
今日20日、武奈に行きましたが、視界ゼロでした。
が、雪山としては楽しめましたよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する