絶景入笠山

日程 | 2018年01月14日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
行き
電車、
バス
富士見駅 9:42着あずさ 臨時無料シャトルバス 9:50発 スキー場 10:00着 帰り 無料シャトルバス 15:00発 富士見駅 15:10着 富士見駅 15:59発あずさ
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yamahitsuji
冬靴、スノーシュー、アイゼンの確認のために入笠山へ。
山頂は360°雲ひとつ無い快晴。
八ヶ岳、富士山、北南中央アルプス、御嶽山、全てが素晴らしく良く見えました。
雪は積もってましたが、スノーシュー、アイゼンを使うにはまだ物足りない積雪量。
そして、痛恨の道間違いや、利用バスの時間などで短時間の滞在となり、非常に残念な思いをしました。
あの絶景を見に、次回はゆっくり行きたいです。
山頂は360°雲ひとつ無い快晴。
八ヶ岳、富士山、北南中央アルプス、御嶽山、全てが素晴らしく良く見えました。
雪は積もってましたが、スノーシュー、アイゼンを使うにはまだ物足りない積雪量。
そして、痛恨の道間違いや、利用バスの時間などで短時間の滞在となり、非常に残念な思いをしました。
あの絶景を見に、次回はゆっくり行きたいです。
訪問者数:245人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント