記録ID: 1362366
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳。ガスのなか青空も(╹◡╹)↑
2018年02月01日(木) 〜
2018年02月02日(金)


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 861m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | 雪。時々曇り。一時晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高ロープウェイ 2900円。 荷物券は6kg以上で往復600円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜から降り続く雪の為、トレース不明瞭。 昨夜からの積雪は20cmくらい。 雪は良く締まりアイゼンは良く効く。 雪溜まりや新雪が乗った場所はステップを切りました。 ルートミスをすると非常に危険。 岩の斜面に薄く新雪が乗っている場合はステップが切れないので、ルート修正が必要。 ガスで視界不良でしたのでGPS等は必携と思います。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1873人
reenishさんコメントありがとうございます。3月の独標を登られてるんですね!
今回、私達はたまたま運良く登頂出来たんですが、安全に山行される方はカッコいいなぁとつくづく思います。
reenishさんも安全に気を付けて、これからも素晴らしい山行に恵まれますように。
reenishさん、コメント有難うございます。
今回はルート間違いを何度となくしてしまい反省の多い山行となりました。
しかし、西穂山頂に立った時はとても嬉しかったです。安堵と感動で涙が出てきました。
凄いですねー。
この日はガスの中の山行で、トレースもなく大変だったことを思い出します。
少しでも青空が見えたことに感謝ですね( ◠‿◠ )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する