ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬大池キャンプ&白馬岳(ピストン)

2011年09月23日(金) 〜 2011年09月24日(土)
 - 拍手
GPS
26:30
距離
18.5km
登り
1,519m
下り
1,513m

コースタイム

〔1日目〕
ビジターセンター登山口10:25-11:25天狗原分岐-12:35白馬大池(キャンプ)
〔2日目〕
白馬大池4:50-6:05小蓮華山-7:10白馬岳-7:25白馬山荘7:55-8:10白馬岳-9:15小蓮華山
-10:05白馬大池(撤収)11:05-12:00天狗原分岐-12:45ビジターセンター
天候 〔1日目〕曇り時々晴れ、一時アラレ (夜に少し降雪)
〔2日目〕快晴…稜線は冷たい風
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂池の駐車場は1日\300
栂池パノラマウェイは往復\3000
コース状況/
危険箇所等
栂池パノラマウェイ乗り場で登山届けを出します。
栂の湯は\700ですが、パノラマウェイ利用乗車券を提示すると\100引き。
(栂の湯売店では、お土産購入でも10%引きになります。)

◇登山道
・登山口〜天狗原
 土と石が濡れていて、スリップ注意。
・天狗原〜白馬大池
 大きな石のゴーロ帯と急登。
 ゴーロ帯はペンキマークを常に確認して進みましょう。(少し外す人が多い)
・白馬大池〜三国界
 ちょー気持ち良い稜線の道♪
・三国界〜白馬岳
 この間は急登です。

◇テント場情報
・テント場は小屋前の広場のロープ内ですが、結構張れます。(この日は60張り)
 木陰はないので、真夏は暑いかな… 幕営料¥500
・水はタンクから。外トイレは簡易水洗で結構きれい。…どっちも小屋横で近い。
・下は小石混じり土でペグ。石は小さいのしか無い。何処も平です。
・トイレ近くは、発電機がちょっとうるさい。
・ちょっと白馬岳方面に登った所で、AU携帯がつながった。
・ロケーションは最高ですね!
ゴンドラリフト近くの駐車場です。正面が栂の湯。
2011年09月23日 09:23撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 9:23
ゴンドラリフト近くの駐車場です。正面が栂の湯。
う〜ん。雲の中へ突入…
2011年09月23日 09:33撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 9:33
う〜ん。雲の中へ突入…
ロープウェイ終着駅から5分ほどで、ビジターセンターや山荘のある登山口です。
2011年09月23日 10:21撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 10:21
ロープウェイ終着駅から5分ほどで、ビジターセンターや山荘のある登山口です。
天狗原(てんぐっぱら)
2011年09月23日 11:21撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 11:21
天狗原(てんぐっぱら)
あの上が乗鞍岳
一段上がる感じ。
2011年09月23日 11:21撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 11:21
あの上が乗鞍岳
一段上がる感じ。
急登です。
2011年09月23日 11:44撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 11:44
急登です。
振り返って、
天狗原を見下ろします。
2011年09月23日 11:47撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 11:47
振り返って、
天狗原を見下ろします。
乗鞍岳を過ぎると、見えてきました。
2011年09月23日 12:17撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 12:17
乗鞍岳を過ぎると、見えてきました。
テント設営完了。
未だ空いてますが、この後は…
2011年09月23日 13:14撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 13:14
テント設営完了。
未だ空いてますが、この後は…
アラレが強くなったので、テント内でプシュー♪
2011年09月23日 13:38撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/23 13:38
アラレが強くなったので、テント内でプシュー♪
15:00過ぎから晴れました。
大池を散歩。
2011年09月23日 15:14撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/23 15:14
15:00過ぎから晴れました。
大池を散歩。
あれが白馬岳への道か…
2011年09月23日 15:15撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 15:15
あれが白馬岳への道か…
ちょっと上ってみました。
眺めがよいです。
(AU携帯がつながった所)
2011年09月23日 15:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 15:19
ちょっと上ってみました。
眺めがよいです。
(AU携帯がつながった所)
結構大きい池ですね。
2011年09月23日 15:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/23 15:19
結構大きい池ですね。
入れる箇所はロープで仕切られていて、あちらには行けません。
2011年09月23日 15:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 15:19
入れる箇所はロープで仕切られていて、あちらには行けません。
テント場アップ
テントが増えましたね〜
2011年09月23日 15:22撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/23 15:22
テント場アップ
テントが増えましたね〜
夕食はカレー
何時も質素なので、これでも豪華です。
2011年09月23日 16:40撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/23 16:40
夕食はカレー
何時も質素なので、これでも豪華です。
翌未明、雪…(驚)
2011年09月24日 03:40撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 3:40
翌未明、雪…(驚)
明るくなってきた。
空気が冷たい。。冬のようだ…
2011年09月24日 05:17撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 5:17
明るくなってきた。
空気が冷たい。。冬のようだ…
ご来光♪
2011年09月24日 05:40撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/24 5:40
ご来光♪
白馬三山の朝焼け
2011年09月24日 05:47撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 5:47
白馬三山の朝焼け
登山道には雪が薄っすらと…、日光が暖かい。
2011年09月24日 05:58撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 5:58
登山道には雪が薄っすらと…、日光が暖かい。
これから歩く稜線です。
2011年09月24日 05:59撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 5:59
これから歩く稜線です。
小蓮華岳を過ぎた辺り、
稜線の西側は冷たい風…
2011年09月24日 06:16撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 6:16
小蓮華岳を過ぎた辺り、
稜線の西側は冷たい風…
雪倉岳方面
2011年09月24日 06:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/24 6:31
雪倉岳方面
三国界分岐
ここから急登になります。
2011年09月24日 06:32撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 6:32
三国界分岐
ここから急登になります。
日本海が見えた♪
2011年09月24日 06:51撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/24 6:51
日本海が見えた♪
白馬岳がもう少し、、
2011年09月24日 07:02撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 7:02
白馬岳がもう少し、、
山頂!!
あれが、強力伝に出てくる担ぎ上げてきた石か〜
2011年09月24日 07:08撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/24 7:08
山頂!!
あれが、強力伝に出てくる担ぎ上げてきた石か〜
眼下には大雪渓
2011年09月24日 07:10撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 7:10
眼下には大雪渓
それでは、あの有名な白馬山荘に寄ってみます。
2011年09月24日 07:15撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 7:15
それでは、あの有名な白馬山荘に寄ってみます。
雲海が良い感じですね〜
富士山もはっきり見えます。
2011年09月24日 07:15撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 7:15
雲海が良い感じですね〜
富士山もはっきり見えます。
シャレた建物です。
2011年09月24日 07:23撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 7:23
シャレた建物です。
中も凄いですね〜。
朝6:00から営業しているようです。
2011年09月24日 07:26撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/24 7:26
中も凄いですね〜。
朝6:00から営業しているようです。
少し下に見えるのが、村営小屋とテント場。
2011年09月24日 07:52撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 7:52
少し下に見えるのが、村営小屋とテント場。
先には杓子岳と白馬鑓ヶ岳
あー、このまま行きたい。
2011年09月24日 07:53撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 7:53
先には杓子岳と白馬鑓ヶ岳
あー、このまま行きたい。
…が、戻ります。
(T_T)/~~~
2011年09月24日 07:53撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 7:53
…が、戻ります。
(T_T)/~~~
再度の白馬岳山頂。
TVカメラですか?大雪渓を撮影中。
2011年09月24日 08:08撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 8:08
再度の白馬岳山頂。
TVカメラですか?大雪渓を撮影中。
戻り道の稜線です。
雲海が良い感じですね〜
2011年09月24日 08:16撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 8:16
戻り道の稜線です。
雲海が良い感じですね〜
三国界の分岐
2011年09月24日 08:35撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 8:35
三国界の分岐
一旦下ってから、小蓮華山に緩やかに登ります。
2011年09月24日 08:38撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 8:38
一旦下ってから、小蓮華山に緩やかに登ります。
振り返ると…絶景
2011年09月24日 08:54撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
4
9/24 8:54
振り返ると…絶景
小蓮華山
山頂は崩落危険なのですが、命知らずが多い。
2011年09月24日 09:13撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 9:13
小蓮華山
山頂は崩落危険なのですが、命知らずが多い。
見えてきました、白馬大池
2011年09月24日 09:17撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 9:17
見えてきました、白馬大池
綺麗な青ですね〜
2011年09月24日 09:49撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
2
9/24 9:49
綺麗な青ですね〜
テントは多く残ってますね。
白馬岳ピストンが多いんでしょうか。。
2011年09月24日 10:06撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 10:06
テントは多く残ってますね。
白馬岳ピストンが多いんでしょうか。。
tabioさんお勧めのフライシートスペーサー。(^_^)vでした。
2011年09月24日 10:43撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
1
9/24 10:43
tabioさんお勧めのフライシートスペーサー。(^_^)vでした。
テント撤収して出発です。
ここは良い所でした。
2011年09月24日 11:06撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
3
9/24 11:06
テント撤収して出発です。
ここは良い所でした。
天狗原へのゴーロ帯
ミスコース注意!
2011年09月24日 11:39撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 11:39
天狗原へのゴーロ帯
ミスコース注意!
戻ってきました。
2011年09月24日 12:37撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/24 12:37
戻ってきました。
撮影機器:

感想

以前からキャンプしてみたいと思っていた白馬大池です。
3連休の天気が良さそうなので行ってきました。

寒くなるのは予想していましたが、、、
まさか、雪が降るとは…


初日は白馬大池までなので、自宅を6時過ぎのゆっくり出発です。

栂池の駐車場に着いて、ゴンドラリフトに向うと、
後ろから「登山届けと出してください」と、、
なんか私だけ呼び止められたような…

単独だったからか? それとも危なそうに見えたからな?
(何時も、自宅に山行計画を残して出かけてます。)

この時間の登山者は少なく、
ちょっと肌寒いなかを出発します。
今回もキャンプ主体装備で、ちょっと重荷。。→酒とつまみと、座椅子(←これは良いです)

天狗原までは、(台風の雨のせいもあるのかな…)
結構ぬかるんでいます。
四角い人工敷石が所々に置かれていて、歩きやすくなっているのですが、
ぐらぐらしている敷石を踏んだ瞬間、ピュッと下の泥水が逆の足に…

やられました…(T_T)(要注意です。。)

でもこのコース、変化があってなかなか楽しいです。

大池までもう少し、乗鞍岳過ぎたあたりで…降ってきました。
んっ、、でも岩に当たって跳ねてる。。アラレじゃん…しかし、、未だ9月なのに。。
アラレが強くなる前に、なんとかテント設営も完了。
しかし日も射していて、何と言うか…お天気アラレですかねえ。。

それでも午後3時過ぎには天気も回復し、きれいな青空が広がりました。
では散歩に出かけましょう。もうかなり飲んじゃったし。。

白馬大池の水は、とても澄んで綺麗でした。
ゆらゆらと、太陽光が湖底にまだら模様を作り…酔ってるせいか、(^^)また綺麗でした。
少し登って見下ろすと、大池全体が見張らせます。
良い所ですね〜


寒さ対策は十分にしてきたので、ぬくぬくと寝ていたのですが、
(夜中の雨音…)は、未明に外に出ると、なんと降雪でした…

かなり寒い中、ヘッドライトを点けて出発します。
薄く雪が登山道をおおってます。
稜線に上がると、西風がとても冷たく、、
冬の澄んだ空気のようで、ぴりぴりします。

で…ご来光♪
太陽の光は暖かい、ホッとします。

周りの山々は2300m以上で降雪となったようで、薄っすらと雪化粧しています。
綺麗ですね〜

明るくなるにつれ、
まあーそれからは…ず〜っと、絶景を見ながらの稜線歩きです。
そしてこの日の雲海は、実に良い感じで、、、

なんと言いますか、今年の夏の山行が不完全燃焼だっただけに、
全てを帳消しにするような、最高の山行でした。
白馬大池から白馬岳への道は、行きも帰りも、とても良かった。。。
この場所に私が行ける季節の中では、最高に良い条件の日だったと思います。

完全に満足してしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2861人

コメント

雲海が美しいですね。
To-さん こんばんは

白馬大池はアラレや、うっすらと雪が降っている
のですね。 寒い〜!
雪見酒になりましたか?

テン泊人気の高い、白馬大池は賑わっていますね。
一度行ったら忘れられないほど素敵な景色。
テントを持っていない私も泊まりたくなりました。

絶景を堪能しながら稜線歩きは最高ですね。♪

杓子岳と白馬鑓ヶ岳へは、私達も行ってみたいと
思いましたよ。

夏山、不完全燃焼から完全燃焼になられて良かった〜!
2011/9/26 21:40
絶景でしたね
To-さん、今晩は。

白馬、お天気が良くて良かったですね。
私も24日はすばらしい稜線歩きを堪能しました。
真っ青な空ときれいな白い雲海の上に浮かんだ山々。
23日の吹雪と寒さにはびっくりしましたけど。

白馬大池のテン場は、周りの景色に癒される
非常にいいところですね。私もこういうところなら
テントもいいなと思いました。

ところで24日は小蓮華と白馬岳の間ですれ違って
いますね。こちらは会社のOBと三人組みでした。

kurikuri8
2011/9/26 21:50
一気に冬ですね
To-さん 

白馬お疲れ様でした。

晴れると最高に良い所ですね。
白い山肌がこれまた良い

つい最近までは暑いぐらいでしたので
雪にはビックリですよね。
陽が出ていて良かったです。
曇っていると真冬と同じですから
2011/9/26 22:27
雪でしたか、、
To-さん

良い感じですね。

23日は、富士山も冠雪して、北アルプスも雪。
翌日はそれを帳消しにする感じでよかったです。

私には、遠くに感じますが、
やはり行ってみたいです。

現実的には、なかなか、、。

今日も寒かったので、富士山、また降りましたね。

Y-chan
2011/9/26 23:47
sumikoさん、こんばんは。
この日の雲海は良かったですね〜
なんか山が高く見えますよね。

朝日が反射して、白く輝く雲海も綺麗でした。



アラレが降ってきた時はテント内で 飲んでいたのですが、
時折り日も差していて、テント内は程良い温かさでした。
こんな時は、ビニール窓があるテントがあれば良いと思いました。
(雪見酒

白馬大池でキャンプして、車も回収となると…など考えてこのルートにしたのですが、
いざ白馬岳まで来ると、杓子岳と白馬鑓ヶ岳に行きたくなりましたねえ。

でも戻り道も良かったので、えぇ完全燃焼です。
2011/9/27 21:05
kurikuri8さん、こんばんは。
記録拝見しました。
kurikuri8さんも、白馬岳だったんですね。
白馬岳山頂の時間で10分ほど手前…ですかね、すれ違ったのは。

24日は寒かったですが、まあ凄い景色を見られましたよねえ。
私は、 写真を撮りまくってました。
(帰って見ると、同じような景色の写真がいっぱい…

白馬大池はテン泊お勧めです。
池があるとオアシスのようで、癒されますよね。。
澄んだ水でしたね。
2011/9/27 21:24
kankotoさん、こんばんは。
アラレも驚いたんですが、雪にはホントびっくりです。
薄っすらくらいで良かったです。
もう少し積もっていたら、撤退でした。

その分、雪で薄化粧した早朝の山々は、朝焼けで綺麗でしたよ。
kankotoさんでしたら、写真撮影に没頭ですかね。
雲海も良い感じでしたし…


>曇っていると真冬と同じですから
前日の山頂は凄かったようで、大池泊でよかったです。

未だ9月なんですけどねえ…。
9月の雪なんて、 初体験ですよ。
2011/9/27 21:39
Y-chan、こんばんは。
昨日は寒かったですねえ。
今朝、冠雪した富士山を見ました。


23日に降雪 して、翌日の3時くらいに起きると綺麗な星空。
これは放射冷却で冷えるなー、と思いました。

全く冬の朝のようでしたよ。

白馬まで3時間くらいですね。
私でも、ちょっと遠い感じですね。
この頃、遠出がちょっとおっくうになってきてます。

この日はゆっくり温泉に入ってきました。
気持ちよかった〜
2011/9/27 21:56
絶景!
To-さん

澄んだ空気で素晴らしい光景でしたね。
「振り返ると…絶景」の写真で
白馬の稜線歩き、思い出しました。

絶好の条件の日に北アの稜線歩き、
そして温泉付き、、、。
まさにパーーーフェクト山行ですね!

manabu
2011/9/29 0:24
manabuさん、こんばんは。
manabuさんお勧めの場所にいってきました。
もう…、それはそれは良い所でした。

しかしmanabuさん達の記録「酷暑を逃れ…」のタイトルから1ヶ月少々、
なのに…雪ですからね〜
寒くなるのは、まぁ早いですね。

>まさにパーーーフェクト山行ですね!
はい、もう完全燃焼してしまって、
只今、真っ白に燃え尽きてます。。

はぁ〜よかったな〜
2011/9/29 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら