記録ID: 137718
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 鉄砲沢右岸尾根を外し鉄砲沢下降し遡行^^;
2011年09月29日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,075m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道は荒れているところありますが歩けないほどではありません。 ・茅ノ木棚の稜線から雨山峠ショートカットの沢は倒木酷い場所が一箇所ありました。 |
写真
感想
今日は同角沢にでも行きたかったのですが最近調子がイマイチなので尾根コースにしました。
大好きな鉄砲沢右岸尾根に行くつもりが。。。
オガラ沢詰め上げ鞍部から2つ目のピークを勘違いして手前の尾根を降りてしまい鉄砲沢に出てしまいました(笑
こうなったらもう綺麗な鉄砲沢を詰めることにします^^;
相変わらず綺麗なナメを眺めながら今日はトレッキングシューズなので最後の滝手前の分岐で滝と逆の右に行き、なだらかな滝を数個越えてガレの急登になる前に尾根に取り付いて登ると鍋割峠のすぐ西に出ました。
そこから茅ノ木棚山稜を雨山峠方向に向かい雨山峠ショートカットの沢に降りて登山道合流しました。
オガラ沢鞍部から2つ目のピークは急登で登り詰めたところがピークと思いがちなのですが登り詰めたところから平らなピークが続き少し下って登り返したところが2つ目のピークです。
ここで騙されてしまいました。
去年歩いているのですが記憶も曖昧で当てになりません(笑
地形図では読みきれないところなので注意必要です。
リベンジ行かなければ^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する