ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1393150
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:06
距離
10.3km
登り
1,200m
下り
1,198m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:31
合計
8:02
7:54
7:54
8
8:02
8:05
35
8:40
8:40
166
11:26
12:54
95
14:29
14:29
41
15:10
15:10
7
15:17
15:17
16
富士見高原スキー場P地 7:30
7:32 登山口の案内板 7:32
7:37 ゲート 7:37
7:38 登山口 7:38
7:54 五叉路分岐 7:54
8:02 盃流し入口 8:02
8:02 甲斐駒ヶ岳の展望 8:02
8:04 盃流し 8:04
8:16 標高1640m 8:16
8:30 標高1750m 8:30
8:36 白久保石小屋 8:36
8:39 標高1800m 8:39
8:57 スノーシュー装着 休憩 9:10
9:16 標高2000m 9:16
9:38 標高2100m 9:38
10:03 標高2200m 10:03
10:23 シャクナゲ公園 10:23
10:42 北岳 甲斐駒 千丈の展望 10:42
10:47 富士山の展望 10:47
10:50 森林限界 10:50
10:55 休憩 11:09
11:26 最後だダッシュ! 11:26
11:27 編笠山 12:53
12:54 最後だダッシュ! 12:54
12:58 もうそこだ! 12:58
13:00 頑張って! 13:00
13:06 標高2400m 13:06
13:21 休憩 13:27
13:44 標高2200m 13:44
13:56 標高2100m 13:56
13:59 休憩 14:10
14:18 標高2000m 14:18
14:23 標高1900m 14:23
14:30 標高1800m 14:30
14:31 白久保石小屋 14:31
14:32 アイゼン脱 つぼ足へ 休憩 14:51
14:54 標高1750m 14:54
15:02 標高1640m 林道横断 15:02
15:06 標高1590m 林道横断 15:06
15:10 登山口まで30分 15:10
15:12 盃流し入口 15:12
15:13 標高1510m 林道横断 15:13
15:17 五叉路分岐 林道横断 15:17
15:23 林道横断 15:23
15:28 登山口 15:28
15:29 ゲート 15:29
15:33 駐車地

工程 8:03
行き 3:57
帰り 2:40
天候 快晴
風 山頂で3m/s
気温 P地-3℃ 山頂1℃? 下山10℃?
積雪こんなもんかな?
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南ICから約20分 途中にコンビニ有り
凍結路はほとんど無し
駐車地はB-1に登山者駐車場が有ります キャパ約50台
トイレ有ります 道路に有る地図に有りました
コース状況/
危険箇所等
P地ー標高1750m 1時間
道を登って行きます、やがて止ゲートと登山ポストが有ります
道案内が数多く有ります
林道を横断が5回
積雪は0〜10cm 朝なのでカチコチです つぼ足で歩く
ルート明瞭 トレースが有りました、案内も多々
危険箇所 凍結でのスリップ
出会った人 P地で3名 途中で1名
出会った獣 無し

標高1750m-標高2100m およそ1時間
途中1900m辺りで、スノーシューを装着 山頂までスノーシューハイクです
ルート明瞭 トレースばっちりです
危険箇所 深雪部、倒木越え、シュカブラの吹き溜まり、トラバース
積雪は20〜50cm
出会った人 6名?
出会った獣 無し

標高2100m-標高2350m辺り およそ1時間
樹林が低くなって、急登を進むと、時折小さな広場があり展望が利きます
その辺りが標高2350m辺り
雪深いです 積雪70cm? 深雪の急登り
ルート明瞭 トレースばっちりです
危険箇所 岩の露出 深い穴ぼこ
出会った人 6名?
出会った獣 無し

標高2350m-山頂 およそ1時間
2400mで森林限界? この先は岩場のやや急登りです
スノーシューをカリカリ言わせながら、登って行きます
風辺りが強いです
ルート不明瞭 ペイントの矢印を見ながら歩きやすい、ルートで登ります
危険箇所 浮石は無い、因みにアイゼンの爪跡がある岩は、OKかな?
出会った人 6名?
出会った獣 無し

下山
仲間の体調が悪く、荷物分担でゆっくり下山しました
チェックポイントを並べて見ます
最後だダッシュ!
もうそこだ!
頑張って!
標高2400m
標高2200m
標高2100m
標高2000m
標高1900m
標高1800m
白久保石小屋
標高1750m
標高1640m 林道横断
標高1590m 林道横断
登山口まで30分
盃流し入口
標高1510m 林道横断
五叉路分岐 林道横断
林道横断
登山口
賑やかな山です
下りはアイゼンでスタート、白久保石小屋下でつぼ足に戻る
ルート明瞭 トレースばっちり ショートカットルートも出来ていました
危険箇所 アイゼンのつまずきに注意、滑落の心配は殆ど無し
出会った人 10名?
出会った獣 無し
雪はかなり緩んでいました、下の方はべちゃべちゃです、雪団子は出来なかった
そうゆう意味では、良い雪質でしたね
駐車場から歩き出すと
案内が有ります
2018年03月03日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/3 7:32
駐車場から歩き出すと
案内が有ります
ゲート
2018年03月03日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/3 7:37
ゲート
登山ポスト
2018年03月03日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 7:38
登山ポスト
樹林の上に北岳と甲斐駒ヶ岳
2018年03月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
3/3 8:02
樹林の上に北岳と甲斐駒ヶ岳
このような案内が13回出てきました
2018年03月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 8:30
このような案内が13回出てきました
倒木を跨ぎます、大小4回だったかな?
2018年03月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/3 9:34
倒木を跨ぎます、大小4回だったかな?
樹林が低くなり急登
この辺りで3時間
2018年03月03日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/3 10:32
樹林が低くなり急登
この辺りで3時間
樹林の上に絶景
2018年03月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
3/3 10:42
樹林の上に絶景
ズーム
北岳 甲斐駒ヶ岳 千丈ヶ岳
2018年03月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
3/3 10:42
ズーム
北岳 甲斐駒ヶ岳 千丈ヶ岳
富士山
2018年03月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
3/3 10:47
富士山
再び絶景
2018年03月03日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 10:50
再び絶景
中ア 御嶽山 乗鞍岳
2018年03月03日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 10:50
中ア 御嶽山 乗鞍岳
森林限界 雪と岩のミックスです。
岩にはペンギンの爪跡が沢山(アイゼンの爪跡)
2018年03月03日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
3/3 10:51
森林限界 雪と岩のミックスです。
岩にはペンギンの爪跡が沢山(アイゼンの爪跡)
乗鞍から後ろ立山連峰
2018年03月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
3/3 10:55
乗鞍から後ろ立山連峰
富士山
2018年03月03日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
3/3 11:12
富士山
山頂直下
2018年03月03日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 11:26
山頂直下
山頂
二等三角点
2018年03月03日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
3/3 11:27
山頂
二等三角点
水を忘れたので、雪を溶かして作りました
味噌煮込みうどん
2018年03月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
3/3 12:02
水を忘れたので、雪を溶かして作りました
味噌煮込みうどん
富士山を眺めながらのランチです
仲間のスノーショベルに感謝です
2018年03月03日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 12:13
富士山を眺めながらのランチです
仲間のスノーショベルに感謝です
瑞牆山 金峰山
2018年03月03日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 12:28
瑞牆山 金峰山
どうやら体調不良
高山病かな?
2018年03月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 12:30
どうやら体調不良
高山病かな?
山頂の樹林には樹氷が
2018年03月03日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 12:37
山頂の樹林には樹氷が
南アをもう一度眺めて
2018年03月03日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
3/3 12:46
南アをもう一度眺めて
八つももう一度眺めて
2018年03月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
3/3 12:48
八つももう一度眺めて
北ア、後ろ立山連峰
霞沢 前穂 奥穂 涸沢 北穂 南岳 中岳 大喰岳 槍 常念 ワリモ 横通 大天井 水晶 野口五郎 燕 烏帽子 東沢 餓鬼 龍王 雄山 北葛 スバリ 剱 鳴沢 岩小屋沢 爺ヶ岳 鹿島槍 五竜 唐松 白馬三山
手前に高ボッチ 鉢伏山 霧が峰 美ヶ原
今日は全部見えています
2018年03月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 12:48
北ア、後ろ立山連峰
霞沢 前穂 奥穂 涸沢 北穂 南岳 中岳 大喰岳 槍 常念 ワリモ 横通 大天井 水晶 野口五郎 燕 烏帽子 東沢 餓鬼 龍王 雄山 北葛 スバリ 剱 鳴沢 岩小屋沢 爺ヶ岳 鹿島槍 五竜 唐松 白馬三山
手前に高ボッチ 鉢伏山 霧が峰 美ヶ原
今日は全部見えています
下山
ストックを使い、アイゼンで躓か無いように
2018年03月03日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 12:55
下山
ストックを使い、アイゼンで躓か無いように
樹林帯に突入します
2018年03月03日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/3 13:07
樹林帯に突入します
訳け合って、一名は空荷
2018年03月03日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 13:29
訳け合って、一名は空荷
1800m
2018年03月03日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 14:30
1800m
アイゼンはずして、つぼ足
2018年03月03日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 14:54
アイゼンはずして、つぼ足
急では無いけど、時々スリップ
2018年03月03日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/3 15:01
急では無いけど、時々スリップ
林道は5回横断します
2018年03月03日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/3 15:13
林道は5回横断します
登山口まで下ってきました
2018年03月03日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/3 15:28
登山口まで下ってきました
ここが登山者駐車場
ゴール
2018年03月03日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/3 15:33
ここが登山者駐車場
ゴール
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
焼岳 霞沢岳 笠ヶ岳 穂高連峰 前穂 大天井岳
薬師岳 ごちゃごちゃ過ぎる
2018年03月02日 17:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/2 17:33
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
焼岳 霞沢岳 笠ヶ岳 穂高連峰 前穂 大天井岳
薬師岳 ごちゃごちゃ過ぎる
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
南アと富士山
2018年03月02日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
3/2 17:34
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
南アと富士山
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
中ア 南ア 富士山
2018年03月02日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/2 17:35
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
中ア 南ア 富士山
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
南沢山 横川山 富士見台 恵那山
2018年03月02日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
3/2 17:39
おまけです 昨日北海道からの帰りに撮影
南沢山 横川山 富士見台 恵那山

装備

個人装備
30Lザック レインウエア 防寒着(1) コンロ 2食 非常食 ヘッテン ストック デジカメ GPS 予備電池 タオル グローブ(4) ゴム手 ザブトン ネックウォーマー(2) マグカップ バラクバラ 12アイゼン ピッケル スノーシュー 水忘れる

感想

久しぶりに標高2500mの山へ、大変疲れました。
本日は天気が良く、見える全ての山が見えていたような
何処の山に登っても大展望の日でしたね
そろそろ雪山から春の花モードも視野に入れて、両天秤で山探しせねば!
今回水を忘れて、ランチとコーヒーは雪から作る

装備
レインウエア ウインドウジャケット ヘッテン グローブ5種
携帯電話 デジカメ GPS
ストック 12アイゼン スノーシュー
1食 行動食 コンロ コッヘル 水0ℓ(忘れました 紅茶400cc) 30Lザック 
バラクバラ ネックウォーマー2枚

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら