78/100 宮之浦岳(淀川登山口ピストン)

日程 | 2018年03月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
屋久島空港→(レンタカー)→淀川登山口
車・バイク、
飛行機
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
05:54 スタート(0.00km) 05:54 - ゴール(15.25km) 17:18
コース状況/ 危険箇所等 | 一部積雪あり ・山頂直下 70cmくらい ・小花之江河付近の日陰は20cmくらい |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by MakiemnSora
小雨の中出発しましたが、天気予報が快晴だったので、わくわくしながら登山を開始。小花之江河の手前から、ところどころで積雪がありましたが、アイゼンを使うほどではありませんでした。
登るにつれて、腐った雪で踏み抜きしやすく歩きにくかったです。
2月は積雪が多く、入山者が少なかったようで、踏み跡が無く、ルートファインディングに苦労するところもありました。また、標識は多いが、登山道のピンクリボンが少ないと感じました。天気が悪い場合はこまめにルートの確認が必要です。
細かなアップダウンと距離の長さで想像以上に時間が掛かりました。
登るにつれて、腐った雪で踏み抜きしやすく歩きにくかったです。
2月は積雪が多く、入山者が少なかったようで、踏み跡が無く、ルートファインディングに苦労するところもありました。また、標識は多いが、登山道のピンクリボンが少ないと感じました。天気が悪い場合はこまめにルートの確認が必要です。
細かなアップダウンと距離の長さで想像以上に時間が掛かりました。
訪問者数:593人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント