ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1400801
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜あわや遭難!雪山の怖さを実感〜

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
めたぼる その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
10.2km
登り
785m
下り
776m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:37
合計
5:11
4:36
69
5:52
5:52
10
6:02
6:03
36
6:39
6:39
41
7:20
7:51
16
8:08
8:10
43
8:53
8:53
17
9:11
9:14
42
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場の駐車場を利用しました。マップコード:377 744 317*86。到着した朝5時頃は5〜6台、下山した10時頃はスキー場に近いエリアは満車でした。スキー場営業時間外はトイレはありません。最終コンビニはファミリーマートあだたら高原岳温泉店。マップコード:377 688 369*83。
コース状況/
危険箇所等
▼登山口〜ゲレンデトップ
歩き始めはスキー場横の登山道を歩きます。途中分岐を五葉松平方向へしばらく進むとスキー場ゲレンデに出ます。その後、ゲレンデ端を歩いて登るとゲレンデトップへ。

▼ゲレンデトップ〜薬師岳
ゲレンデトップから登山道へ。しばらく急坂が続きます。五葉松平に出ると斜度が緩やかになり景色が開けます。乳首もハッキリ見えてきます。

▼薬師岳〜安達太良山山頂(乳首)
薬師岳にある「ほんとうの空」を通過した後、雪に半分以上埋まった樹林帯を進みます。赤やピンクリボンがあるから分かりやすい。表登山口分岐を過ぎると斜度が大きくなり、目印も少なくなります。少し不安になりますが、広い雪原なんで登り続けると乳首が見えてきます。

▼ 安達太良山山頂(乳首)〜峰の辻
乳首直下に山頂標識。乳首に三角点と看板が設置されてます。乳首に登るときが一番緊張するかも知れません。峰の辻へは一旦大きく下ります。朝早いとツルツルなので滑落注意。


▼峰の辻〜勢至平分岐
篭山を右側を進みます。トレースが無かったので、地形と地図を見て進みましたが、篭山に寄り過ぎてました。ショートカットして正ルートに復帰しようとしたのが失敗。大きく踏み抜き足首を痛めてしまいました。骨折してなさそうだったので痛みをコントロールしながら勢至平分岐へ到着。


▼ 勢至平分岐〜登山口
斜度が緩やかな登山道が続きます。10時近くなると太陽で雪が腐り始めてきました。沢山のハイカーとすれ違いましたが、スノーシューを履いた方が多かったですネ。足首と脹脛に強い痛みを感じながらも、何とか下山できました。(下山後、救急外来へ行ったらアキレス腱断裂と診断されました)
その他周辺情報 ▼ あだたら山 奥岳の湯
スキー場側にある日帰り入浴施設。とても眺望の良い浴槽でpH2.5の酸性泉を楽しめます。
・営業日 年中無休
・営業時間10:00〜17:00
・最終受付16:30
・施設内容
・収容可能人数80人(男女40人)
・内湯(9平方メートル)
・露天風呂(20平方メートル)
・カラン8ヶ所
・ホームページ:http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm


▼御食事処 成駒
岳温泉にある食堂。分厚くてボリュームのあるソースカツ丼が有名。安達太良山に登ると必ず立ち寄ります。
・食べログ:https://s.tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7002080/
まだ真っ暗ですが出発!満点の星空に浮かぶ三日月がキレイでした。
2018年03月11日 04:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 4:36
まだ真っ暗ですが出発!満点の星空に浮かぶ三日月がキレイでした。
ゲレンデトップ付近で、東の空が白みはじめます。お天気良さそうです!
2018年03月11日 05:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/11 5:23
ゲレンデトップ付近で、東の空が白みはじめます。お天気良さそうです!
ゲレンデトップに到着。トレースがしっかりあったので、登山道への取り付きは分かりやすい。
2018年03月11日 05:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 5:24
ゲレンデトップに到着。トレースがしっかりあったので、登山道への取り付きは分かりやすい。
しばらく急な登りが続きますが、その分展望がどんどん良くなります。
2018年03月11日 05:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 5:35
しばらく急な登りが続きますが、その分展望がどんどん良くなります。
うす〜いモルゲンロート!乳首もハッキリ見えました!
2018年03月11日 05:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/11 5:57
うす〜いモルゲンロート!乳首もハッキリ見えました!
五葉松平から薬師岳へ向かう途中にご来光!おはようございます!
2018年03月11日 05:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/11 5:59
五葉松平から薬師岳へ向かう途中にご来光!おはようございます!
薬師岳に到着。小さな社があります。
2018年03月11日 06:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 6:02
薬師岳に到着。小さな社があります。
これが「ほんとうの空」だねー。なんて言いながら乳首を目指します!
2018年03月11日 06:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/11 6:17
これが「ほんとうの空」だねー。なんて言いながら乳首を目指します!
緩やかな尾根道をズンズン進む感じ。早朝なんで雪は締まってて歩きやすい。
2018年03月11日 06:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 6:38
緩やかな尾根道をズンズン進む感じ。早朝なんで雪は締まってて歩きやすい。
山頂直下の登り。大雪原を自由に登れるます!どこも雪は締まってるので登りやすいです。
2018年03月11日 06:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 6:54
山頂直下の登り。大雪原を自由に登れるます!どこも雪は締まってるので登りやすいです。
霧氷もたくさん。太陽に照らされてキラキラ〜?✧?⁎❝???≀?? ❝???⁎??✧?
2018年03月11日 06:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/11 6:57
霧氷もたくさん。太陽に照らされてキラキラ〜?✧?⁎❝???≀?? ❝???⁎??✧?
乳首まであと少し!!
2018年03月11日 07:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 7:13
乳首まであと少し!!
山頂標識に到着。ここで一気に風が強くなります。左奥に見える乳首を目指します。
2018年03月11日 07:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/11 7:16
山頂標識に到着。ここで一気に風が強くなります。左奥に見える乳首を目指します。
登頂!風がビュンビュン吹いてます。
2018年03月11日 07:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/11 7:26
登頂!風がビュンビュン吹いてます。
奥には磐梯山。
2018年03月11日 07:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/11 7:28
奥には磐梯山。
和尚山への稜線もイイね!
2018年03月11日 07:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/11 7:28
和尚山への稜線もイイね!
岩陰に隠れてカレーヌードルでカンパイ!
2018年03月11日 07:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/11 7:37
岩陰に隠れてカレーヌードルでカンパイ!
ココロもお腹も満たされたので下山スタート。峰の辻を目指します。大きく下る途中でパチリ📸
2018年03月11日 07:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/11 7:56
ココロもお腹も満たされたので下山スタート。峰の辻を目指します。大きく下る途中でパチリ📸
くろがね小屋方面から続々とハイカーが登ってきます。
2018年03月11日 08:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 8:09
くろがね小屋方面から続々とハイカーが登ってきます。
篭山を右側巻きながら、勢至平分岐を目指します…この先で大きく踏み抜いて足首に激痛!!!!!一瞬、遭難や救助要請という言葉が頭をよぎる…。
2018年03月11日 08:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/11 8:14
篭山を右側巻きながら、勢至平分岐を目指します…この先で大きく踏み抜いて足首に激痛!!!!!一瞬、遭難や救助要請という言葉が頭をよぎる…。
痛む足を引きずりながら、なんとか勢至平分岐に到着。気持ちとは裏腹にお天気サイコー!
2018年03月11日 08:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 8:53
痛む足を引きずりながら、なんとか勢至平分岐に到着。気持ちとは裏腹にお天気サイコー!
痛みをコントロールしながらゆっくり下山。ようやく登山口まで戻れました。
2018年03月11日 09:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/11 9:55
痛みをコントロールしながらゆっくり下山。ようやく登山口まで戻れました。
ココだけは行ってみたかったので、痛みを堪えて入浴!大展望の露天風呂と泉質が良かった〜(//∇//)
2018年03月11日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/11 11:11
ココだけは行ってみたかったので、痛みを堪えて入浴!大展望の露天風呂と泉質が良かった〜(//∇//)
帰宅途中、岳温泉にある成駒へ。意外と空いてたなぁ。
2018年03月11日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/11 11:37
帰宅途中、岳温泉にある成駒へ。意外と空いてたなぁ。
痛みにカツ!!!(笑)
2018年03月11日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
16
3/11 12:05
痛みにカツ!!!(笑)
救急外来を受診したら、アキレス腱断裂と…。ギブスでガッチリ固定されました(´;Д;`)
22
救急外来を受診したら、アキレス腱断裂と…。ギブスでガッチリ固定されました(´;Д;`)

感想

週末の天気予報と睨めっこしてたら、日曜日午前中は天気が良さそうだったので、早朝からアプローチできる安達太良山へ雪山ハイキングしてきました。これが今シーズン最期の山行になるとは夢にも思わずに…。

深夜の東北道をひた走り、午前5時頃にあだたら高原スキー場に到着。空には満点の星空と煌々と輝く三日月が!山頂からの景色に期待を膨らませながら出発。

あだたら高原スキー場のゲレンデトップに差し掛かった頃に空が白みはじめ、五葉松平でご来光。空の色が青く山が白く輝きます。

山頂直下の急坂を登り終え、安達太良山山頂〜乳首〜に到着。山頂からは360℃の大展望が楽しめました。

その後の下山途中、篭山付近でルートミス。ルートに復帰しようとショートカットを試みたら、左足で大きく踏み抜き、運悪く踏み抜いたつま先付近に岩があったため、アキレス腱付近に激痛!!!

なんとか踏み抜いた場所から抜け出しましたが、痛みでしばらく動けず…。その間、足の指や足首は多少動いたので骨折では無いと判断し自力で下山することに。登山口に戻り登山靴を脱いでも足首と脹脛に強い痛みを感じる状態。

帰宅後、救急外来を受診。CT撮影と触診した結果、アキレス腱断裂と診断されました…。完全復帰には半年はかかるそうです(´;Д;`)

昨年、半月板損傷からよーやく復帰したのに…。また当分の間ヤマはお預けですネ…_| ̄|○

雪山でルートミスしたら、いったん戻ってから正ルートは復帰した方が良いですね。皆様もくれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5560人

コメント

大丈夫でしょうか?
山頂でご一緒になった方でしょうか?

籠山付近でルートを外されてるかなとは思ったのですが、ルート復帰しているようだったので先に下山してしまいました。自分も、あそこでルートを外して同じようなルートどりをしたことがあったので心配ではあったのですが…
あの時お声がけすればよかったと後悔しています。

お怪我が良くなりまた山に登れるようにと祈っています。お大事にしてください。
2018/3/13 12:06
励ましのコメントありがとうございます。
-hiro-さん

こんにちは。励ましのコメントありがとうございます。

おそらく山頂でご一緒させていただいたデュオハイカーです。ご心配をおかけしましたm(_ _)m

今回の登山を通じて、まだまだ冬山の経験値が足りな〜と痛感しましたσ(^_^;)身をもってw

これからヤマへの早期復帰を目指して、リハビリ頑張ります!!
2018/3/13 12:28
(T_T)(T_T)
oldmarketさん、はじめまして!
ホンダ・ビート好きのmocha-beatと申します🍀

アキレス腱断裂(T_T)の日記から、たどり着きました。
無事下山出来てよかったですね!
ハラハラしながら読んでいました、、

踏み抜いた先の岩でアキレス腱切れちゃうとは、怖いですね。。誰でも可能性あるってことが(汗)
当方来季の雪山復帰目指していますが、
復帰後もoldmarketさんの事例を忘れずに注意します。
貴重な記録ありがとうございました。
そして、リハビリ頑張ってください!(これも貴重な経験ですね!)
2018/3/25 11:01
Re: (T_T)(T_T)
mocha-beatさん

こんにちは。初めまして^ ^
コメントありがとうございます

アキレス腱断裂日記も読んでいただき、ありがとうございます。

踏み抜いた先が悪かった…、としか言いようがありませんが、
仰る通り、雪山で同じケースが起こる可能性は低くないですよね(;´Д`A

当方のアキレス腱断裂した山行レポや、山行復帰までの記録日記が、
mocha-beatさんや登山を楽しむ皆さんの「他山の石」となれば幸です。

mocha-beatさんも、色々とお怪我でご苦労されているご様子。
プロフ拝見させていただきましたm(._.)m
来季の雪山復帰できるといいですね!

お互い頑張りましょうー( ´ ▽ ` )ノ
2018/3/25 12:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら