ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1401977
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

二子山・二日続けて

2018年03月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
6.3km
登り
708m
下り
716m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:41
合計
3:51
9:13
70
10:23
10:23
28
尾根合流地点
10:51
10:52
10
11:02
11:30
5
11:35
11:43
17
12:00
12:04
55
岩菅山
12:59
12:59
5
駅から兵ノ沢沿いに二子山雌岳に登り、雄岳往復、雄岳からの展望を楽しんだ。その後兵ノ沢右岸尾根コースにて駅に戻った。昨日は兵ノ沢右岸尾根コースを登って行ったが、今日は降りて行った。登るとき尾根は鮮明だと思っていたが、降りるほうが尾根の確認が難しいことを実感した。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
芦ヶ久保駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
駅からゆっくりと出発したが、登山届提出場所までは先行者未確認
2018年03月14日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/14 9:16
駅からゆっくりと出発したが、登山届提出場所までは先行者未確認
今日も浅間神社方面通行止め
2018年03月14日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 9:17
今日も浅間神社方面通行止め
尾根コース分岐で先行者とあいさつ、その後先行
2018年03月14日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 9:24
尾根コース分岐で先行者とあいさつ、その後先行
沢沿いには導水パイプが多く引かれ、その先にはタンクも転がっている。氷柱作成時の水を引くためか
2018年03月14日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 9:29
沢沿いには導水パイプが多く引かれ、その先にはタンクも転がっている。氷柱作成時の水を引くためか
さらに上には黄色いタンクもあった
2018年03月14日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 9:36
さらに上には黄色いタンクもあった
稜線上に到着
2018年03月14日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 10:25
稜線上に到着
二子山雌岳
2018年03月14日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/14 10:50
二子山雌岳
二子山雌岳・雄岳の間の鞍部:昨日はここで戻る。今日はちょうど戻る方と出会い話をした
2018年03月14日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/14 10:56
二子山雌岳・雄岳の間の鞍部:昨日はここで戻る。今日はちょうど戻る方と出会い話をした
二子山雄岳
2018年03月14日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/14 11:02
二子山雄岳
西側の展望:春は武甲山も霞んでいる。両神山もやっと、
2018年03月14日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 11:04
西側の展望:春は武甲山も霞んでいる。両神山もやっと、
南側岸壁上からの展望:こちらも霞んでいるが日差しが暖かい
2018年03月14日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/14 11:06
南側岸壁上からの展望:こちらも霞んでいるが日差しが暖かい
ちょっと上には甲仁田山方面の尾根道が
2018年03月14日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 11:07
ちょっと上には甲仁田山方面の尾根道が
岸壁に戻り甲仁田山の電波塔を確認
2018年03月14日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 11:24
岸壁に戻り甲仁田山の電波塔を確認
二子山さらに登ってきた尾根から岩菅山へ
2018年03月14日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 12:04
二子山さらに登ってきた尾根から岩菅山へ
昨日確認した特徴ある尾根上の岩。右の岩の上にはケルンが
2018年03月14日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 12:22
昨日確認した特徴ある尾根上の岩。右の岩の上にはケルンが
沢ルートと合流
2018年03月14日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/14 12:52
沢ルートと合流
道の駅に戻る
2018年03月14日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/14 13:00
道の駅に戻る
道の駅脇裏から階段を通り駅に
2018年03月14日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/14 13:01
道の駅脇裏から階段を通り駅に

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

昨日同ルートでスマホを紛失し探しながら戻った(ヤマレコの記録で報告済み)。今日も天候が良かったため一人で再度同じルートを逆に辿ることとした。兵ノ沢で一人で登っている方に追いつきがてら、スマホをなくしたので今日も山に来たなど話をした。雄岳で食事中再開しスマホの紛失を気遣ってくれた。他に雄岳と雌岳の間で「もう戻るところだ」と話していた単独行の人と会っただけである。結局見当たらなかったので若干がっかりして自宅に戻った。16:30頃自宅電話に秩父警察署から同様なスマホが届けられているので、スマホの特徴について再確認したい旨連絡があった。電話で照合が済み回収に行く旨回答した。かなり諦めていたが、とりあえず安心した。拾っていただいた方に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

岩菅山尾根コースに行ってきました。
kichichan様 スマホが見つかって良かったですね。記録を見て、今日午前に初めて岩菅山尾根コースに行ってきました。急坂でしたが、尾根歩きを楽しめる、とても良いコースです。入口があんなところにあるとはまったく知りませんでした。ありがとうございました。芦ヶ久保方面がとても良く見える展望場所もあり、今後も使おうと思います。nakajimamakoto
2018/3/17 14:05
Re: 岩菅山尾根コースに行ってきました。
nakajimamakoto様
展望を楽しめる適当な尾根ルートが徐々に整備されればと思っています。踏破ルートを確認しましたが速さなどに驚きました。こちらは歳とともに最近特に歩行速度が遅くなりました。
この尾根もいいですが、機会があれば日ノ出山北尾根もいいですよ、日の出山をこの尾根から行く人が少ないようなのでもったいないと感じています。参考まで
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1307796.html
2018/3/20 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
横瀬 二子山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら