ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1409553
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

荒島岳 ”春先でも北陸は雪山“ 冬桜咲く雪原から。

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
20.8km
登り
1,378m
下り
1,540m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
2:03
合計
10:23
7:58
68
9:06
9:07
24
9:31
9:32
49
10:21
10:23
23
10:46
10:58
26
11:24
11:37
19
11:56
12:39
16
12:55
13:01
18
13:19
13:27
18
13:45
13:47
23
14:10
14:39
82
16:01
16:07
5
16:12
16:12
24
16:36
16:36
105
18:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
JR越前大野駅よりタクシーで旧勝原スキー場へ。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは勝山スキー場跡の電話ボックス(?)にあります。
全体的にまだ雪豊富なのでアイゼンが良いです。
しゃくなげ平以降は急登となり氷化や雪崩の危険性が高まり
滑落の恐れがあるのであるので前爪のあるアイゼンを要します。
北斜面は雪庇が発達して切れ落ちているので近づかない必要があります。

中出コースは勝原に比べて歩かれてないので道迷いに注意が必要です。

関西圏とは雪山の難易度が違い難しいので初心者の単独行は好ましくありません。
その他周辺情報 電車の便は極めて少ないので確認の上で行動が必要です。
2期ぶりに来ました荒島岳〜。
2018年03月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 7:53
2期ぶりに来ました荒島岳〜。
登山届出します。
2018年03月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 7:53
登山届出します。
ゲレンデを兎に角登ってゆく。
2018年03月24日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/24 8:06
ゲレンデを兎に角登ってゆく。
今日は天気は問題なさそう。
2018年03月24日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 8:08
今日は天気は問題なさそう。
朝方の霧もいつのまにやらなくなってます。
2018年03月24日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 8:23
朝方の霧もいつのまにやらなくなってます。
まさに快晴ですな。
2018年03月24日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 8:36
まさに快晴ですな。
日焼けしそう。
2018年03月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 8:38
日焼けしそう。
ここがリフト最高部、ケーブルが埋まってるということは今年は雪が多いのでしょう。
2018年03月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 8:42
ここがリフト最高部、ケーブルが埋まってるということは今年は雪が多いのでしょう。
前来たときは夏道が白山ベンチくらいまでは続いていたが今回はまるっきり埋まっている。
2018年03月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 8:42
前来たときは夏道が白山ベンチくらいまでは続いていたが今回はまるっきり埋まっている。
この辺でアイゼン履いた方が良いかもしれない。
2018年03月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 8:52
この辺でアイゼン履いた方が良いかもしれない。
2018年03月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 8:58
トトロの木も看板が埋没しているかも。
2018年03月24日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 9:04
トトロの木も看板が埋没しているかも。
白山ベンチあたりから見た白山。
2018年03月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
3/24 9:17
白山ベンチあたりから見た白山。
秀麗です!。
2018年03月24日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
3/24 9:18
秀麗です!。
このあたりからは霧氷が見られます。
2018年03月24日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
3/24 9:23
このあたりからは霧氷が見られます。
荒島を狙ったのは最後の霧氷を見る為でやはりありました。
2018年03月24日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
3/24 9:24
荒島を狙ったのは最後の霧氷を見る為でやはりありました。
ただし、やっぱり快晴なんで昼まで持たないでしょう。そういった意味では先週がベストでした。
2018年03月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
3/24 9:25
ただし、やっぱり快晴なんで昼まで持たないでしょう。そういった意味では先週がベストでした。
まあ見れただけでも手ぶらじゃなくて良かった。
2018年03月24日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/24 9:26
まあ見れただけでも手ぶらじゃなくて良かった。
段々と山頂部が見えてきましたね。
2018年03月24日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
3/24 9:31
段々と山頂部が見えてきましたね。
完全じゃないですが美しい。やっぱり霧氷はブナが一番好き。
2018年03月24日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
3/24 9:33
完全じゃないですが美しい。やっぱり霧氷はブナが一番好き。
こうしている間にも爆弾がいっぱい落ちてきてるんで撮れるだけ撮っときます。
2018年03月24日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 9:33
こうしている間にも爆弾がいっぱい落ちてきてるんで撮れるだけ撮っときます。
やっぱ美しいです。
2018年03月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 9:34
やっぱ美しいです。
うっすらとしているのですぐに落ちるでしょうね。
2018年03月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
3/24 9:34
うっすらとしているのですぐに落ちるでしょうね。
2018年03月24日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 9:35
下界では春の桜が咲きましたがまだ冬の桜も健在です。
2018年03月24日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 9:36
下界では春の桜が咲きましたがまだ冬の桜も健在です。
2018年03月24日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/24 9:36
2018年03月24日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 9:37
目指すは山頂ですね!。
2018年03月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
3/24 9:38
目指すは山頂ですね!。
だた冬の桜見物になってるw。
2018年03月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
3/24 9:43
だた冬の桜見物になってるw。
案内板のところでアイゼンを履く。
2018年03月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 9:43
案内板のところでアイゼンを履く。
青白でシンプルなのが良いのでしょう。
2018年03月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
3/24 9:43
青白でシンプルなのが良いのでしょう。
2018年03月24日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 9:44
上の方はまだ生き残っています。
2018年03月24日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 10:06
上の方はまだ生き残っています。
まだまだ綺麗です。目に焼き付けておきます。
2018年03月24日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/24 10:12
まだまだ綺麗です。目に焼き付けておきます。
そしてしゃくなげ平にて左へ。
2018年03月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/24 10:16
そしてしゃくなげ平にて左へ。
2018年03月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:17
ここはちょうど一服にも良い。
2018年03月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:17
ここはちょうど一服にも良い。
しゃくなげ平から北側真正面に白山が見えます。
2018年03月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
3/24 10:18
しゃくなげ平から北側真正面に白山が見えます。
霧氷の桜吹雪です。
2018年03月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:22
霧氷の桜吹雪です。
ものすごい勢いで散ってます。帰りには何も残ってないでしょう。
2018年03月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 10:23
ものすごい勢いで散ってます。帰りには何も残ってないでしょう。
これぞ最後の輝きだ!。
2018年03月24日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 10:24
これぞ最後の輝きだ!。
まだまだコントラストは見れます。
2018年03月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 10:25
まだまだコントラストは見れます。
眩い光とともに。
2018年03月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 10:25
眩い光とともに。
さてこの辺からゆっくり鑑賞している場合じゃなくなってくるので気を引き締めます。
2018年03月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:25
さてこの辺からゆっくり鑑賞している場合じゃなくなってくるので気を引き締めます。
でも綺麗ですね。
2018年03月24日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:26
でも綺麗ですね。
北側斜面。
2018年03月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 10:27
北側斜面。
隣の稜線も真っ白。
2018年03月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/24 10:27
隣の稜線も真っ白。
いや〜やっぱこっちの山は全然違う!
2018年03月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 10:27
いや〜やっぱこっちの山は全然違う!
この樹氷の豪快さよ!。
2018年03月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 10:29
この樹氷の豪快さよ!。
ホントに最後の青白コントラストでしょう。
2018年03月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 10:29
ホントに最後の青白コントラストでしょう。
北陸にわざわざ来る理由はわかるでしょう。
2018年03月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 10:30
北陸にわざわざ来る理由はわかるでしょう。
スケールが関西の厳冬期をも上回る迫力。
2018年03月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 10:31
スケールが関西の厳冬期をも上回る迫力。
しゃくなげ平を振り返って。
2018年03月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 10:31
しゃくなげ平を振り返って。
木が高い!。
2018年03月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:32
木が高い!。
いやあ豪快な雪景色です。春先とは思えない。
2018年03月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 10:33
いやあ豪快な雪景色です。春先とは思えない。
大木の先には白山が見える。贅沢な光景。
2018年03月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 10:34
大木の先には白山が見える。贅沢な光景。
眩い光とともに。
2018年03月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 10:34
眩い光とともに。
モンスター群。
2018年03月24日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/24 10:34
モンスター群。
まさにバージンスノー。春先とは思えない雪質。
2018年03月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 10:35
まさにバージンスノー。春先とは思えない雪質。
シンボルツリー?
2018年03月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:36
シンボルツリー?
モンスターの中を歩く。この雰囲気が春先に味わえる。
2018年03月24日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/24 10:36
モンスターの中を歩く。この雰囲気が春先に味わえる。
爽快ですなあ。
2018年03月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 10:36
爽快ですなあ。
ここのトラバースも傾斜があるので要注意です。
2018年03月24日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
3/24 10:38
ここのトラバースも傾斜があるので要注意です。
この辺からもちが壁へ突入。
2018年03月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 10:43
この辺からもちが壁へ突入。
2018年03月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/24 10:43
豪快に木々の間から山並みが見えた。
2018年03月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 10:44
豪快に木々の間から山並みが見えた。
段々高度感を増す。
2018年03月24日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/24 10:44
段々高度感を増す。
もちが壁挌闘中。
2018年03月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 10:45
もちが壁挌闘中。
枝をかき分けて。
2018年03月24日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/24 10:46
枝をかき分けて。
まるで蜘蛛の巣のよう。
2018年03月24日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:46
まるで蜘蛛の巣のよう。
決して厳冬期の写真ではありません。
2018年03月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 10:47
決して厳冬期の写真ではありません。
突き抜ける空。
2018年03月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 10:47
突き抜ける空。
すんごい坂、がっつり雪山やりたい人向けのコース。
2018年03月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 10:51
すんごい坂、がっつり雪山やりたい人向けのコース。
これがもちが壁、核心部。もうキレキレ。
2018年03月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
3/24 10:52
これがもちが壁、核心部。もうキレキレ。
もう斜面見えてないし((((;゜Д゜))))
2018年03月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
3/24 10:54
もう斜面見えてないし((((;゜Д゜))))
霧氷の間から銀杏峰が見えてくる。ブラックさんが行ってるはず。
2018年03月24日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 10:55
霧氷の間から銀杏峰が見えてくる。ブラックさんが行ってるはず。
2018年03月24日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 10:57
加賀大日とあちらは勝山方面でしょうか。
2018年03月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
3/24 11:01
加賀大日とあちらは勝山方面でしょうか。
経ヶ岳。ピラミッド
2018年03月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
3/24 11:01
経ヶ岳。ピラミッド
2018年03月24日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 11:03
何度でも言いますが厳冬期じゃないです。
2018年03月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/24 11:04
何度でも言いますが厳冬期じゃないです。
2018年03月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/24 11:05
もうもちが壁キッツ・・・。
2018年03月24日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 11:06
もうもちが壁キッツ・・・。
モンスター樹氷群。
2018年03月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 11:07
モンスター樹氷群。
うっわぁ雪崩てますよ〜。
2018年03月24日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 11:15
うっわぁ雪崩てますよ〜。
すごいでしょこの山、1500m級とはとても思えず。
2018年03月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
3/24 11:16
すごいでしょこの山、1500m級とはとても思えず。
大日ヶ岳の後ろに見えるは乗鞍だ〜。
2018年03月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
3/24 11:19
大日ヶ岳の後ろに見えるは乗鞍だ〜。
そして冬季限定の野伏ヶ岳。
2018年03月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 11:20
そして冬季限定の野伏ヶ岳。
こっわ〜雪庇上歩きですよ。この山、ホントにがっつり雪山です。
2018年03月24日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
3/24 11:21
こっわ〜雪庇上歩きですよ。この山、ホントにがっつり雪山です。
銀杏峰、部子山に励まされながら、今日はブラックさんもついている気持ちでw。
2018年03月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 11:22
銀杏峰、部子山に励まされながら、今日はブラックさんもついている気持ちでw。
こっから直登!。
2018年03月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
3/24 11:22
こっから直登!。
下山コースでの稜線。
2018年03月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/24 11:23
下山コースでの稜線。
彩雲の下でえっちらと登る。
2018年03月24日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/24 11:24
彩雲の下でえっちらと登る。
中荒島です。こっからもう一息。
2018年03月24日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 11:30
中荒島です。こっからもう一息。
圧倒的雪量、この時期にこれ程の雪庇があるのも驚く。
2018年03月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
3/24 11:33
圧倒的雪量、この時期にこれ程の雪庇があるのも驚く。
雪原に浮かぶは白山。
2018年03月24日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
3/24 11:34
雪原に浮かぶは白山。
谷がずっと続く先に白山、切れ込みがすごい。
2018年03月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
3/24 11:42
谷がずっと続く先に白山、切れ込みがすごい。
雪庇が広がる。
2018年03月24日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 11:43
雪庇が広がる。
2018年03月24日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
3/24 11:45
クラック!。
2018年03月24日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
3/24 11:46
クラック!。
乗鞍岳。タムさん等が行ってるはず。あっちも良い天気でしょう。
2018年03月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
3/24 11:48
乗鞍岳。タムさん等が行ってるはず。あっちも良い天気でしょう。
北アルプス。槍穂高ですよ〜。
2018年03月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
3/24 11:56
北アルプス。槍穂高ですよ〜。
御嶽山。どっしりと浮かぶ。
2018年03月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
3/24 12:00
御嶽山。どっしりと浮かぶ。
奥美濃方面、やっぱりすごい。
2018年03月24日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/24 12:00
奥美濃方面、やっぱりすごい。
加賀大日岳等の山並み。
2018年03月24日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 12:01
加賀大日岳等の山並み。
能郷白山方面、多分右上の山ですかな。
2018年03月24日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
3/24 12:08
能郷白山方面、多分右上の山ですかな。
祠が顔を出している。
2018年03月24日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/24 12:09
祠が顔を出している。
ブラックさんにポーズしようかと思ったんですが人が沢山いて恥ずかしいのでマスコットにさせてしまった(汗。後ろは銀杏峰。
2018年03月24日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
3/24 12:21
ブラックさんにポーズしようかと思ったんですが人が沢山いて恥ずかしいのでマスコットにさせてしまった(汗。後ろは銀杏峰。
御嶽山から噴煙が立ち上がる。
2018年03月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
3/24 12:24
御嶽山から噴煙が立ち上がる。
まだ活動中。
2018年03月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
3/24 12:24
まだ活動中。
タムさんは念願の冬山を満喫出来たのでしょうか?。
2018年03月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 12:26
タムさんは念願の冬山を満喫出来たのでしょうか?。
穂高から槍が見えてますね〜。
2018年03月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/24 12:26
穂高から槍が見えてますね〜。
南側パノラマ。
2018年03月24日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 12:28
南側パノラマ。
前回来た時の山並みは健在。
2018年03月24日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/24 12:28
前回来た時の山並みは健在。
銀杏峰。
2018年03月24日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/24 12:28
銀杏峰。
大野市街が見渡せる。
2018年03月24日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 12:29
大野市街が見渡せる。
登頂記念に。
2018年03月24日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
3/24 12:38
登頂記念に。
白山連峰から続く山並み、全部一望出来ますね〜。しょうさんもこの界隈で挑戦されていました。
2018年03月24日 12:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 12:39
白山連峰から続く山並み、全部一望出来ますね〜。しょうさんもこの界隈で挑戦されていました。
2018年03月24日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 12:41
各々下っていきます。
2018年03月24日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 12:47
各々下っていきます。
さあて行きますか。
2018年03月24日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 13:01
さあて行きますか。
当然、下山の方が難しい、もちが壁の急登も帰りは急坂。
2018年03月24日 13:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/24 13:21
当然、下山の方が難しい、もちが壁の急登も帰りは急坂。
ぬぉぉぉぉ〜。
2018年03月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/24 13:26
ぬぉぉぉぉ〜。
白山別山をまた見ることになろうとは。
2018年03月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/24 13:36
白山別山をまた見ることになろうとは。
法恩寺山。たぶん。
2018年03月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 13:36
法恩寺山。たぶん。
経ヶ岳。
2018年03月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 13:36
経ヶ岳。
しゃくなげ平から小荒島岳にルートとります。実は時間的に勝原に行っても間に合わないんで。
2018年03月24日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/24 14:12
しゃくなげ平から小荒島岳にルートとります。実は時間的に勝原に行っても間に合わないんで。
ちょっと白山が青くなってきた?。
2018年03月24日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/24 14:13
ちょっと白山が青くなってきた?。
2018年03月24日 14:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/24 14:17
小荒島岳も雪庇が発達しています。
2018年03月24日 14:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 14:19
小荒島岳も雪庇が発達しています。
ここは誰もいないのでせっかくだからブラックさんに向けて。
2018年03月24日 14:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
24
3/24 14:32
ここは誰もいないのでせっかくだからブラックさんに向けて。
ついでに荒島岳にありがとう。
2018年03月24日 14:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
3/24 14:32
ついでに荒島岳にありがとう。
自撮りその他w。
2018年03月24日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/24 14:39
自撮りその他w。
2018年03月24日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/24 14:49
2018年03月24日 15:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/24 15:04
2018年03月24日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/24 15:06
ホントにすがすがしい天気でしたね。
2018年03月24日 15:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/24 15:14
ホントにすがすがしい天気でしたね。
樹林帯を抜ける。
2018年03月24日 15:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/24 15:14
樹林帯を抜ける。
2018年03月24日 15:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/24 15:29
2018年03月24日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/24 15:33
入口のところ。
2018年03月24日 16:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/24 16:13
入口のところ。
ここが登山口の駐車場のようだ。
2018年03月24日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 16:11
ここが登山口の駐車場のようだ。
ここからは車道歩きになる。
2018年03月24日 16:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/24 16:15
ここからは車道歩きになる。
17:00リミットですがどうでしょう?。
2018年03月24日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/24 16:20
17:00リミットですがどうでしょう?。
2018年03月24日 16:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/24 16:29
町中から荒島岳を眺め続けるのも良いだろう。
2018年03月24日 17:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/24 17:17
町中から荒島岳を眺め続けるのも良いだろう。
遠すぎですw。無理。
2018年03月24日 17:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/24 17:39
遠すぎですw。無理。
夕暮れの荒島岳。
2018年03月24日 18:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/24 18:00
夕暮れの荒島岳。
次の列車は1時間半先なんでぼちぼちと歩きました。
2018年03月24日 18:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
3/24 18:24
次の列車は1時間半先なんでぼちぼちと歩きました。
お疲れ様です。
2018年03月24日 19:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/24 19:11
お疲れ様です。
〆は越前おろしそばで。
2018年03月24日 20:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
26
3/24 20:31
〆は越前おろしそばで。

感想

時期は春山シーズン。季節の花が咲き乱れる時期です。
私も完全に春山に移行したかに思ったんですが、週末も天気が冬山に理想的でした。
平日中は寒気の影響で気温が下がり、ちょうど土曜日が天候が回復するという
理想的な傾向で、これは単に花ハイクだと勿体ないと思いました。
実はスプリングエフェメラルも前回の藤原岳で色々見れたということもあって
北陸に行ってきました。恐らく関西圏だと天候の回復が早いので
前日、金曜日に霧氷が散ってしまうと予想したのもありますし、
雪山の賞味期限切れなので予定になかった荒島岳を決行しました。

荒島岳は雪山ハイクというよりガッツリ冬山登山の傾向があり
特に山頂直下は急登の難所となっています。
恐らく霧氷があるだとうという目的で荒島に来ましたから、山頂は
無理せず様子見という感じでしたが眺望もあったので登ってきて良かったです。
やっぱり北陸は関西の雪山とは別物だと感じます。雪量が違いますし
雪質も残雪期とは思えない程でした。
霧氷目的ということでしたが最後の桜を楽しめましたし有意義ある遠征でした。
帰りは予定にない小荒島岳からでしたが帰りの便が間に合わないということで
決行しましたが、そこから見る荒島岳も迫力があって良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人

コメント

なつかしの荒島
イカさんおつかれです
荒島、初めての12本アイゼンの
もちが壁
地吹雪の山稜
これが雪山と覚悟の冬山でした
山頂からの真っ白な福井の雪原は感動ものでした
あの時の記憶が少し蘇りました
そろそろ雪山もおわりかな😁
次は花散策でお会いしましょう
2018/3/25 13:47
ueharuさん
帰りました
ueharuさんも厳冬期行かれてましたね〜。
私はとても厳冬期は行けそうにないので残雪期の楽しみにしておきます。
雪原は本当にすばらしいですね!。あの雪量がないとあそこまでの
ダイナミックさは出ないと思うので足を運んで良かったです
さすがに今季はこれで終了ですw。
お互い今度は花散策に没頭しましょう
2018/3/25 18:34
ややっ!
お久しぶりでございます。
同じ日に登ってましたが時系列を見た感じニアミスですねぇ〜
勝原ピストンでしたが帰りのしゃくなげ平をトラバースして下山しましたのでその時かな?
いい天気での冬山山行お疲れ様でした。
2018/3/25 20:35
gakukonaさん
お久しぶりです
gakukonaさんも荒島でしたか!これは奇遇ですね〜。
当日は天気も良く雪山日和だったんで同じ景色を満喫出来て何よりです
これから気温が上がりますのでホントに最後の雪山になりそうですね。
2018/3/25 21:36
行動力と判断力
相変わらず、行動力と判断力が凄いですね
気にもならなかった荒島へ行ってみたくなりました。
2018/3/25 22:39
hide_sanさん
このレコで冬季荒島に興味を持って頂ければ幸いです
また来季の候補として考えてみてください
2018/3/26 22:10
やはり素晴らしい霧氷でしたね!
ikajyuさん こんにちは〜

私も銀杏峰〜部子山から荒島岳を眺めていましたよ〜
こちらでも霧氷が素晴らしかったので絶対荒島もいいだろうなぁと。。。
お写真拝見して絶景の霧氷群、更に近い白山の姿など楽しませていただきました
風がほとんどなく穏やかで良い日に荒島に行けて大正解でしたネ  
ポーズもありがとうございます  私も荒島のikajyuさんに向けてikajyuさんポーズを送りました
2018/3/26 9:20
black703さん
こんばんは〜
お互い隣同士の山でお見合いしてましたね
真っ白だったんで向こうも景色は間違いない!と思っていました。
霧氷すばらしかったですね♪。今季最後を締めくくるのには申し分なしでしょう。
身体がふたつあれば銀杏峰も行きたかったですがこれはブラックさんのレコで
行った気持ちになりますw。
厳冬期だと天気が不安定でとても北陸なんて怖くて行けませんがこの時期なら
少なくとも命の危険性は少なくて良いですね。
ポーズも伝わって良かったです。なんとか小荒島岳で行えまして
やらなかったら言いだしっぺになっちゃうとこでした
2018/3/26 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら