ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1411791
全員に公開
アルパインクライミング
中央アルプス

【日帰りアルパイン】サギダル尾根〜宝剣岳

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
tentyo samoa その他3人
GPS
--:--
距離
1.7km
登り
280m
下り
290m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:10
合計
4:50
9:00
170
11:50
12:00
70
13:10
13:10
40
宝剣岳
13:50
13:50
0
13:50
13:50
0
13:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンターに駐車
バス・ロープウェイ代は好日山荘メンバーズカードで1割引
コース状況/
危険箇所等
サギダル尾根 稜線直下の岩稜で1ピッチ30mザイルを出す
中間支点はブッシュとワイヤー、終了点は灌木
宝剣岳は雪稜と岩稜が続く。
鎖などの人工物や雪質が安定していたこともあり、ノンザイル
その他周辺情報 こまくさの湯 610円
2018年03月25日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 7:12
2018年03月25日 09:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:21
2018年03月25日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:23
2018年03月25日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:23
2018年03月25日 09:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 9:36
2018年03月25日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:38
2018年03月25日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 9:41
2018年03月25日 10:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:13
2018年03月25日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 10:15
2018年03月25日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 10:18
2018年03月25日 10:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:49
2018年03月25日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 11:02
2018年03月25日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 11:20
2018年03月25日 11:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:35
2018年03月25日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 11:44
2018年03月25日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 11:44
2018年03月25日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:56
2018年03月25日 11:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 11:59
2018年03月25日 12:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:04
2018年03月25日 12:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:15
2018年03月25日 12:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:20
2018年03月25日 12:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:24
2018年03月25日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:33
2018年03月25日 12:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:41
2018年03月25日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 12:43
2018年03月25日 12:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:44
2018年03月25日 12:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 12:48
2018年03月25日 12:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:50
2018年03月25日 12:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:55
2018年03月25日 12:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 12:57
2018年03月25日 13:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 13:04
2018年03月25日 13:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:34
2018年03月25日 13:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:34
2018年03月25日 13:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 13:51

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 長袖インナー ソフトシェル ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 雨具 ゲイター バラクラバ ザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 行動食 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ナイフ カメラ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング ロープスリング アッセンダー
共同装備
ガスカートリッジ コンロ ロープ(60m 50m) アルパインヌンチャク スノーバー

感想

土曜日が休日出勤だったため、日帰りで行けるアルパインルートということでサギダル尾根〜宝剣岳に狙いを定め、会の5人で土曜夜に京都を出発。

いつもの恵那峡SAで一眠りして7時前くらいに菅の台バスセンターへ。
適当に準備して始発のバスに並ぶ。バス・ロープウェイ代は好日山荘メンバーズカード提示で10%OFF。(1枚につき4人)

バスに揺られロープウェイに乗り込み快晴の千畳敷カールへ。
いつきても気持ちのいい青空だ。
駅でハーネス、アイゼンを装着してサギダル尾根目指して出発。

中間部くらいで念のため弱層テスト。40cmくらいに肩の強さで切れる弱層あり。3日前くらいの降雪のものだろう。セーフな範囲ということで登はん再開。

後ろから追い付いてきたパーティーと団子になりながら登る。
上部岩稜の取りつきへはなんとか一番乗り。
早速ザイルを出してsamoaリードで登り始める。

基本的にはホールドスタンスはそこそこあるがところどころ乏しいところがあり、細かいスタンスに前爪をかけたりバイルを打ち込んだりする。

中間支点は基本的にブッシュ取れる。1ヶ所だけワイヤー。
終了点は稜線に出る直前の灌木。
後続はアッセンダーで登り最後の1人だけ末端確保。

思ったよりかは手強かったが問題なくサギダルの頭に立つことができた。
いつもいつもここから見る空木岳への稜線はカッコいい。今までで一番白い。
左手の三ノ沢岳も迫力があり尾根伝いに歩いてみたいものだ。

稜線はそこそこ風があったので、しのげるところで一息いれて歩を進める。
続くは宝剣岳。年末時期の雪の少ない時はいったことがあるが今回は果たして。

最初は少しアップダウンのある雪稜。一歩一歩慎重に時折後ろ向きにしたりしながら突破していく。

登り下りともにちょっとしたギャップとなっている箇所は左手から巻き降りて、登り返しは鎖頼りで登れる。
以降思ったよりも鎖などの人工物が出ている箇所が多く楽することができた。

途中、記録でもよく見る岩の穴や、突き出した岩で写真撮ったりしながら楽しく登りをこなしていき、宝剣の先っぽへ。

雪が多くて初冬時期よりも上に乗るのは簡単だ。
みんなで記念撮影。ちょっと前より白くなった南アルプスや八ヶ岳、その向こうの富士山、御嶽や乗鞍が一望。

乗越浄土までは尾根伝いに下ろしてくだけで、初冬のように鎖場のトラバースはなくて簡単。
という訳で宝剣縦走終了。歩いていて気持ちのいいルートだった。

乗越浄土で大休止。八丁坂では雪訓をしている人たちもいた。
宝剣を横目に八丁坂を下ろす。途中から尻セードをするも、下部は雪が重たくて思ったようには滑れなかった。

灌木が埋まって本当に真っ白になったカールの底を歩いていて千畳敷駅まで。
最高の天気の中、充実感のあるルートを歩けていい山行だった。

臨時のロープウェイに乗り込んで菅の台バスセンターまで。

こまくさの湯で汗を流した後は、駒ヶ根ICから少しいったところにあるスーパーでジンギスカンをお土産に購入、?
伊那谷ではラム肉を食べる文化がある。満州かるの引き上げてきた人が多かったからとyoneyamaさんから聞いたことがある。

恵那峡SAでご飯を食べたりしながら帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
アルパインクライミング 中央アルプス [日帰り]
サギダル尾根(東稜)
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら