ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1412337
全員に公開
山滑走
白山

百四丈の滝

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:45
距離
25.4km
登り
2,788m
下り
2,775m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
0:49
合計
8:46
5:06
40
スタート地点
5:46
5:47
78
7:05
7:09
31
7:40
7:44
38
8:22
8:38
6
8:44
8:44
29
9:13
9:15
15
9:30
9:32
11
9:43
9:43
3
9:46
9:46
37
10:23
10:24
45
11:09
11:09
4
11:13
11:14
13
11:27
11:32
2
11:34
11:34
36
12:10
12:10
28
12:38
12:50
54
13:44
13:45
7
13:52
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
しかり場先は痩せ尾根で危険なのでトラバースをしているトレースを使用してください。
その他周辺情報 下山後は白山総湯に、夕飯は大野市梅林でしょうゆカツのそばセット。
暗闇の中スキー場山麓スタート。他に車は無いので入山は単独か?
2018年03月25日 05:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 5:03
暗闇の中スキー場山麓スタート。他に車は無いので入山は単独か?
ゲレンデの急斜面より先人のトレースを拝借しながら板を担いで登る
2018年03月25日 05:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 5:22
ゲレンデの急斜面より先人のトレースを拝借しながら板を担いで登る
ゴンドラ終点に40分で着いた
2018年03月25日 05:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 5:45
ゴンドラ終点に40分で着いた
晴天の予感
2018年03月25日 06:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 6:04
晴天の予感
太陽が顔を出してきた
2018年03月25日 06:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 6:07
太陽が顔を出してきた
ピース
2018年03月25日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 6:15
ピース
美女坂が朝日に染まりとてもきれい
2018年03月25日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 6:20
美女坂が朝日に染まりとてもきれい
しかり場。個人的にはここがスタート地点と思うくらいここからが勝負。
2018年03月25日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/25 7:05
しかり場。個人的にはここがスタート地点と思うくらいここからが勝負。
意外とトレースだらけ。みんなどこから入山しているのか?
2018年03月25日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 7:06
意外とトレースだらけ。みんなどこから入山しているのか?
しかり場先のコルを越えた地点より振り返る。痩せ尾根で通れる箇所が狭い。
2018年03月25日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 7:14
しかり場先のコルを越えた地点より振り返る。痩せ尾根で通れる箇所が狭い。
だいぶ白山が大きく見えるようになってきた。
2018年03月25日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 8:11
だいぶ白山が大きく見えるようになってきた。
歩いてきた稜線を振り返ると麓が遥か先に
2018年03月25日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 8:24
歩いてきた稜線を振り返ると麓が遥か先に
非難小屋到着、昨夜は10人近く泊まっていたとか。。。
2018年03月25日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/25 8:24
非難小屋到着、昨夜は10人近く泊まっていたとか。。。
いよいよ美女坂へ、この美女絶対ヤンキーと思わせるいかつさ
2018年03月25日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/25 8:42
いよいよ美女坂へ、この美女絶対ヤンキーと思わせるいかつさ
2018年03月25日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 8:42
2018年03月25日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:13
昨夜のうっすらした降雪で大地が真っ白
2018年03月25日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:14
昨夜のうっすらした降雪で大地が真っ白
見事なセッピ
2018年03月25日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:14
見事なセッピ
最高の景色
2018年03月25日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 9:32
最高の景色
雪が多く下降点が通常より奥になっている。
2018年03月25日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:32
雪が多く下降点が通常より奥になっている。
やっと見えた!
2018年03月25日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:37
やっと見えた!
2018年03月25日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 9:37
滝壷が大きい(2年前比5mくらい高い)
2018年03月25日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/25 9:45
滝壷が大きい(2年前比5mくらい高い)
キター
2018年03月25日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/25 10:10
キター
大迫力、落ち口が近い
2018年03月25日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/25 10:11
大迫力、落ち口が近い
奈落の底、自撮り棒あったらもっと下が見えるかな、これ以上やると自分が落ちてしまう。
2018年03月25日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/25 10:11
奈落の底、自撮り棒あったらもっと下が見えるかな、これ以上やると自分が落ちてしまう。
滝つぼは前面氷なのでツルツル
2018年03月25日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:12
滝つぼは前面氷なのでツルツル
滝より下側を望む、滝つぼ周辺は氷化しているので物を落としたら相当したまで行くと思う。
2018年03月25日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:24
滝より下側を望む、滝つぼ周辺は氷化しているので物を落としたら相当したまで行くと思う。
滝つぼを離れると太陽の下へ、まぶしい
2018年03月25日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:25
滝つぼを離れると太陽の下へ、まぶしい
登り返し長いなぁ
2018年03月25日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:33
登り返し長いなぁ
滑走跡の記念撮影。足をとられる濡雪
2018年03月25日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:00
滑走跡の記念撮影。足をとられる濡雪
稜線の乗り上げ点より白山を望む。さぁスキーで帰ろう。
2018年03月25日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 11:00
稜線の乗り上げ点より白山を望む。さぁスキーで帰ろう。
口長倉山付近より、トレースがしっかりしているので滑走or担ぎ
でペースを上げる。
2018年03月25日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 12:02
口長倉山付近より、トレースがしっかりしているので滑走or担ぎ
でペースを上げる。
稜線を延々と
2018年03月25日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 12:28
稜線を延々と
しかり場へ帰ってきた。この景色も見納め
2018年03月25日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 12:40
しかり場へ帰ってきた。この景色も見納め
スキー場上部の林道へ近道しようとしてハライ谷にルートミス。
2018年03月25日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:06
スキー場上部の林道へ近道しようとしてハライ谷にルートミス。
20分掛けて林道に戻る。ちょっとあせっていたので指が写ってる。。
2018年03月25日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:27
20分掛けて林道に戻る。ちょっとあせっていたので指が写ってる。。
ゲレンデトップ
2018年03月25日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:44
ゲレンデトップ
スキー場上部よりしかり場方面、雪は一部薄いので来週は登山道が少し顔を出すかも。
2018年03月25日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:44
スキー場上部よりしかり場方面、雪は一部薄いので来週は登山道が少し顔を出すかも。
ただいま。下では家族連れがそりで楽しそうに遊んでいた。
2018年03月25日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 13:50
ただいま。下では家族連れがそりで楽しそうに遊んでいた。

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック ビンディング スキー板 シール

感想

残雪期恒例の滝見学へ、今年は雪が多いだけあって滝つぼがとんでもなく大きい。
登山者が20人以上と数年前から考えられないくらいに人気のよう、トレースがしっかりしているのでシール忘れても問題ないくらい。
多くの登山者は小屋泊、日帰りのパーティもいたが1時出発とか気合がすごい。雑誌で紹介された様で人が増えたそうだ。
滝つぼへ降りたスキーは私だけ、前夜の降雪もあり難しい雪質だった。
帰りは山岳レースの様に何度もチェンジを繰り返し2時前に下山。
帰りにルートミスをしてしまったが、総じてトレースをたどりとても楽な山スキーとなってしまい拍子抜け。
シール、つぼ足、滑走と総合力が求められるのでとてもやりがいのあるコース。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

お疲れ様でした〜
一昨日、奥長倉避難小屋でお会いしました三人組の一人です。
Mikadukiban さんの颯爽とした身のこなし、
見事なスピードに羨望の眼差しでした。

百四丈滝もすっかりと有名になってしまいましたね。
ちょっと希少価値が下がってしまったかの想いですが、
あの滝の素晴らしさを知ってしまえばそれも頷けますね。
またあの滝で会えそうですね。
2018/3/27 21:33
Re: お疲れ様でした〜
先日はお疲れ様です。
出発時間を聞いた際はとても驚きました。
人が多くなることと希少価値の天秤に歯がゆいものはありますが、ゆえに安全に速くアプローチできたことにも有難く思いました。
お互い目的を果たした上、安全に下山できてたのが一番ですね。
2018/3/28 22:00
最高の一日でしたね。
Mikadukibanさん、はじめまして。
三人組のひとりchataroと申します。
途中、色々とお話しをさせていただきありがとうございました!
それにしても、驚愕の速さですね〜
我々は結局、17時間近くかかり、日が沈む直前での下山でした
しかし、念願の氷の滝壺にも降り立つことができ、本当に最高の山旅でした。
また来年も行くことができればお会いしたいですね〜(次は避難小屋泊が良いです。。)
お疲れ様でした。
2018/3/28 8:23
Re: 最高の一日でしたね。
こんばんは、こちらもあの山奥で人に会えたこともうれしいかったです。
会話はいい休憩になりました。
都合によりこちらも日帰りでしたが、小屋泊まりの人から聞いた朝日の白山を思うと時間が作れれば小屋泊でのんびりしたいですね。
2018/3/28 22:06
お疲れ様でした
駐車場でお話しした二人組です。
お疲れ様でした。最高の天候でしたね。
来週末に百四丈滝を計画しているので大変参考になります。
情報ありがとうございました!!
2018/3/28 21:11
Re: お疲れ様でした
こちらこそお話できて楽しかったです。
行かれる際はお気をつけて。
2018/3/28 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら