記録ID: 1414236
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳〜御池岳 結構歩きますよ〜
2018年03月29日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:51
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,901m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:49
距離 22.3km
登り 1,901m
下り 1,895m
16:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御池岳の最後の登りに残雪あり。踏み抜きます。 |
写真
感想
福寿草がもりもり咲いてるということで、藤原〜御池に行ってみました。
朝があまりにも早いと花が開いていないそうなんで、ナイトハイクはここではあかんですな。
登山口から藤原の小屋まで2時間かからないくらいで登れた。
気温が7度くらいかつ風が微風だったため、そこまで暑いということもなくサクサク登れたと思う。
藤原小屋から御池岳までは落ち葉がそのままかつリボンが少ない箇所もあるので、
ちょっと迷ったりしたりします。
注意が必要です。
御池岳の8合目くらいからは残雪が登場します。
思いっきり踏み抜いて前に体が傾いてしまったため、右ひざを少し痛めました。
御池テーブルマウンテンは素晴らしい情景でしたが、風が強く結構寒かったです。
御池岳から藤原岳の方に戻るときにちょっと迷いました。
無駄に歩き回ってしまって時間と体力のロス。
藤原岳の頂上はお年配の方々がたくさんいらっしゃいました。
さすが、平日でも人気の山なんで人いますね。
久しぶりに結構歩いたので、下りでは膝が痛くてたまらんかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する