記録ID: 141605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(県界尾根ー赤岳ー真教寺尾根)
2011年10月12日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:15
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
6:00美し森Pー6:30大門沢林道入口ー6:50県界尾根取付ー7:30小天狗ー8:35大天狗ー9:30巻道分岐ー10:00-11:20赤岳ー11:30真教寺尾根分岐ー13:00牛首山ー13:30リフト山頂駅ー14:00羽衣池ー14:15美し森P
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大門沢林道入口から県界尾根取付まで平坦、そこから小天狗まで急登、尾根は快適。鎖場は鎖のみに頼らないで岩のほうが登りやすい場所もあります。真教寺下りは落石注意。一度、握り拳ほどの石を避けました。こちらの尾根は賽の川原以外にビューポイントがありません。リフト山頂駅から羽衣池まで、笹が腰まで登山道を覆っている為に足元が見えない。下りで足が進むので大きな石がゴロゴロしていて何度も転倒しかけた。 |
写真
撮影機器:
感想
鎖場で気になった事があります。ストックを手にしたまま登っている方は危険です。かなりグレードが上がります。軍手の人も滑りやすいので外した方がいいでしょう。
八ヶ岳は中学生の時、硫黄岳に登って以来。双眼鏡で実家を見ようとしたが遠すぎて無理だった。残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する