また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1430315
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

残雪の大山、まるでアルプスの様な山岳景観でした♪

2018年04月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
8.4km
登り
1,018m
下り
1,023m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:50
合計
4:15
10:12
10:14
12
10:26
10:31
3
10:34
10:38
13
10:51
10:56
20
11:16
11:21
7
11:28
11:28
12
11:40
11:40
3
11:43
11:56
2
11:58
11:58
9
12:07
12:09
2
12:11
12:11
9
12:20
12:22
15
12:37
12:43
7
12:50
12:50
3
12:53
12:54
30
13:24
13:24
9
13:33
13:34
4
13:38
13:41
7
13:48
13:49
6
13:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場に駐車(無料でした)
コース状況/
危険箇所等
特にないと思いますが、下りは急なので足を踏み外さないよう注意。
南光河原駐車場へ。橋の工事の職人さんで賑わってました。
4
南光河原駐車場へ。橋の工事の職人さんで賑わってました。
おかげで満車(笑)とはいいませんが、まあまあ埋まってます。
3
おかげで満車(笑)とはいいませんが、まあまあ埋まってます。
夏山登山道へ
ひたすらの階段
振り返ってみるとこんな感じです。
1
振り返ってみるとこんな感じです。
早速の一合目。階段しんどいなぁ。
3
早速の一合目。階段しんどいなぁ。
登山口が800m近いからな。
登山口が800m近いからな。
まめに案内してくれますね。助かります♪
2
まめに案内してくれますね。助かります♪
もう1,000mか。
ここらから脇に残雪が見えてきたよ。登山道にはないけど。
ここらから脇に残雪が見えてきたよ。登山道にはないけど。
途中、木道?木の階段?恐らくアイゼンの傷と思われますが、傷だらけでしたよ。
1
途中、木道?木の階段?恐らくアイゼンの傷と思われますが、傷だらけでしたよ。
3合目、早いのか遅いのか・・・
1
3合目、早いのか遅いのか・・・
びわ湖バレイの高さにきたな(笑)
3
びわ湖バレイの高さにきたな(笑)
開けてきたぞ〜♪
開けてきたぞ〜♪
頂きが見えました!
5
頂きが見えました!
5合目!ここまで、なかなかの坂やったな。
1
5合目!ここまで、なかなかの坂やったな。
山での無事安全をお祈り
2
山での無事安全をお祈り
大したことないけど、この辺りから雪が増えてきたよ。
大したことないけど、この辺りから雪が増えてきたよ。
グスグズの雪。アイゼン不要です。
2
グスグズの雪。アイゼン不要です。
ようやくここまで来たか!
山頂はもうすぐだぜ!
1
ようやくここまで来たか!
山頂はもうすぐだぜ!
見晴らしもいいよ
6
見晴らしもいいよ
ここからは雪の坂道が所々に。
7
ここからは雪の坂道が所々に。
迫力ある残雪の北壁
28
迫力ある残雪の北壁
いいねぇ、これが見たかったんだよ♪
15
いいねぇ、これが見たかったんだよ♪
もうちょい
霞んでるから遠望はイマイチ
1
霞んでるから遠望はイマイチ
ここもグズグズ
この登山道、高い山に登ってるような感じですね。
中央アルプスみたいな印象です。
11
この登山道、高い山に登ってるような感じですね。
中央アルプスみたいな印象です。
おお、いいね
爽快な眺めです
気持ちいい天気です。
2
気持ちいい天気です。
段々高くなってきました
1
段々高くなってきました
この斜面も雪グズグズですが、普通に歩けましたよ
5
この斜面も雪グズグズですが、普通に歩けましたよ
凄い景観ですね。
12
凄い景観ですね。
頑張っておられますね
8
頑張っておられますね
もう少しです!
よっしゃ!
木道の説明。なるほどな。
1
木道の説明。なるほどな。
さあ、天空散歩です。
4
さあ、天空散歩です。
振り返るとこの高度感。いいねぇ。
4
振り返るとこの高度感。いいねぇ。
息を吐くと息が白い
4
息を吐くと息が白い
少しだけ登りますよ。
4
少しだけ登りますよ。
振り返ると天空の木道
5
振り返ると天空の木道
あそこが山頂か
いい日に当たったかも。平日で人も少なめだし。
4
いい日に当たったかも。平日で人も少なめだし。
暑いのか寒いのか
暑いのか寒いのか
あと一息!
そこに山頂が
走り出したくなりますね(笑)
6
走り出したくなりますね(笑)
見えました
避難小屋
この先が剣ヶ峰か。立ち入り禁止です。
13
この先が剣ヶ峰か。立ち入り禁止です。
迫力ある稜線です!
16
迫力ある稜線です!
しかもスッパリ
振り返り
着きました
大山、山頂〜〜〜!
26
大山、山頂〜〜〜!
ゆっくりした時間が流れてるよ
5
ゆっくりした時間が流れてるよ
いいなぁ。
皆さん、思い思いの大山です。
9
皆さん、思い思いの大山です。
いやぁ、素晴らしい
7
いやぁ、素晴らしい
来て良かったな
空気が澄んでいれば隠岐まで見えるとか?
4
空気が澄んでいれば隠岐まで見えるとか?
この稜線、積雪期に見てみたいな
10
この稜線、積雪期に見てみたいな
では、本日はこれまで。下山開始!
では、本日はこれまで。下山開始!
新緑シーズン過ぎたらもっと綺麗だろうな
新緑シーズン過ぎたらもっと綺麗だろうな
おおっ、すごいな
1
おおっ、すごいな
この絵も高度感あります。
この絵も高度感あります。
石室から見上げた山頂
2
石室から見上げた山頂
池・・・
いい色やな
高い山みたいですね
3
高い山みたいですね
これもええ感じ
気持ちいい道です。
1
気持ちいい道です。
では周回道から下ります。
5
では周回道から下ります。
見納めです
仙丈ヶ岳のようです(笑)
仙丈ヶ岳のようです(笑)
さあ、下りるぞ
やはりこの景色だわ♪
11
やはりこの景色だわ♪
いいですねぇ
このフォルムも最高だ。
18
このフォルムも最高だ。
雪の坂を下りてきました
1
雪の坂を下りてきました
ガレた道
6合目避難小屋まで戻りました
1
6合目避難小屋まで戻りました
そして絶景
下りもグスグズの雪でしたよ
下りもグスグズの雪でしたよ
もう少し雪道あります
もう少し雪道あります
下りは行者谷へ
ここからは急降下です。
1
ここからは急降下です。
もう雪なくなりそうですね
もう雪なくなりそうですね
こういう景色を見ながらの下山です。美しい!
2
こういう景色を見ながらの下山です。美しい!
踏み外さないようにグイグイ下りる
1
踏み外さないようにグイグイ下りる
見上げるとこんな感じ
1
見上げるとこんな感じ
いやぁ、素晴らしい
10
いやぁ、素晴らしい
かなり下りてきました
かなり下りてきました
元谷堰堤右岸分岐
元谷堰堤右岸分岐
おおっ!
まるでアルプス!これは絶景♪
25
まるでアルプス!これは絶景♪
まもなく神社だけど、この谷は美しい。
まもなく神社だけど、この谷は美しい。
最後にチラリ♪
神社に到着
抜けていきます
下りていきます。
4
下りていきます。
大山寺に到着
いいとこですね。人がたくさん♪
6
いいとこですね。人がたくさん♪
無事下山完了です♪
6
無事下山完了です♪
モンベル横の橋から。いやぁ、綺麗な景色だ♪
8
モンベル横の橋から。いやぁ、綺麗な景色だ♪
バッジを買った観光案内所から。これも美しい!
8
バッジを買った観光案内所から。これも美しい!
帰り道、振り返って大山。楽しかったです。
6
帰り道、振り返って大山。楽しかったです。
米子自動車道より大山♪また逢う日まで♪
26
米子自動車道より大山♪また逢う日まで♪

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック アイゼン

感想

本当は奥秩父か北アルプス方面へ行きたかったが、天気が悪く断念。
中国地方か四国なら晴れとのことで大山へ行ってきました。
ヤマテンの予報は午後からが良さそうなので、朝は少しゆっくり。
京都を6時前に出発し、9時半頃に到着。
前日、事前情報収集の際、ヤマップを見たらアイゼン、ピッケルで雪の斜面を登ってる人がいたので、一応全部持って行った。
南光河原駐車場に停めましたが、橋の工事、トイレの工事の職人さんでいっぱい。
準備して、9時40分頃出発しました。

ひたすらの階段登りから始まります。
グングン登っていく印象ですが、傾斜は途中で段々キツくなっていきます。
意外にキツいですね。
登山口の標高がすでに800m近いので標高差はあまりないのですが、5合目くらいまでは結構疲れましたが、5合目辺りから眺望も風通しも良く、疲れは吹っ飛んできた。
そして少し残雪が出てきましたが、雪はグズグズ。
しかもほとんど解けてきており、雪があったりなかったり。
六合目避難小屋まで来ると、さらに眺望が開け、残雪の絶景!
ご夫婦(?)の方が休憩しておられ、少しお話しました。
ここからの坂は雪。
しかし雪はグスグス。このままアイゼンは使わず行きました。

ここからは1,700mの山とは思えない景色ですね。
高い木もないし、高い山の雰囲気そのものですね。
そして登りでは左側に迫力ある残雪の大山の北壁。いいですね。
空気は霞んでおり、日本海方面は薄っすらしか見えないのが、ちと残念。
それにしても初めての大山、やはり景色に目が行き、足が止まってしまいます。

あっという間に山頂周回の木道へ出られました。
山頂はもうすぐ。
ここはさらにいい景色です。
木道の上を軽く登りながら山頂へ向かいます。
時々振り返ると気持ちいい高度感ある景色。
やはりあっという間に山頂へ到着。

思ったより狭い山頂ですが、360度パノラマの大展望。
自分入れて約8名程いましたでしょうか。
風もなく、静かで穏やかな空間でした。
皆さん、のんびり過ごされていました。
写真を撮り、自分もここでランチにしようか、と思いましたが、午後から仕事の電話がかかってくる約束がある。
下りで雪の坂で電話はいやだし、2時間で山頂まで登れたこと考えると、今下りれば5合目くらいでかかってきそうだ。下山してからかけなおすことを想定し、下山することに。

名残惜しいが下山することにしました。
下りは自ずと眼下に広がる絶景が目に入る。
やはり足は止まります(笑)
何度も足を止めて写真を撮りながら下山。
それにしても北壁の景色は迫力ありますね。
素晴らしい。
まだお昼前だったから、どんどん登って来られます。
さすが人気の大山です。

あっという間に六合目避難小屋。
そして下山は行者谷へ。
行者谷へ下り始めて10分くらいしたら仕事相手から電話が。
立ち止まって15分くらい電話で話込んでしまった。
しかしこれで用事は終了。
引き続き山を楽しむことに。

谷の下へ降りると、また絶景が待ってました。
元谷堰堤右岸分岐
残雪の北壁に囲まれた谷は本当に絶景でした。
まるでアルプスです(笑)
今日の山登りの中でも指折りの景色でした。
いやぁ、来て良かった♪

ここからは神社、お寺を抜けて駐車場までは人里を歩いて戻りました。
大山も今年は1300周年なんですね。
橋まで戻り、モンベルの所から見上げる大山の景色は、また何とも絶景でした。
いやぁ、八ヶ岳や南アルプスの様な雰囲気で良かったですよ。
そしてモンベルで観光案内所でバッジが売ってると教えてもらい、帰りに購入。

本日も無事安全な山行に感謝。
そして大山は大変良かった!
今回もお付き合い頂き、ありがとうございました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1619人

コメント

GWに
GWに行こうと考えてます。参考になりました。ありがとうございます!
2018/4/23 7:38
Re: GWに
mkyagiさん、
初めまして♪
大山は期待以上に美しく、楽しい山でしたよ。
ぜひ楽しんで来て下さいね!
2018/4/24 5:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら