ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1432599
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

新緑の武甲山 裏参道から小持山 大持山周回

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
13.3km
登り
1,515m
下り
1,290m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:02
合計
6:38
8:35
45
スタート地点
9:20
9:20
60
10:20
10:20
42
11:02
11:02
4
11:07
11:32
3
11:35
11:35
21
11:56
11:56
41
12:36
12:56
26
13:22
13:22
19
13:42
13:43
6
13:49
14:01
42
14:43
14:47
26
15:15
ゴール地点
天候 晴れ 風は微風→徐々に強く
(気温山頂で24℃!)
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
行き:橋立鍾乳洞の駐車場にマイカーを停め裏参道(武甲山橋立登山口)へ

帰り:武甲山一の鳥居登山口よりタクシーで横瀬駅(2,530円)→横瀬駅より浦山口駅に電車で移動(約390円)→徒歩で橋立鍾乳洞駐車場へ(10分程)

※武甲山一の鳥居登山口は携帯圏外の為登山口近くのカフェ「LOGMOG」の固定電話で呼ばせて貰う。
コース状況/
危険箇所等
・裏参道で武甲山頂へ
浦山口駅から徒歩10分の橋立鍾乳洞よりスタート。林道を1時間程行くと裏参道の入り口に着く。
裏参道は丁度新緑の季節で、川のせせらぎを聞きながら進む道は心地よい。
難所は無く、分岐がいくつかあるが裏参道から外れる道はどれも荒廃しているようだ。
長者屋敷の頭以降は石灰岩採掘の発破からの退避所が点々とある。
かつて存在した西参道は採掘が進み廃道になったという

・ 武甲山山頂から子持山、大持山
山頂より一気に200mほど下りシラジクボへ。少し急坂だが下りならそれ程大変では無い。25分程で着く。
今回のルート中一番の難所がシラジクボから子持山への登りで、長い登りに高い気温が容赦なく体力を奪う。
子持山が近づくとアカヤシオの鮮やかな花が見られるようになる。シラジクボから子持山までは40分程。
子持山から大持山の間は岩場がちで滑落事故も起きている区間だが、難易度は高いわけでは無いので注意すれば問題無いと思われる。
大持山を過ぎて程なく「富士見の丸太」の小さな看板があり、そこから富士山の頭を眺めることが出来る。

・妻坂峠〜一の鳥居駐車場
大持山の肩を左に折れ妻坂峠へ。
ひたすら1時間程降ると妻坂峠に着く。正面が武川岳、右に折れると名郷方面だが、左に折れ武甲山表参道の一の鳥居方面へ。
この降りも急坂で、ここまでの行程で膝を残していないと辛いだろう。
途中水場らしきものがあるが安全かは不明
その他周辺情報 ・LOGMOG カフェ&ショップ
一の鳥居から5分程表参道を進むとあるカフェ。
携帯が圏外の一の鳥居駐車場までタクシーを呼ぶ為固定電話を借りられる。綺麗な水洗トイレもある。
下山後喉を潤しながらの小休止に最適。りんごジュースが美味かった。
放し飼いにされている山羊が可愛い。

・武甲温泉(大人800円)
横瀬駅から送迎バスあり

今年は羊山公園の芝桜の開花が1週間ほど早く、道路は大渋滞。一の鳥居にタクシーを呼んだが時間が読めないと言われた。
秩父鉄道浦山口駅。トイレを借りる
2018年04月21日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 8:20
秩父鉄道浦山口駅。トイレを借りる
橋立鍾乳洞を過ぎて林道を進む
2018年04月21日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 8:39
橋立鍾乳洞を過ぎて林道を進む
今日はかなり気温が高い(20℃以上になる予定)
風が少しあるのが救い
2018年04月21日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 8:47
今日はかなり気温が高い(20℃以上になる予定)
風が少しあるのが救い
林道歩きはコースタイムだと1時間続く。結構長い
2018年04月21日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:00
林道歩きはコースタイムだと1時間続く。結構長い
日向ぼっこ中の蛇。この後側溝の中に逃げて行った
2018年04月21日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:03
日向ぼっこ中の蛇。この後側溝の中に逃げて行った
だんだん路面が荒れてきた。まだ車は通れそう
2018年04月21日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:13
だんだん路面が荒れてきた。まだ車は通れそう
去年10月に落ちたという落石。バカでかい。
直撃したら即死だな
2018年04月21日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:19
去年10月に落ちたという落石。バカでかい。
直撃したら即死だな
林道橋立線の終点。車が停めてあったので、ここまで入ってきて登る人も居るようだ
2018年04月21日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 9:19
林道橋立線の終点。車が停めてあったので、ここまで入ってきて登る人も居るようだ
静かな樹林の道を行く。
とはいえここまで3組の登山者に抜かれて居る。
今日は武甲山は混んでいるのかもしれない
2018年04月21日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:22
静かな樹林の道を行く。
とはいえここまで3組の登山者に抜かれて居る。
今日は武甲山は混んでいるのかもしれない
結構落差のある滝だ
2018年04月21日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 9:22
結構落差のある滝だ
川を跨ぐ。水音が心地よい
2018年04月21日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:24
川を跨ぐ。水音が心地よい
登りが始まる。
分岐の様だが「武甲山へ至る」と書かれた道は荒れていた
(山と高原地図だと登山道表記無し)
2018年04月21日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:27
登りが始まる。
分岐の様だが「武甲山へ至る」と書かれた道は荒れていた
(山と高原地図だと登山道表記無し)
寝不足で身体が重い。なんてことない坂に苦戦する。
一方nameless7cは元気に坂を登る
2018年04月21日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 9:48
寝不足で身体が重い。なんてことない坂に苦戦する。
一方nameless7cは元気に坂を登る
新緑の森が美しい。風が涼しく気持ちよく歩ける
2018年04月21日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 9:54
新緑の森が美しい。風が涼しく気持ちよく歩ける
視界がひらけた。向こうは何山だろう
2018年04月21日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:04
視界がひらけた。向こうは何山だろう
腹まで痛くなってきたのでゲリストッパを齧る
2018年04月21日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:12
腹まで痛くなってきたのでゲリストッパを齧る
裏参道には発破退避所がいくつもある
2018年04月21日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:20
裏参道には発破退避所がいくつもある
発破注意看板と第七退避所
2018年04月21日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:20
発破注意看板と第七退避所
長者屋敷の頭到着。武甲山を巻いてシラジクボに向かう分岐がある(バリルート)
2018年04月21日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:21
長者屋敷の頭到着。武甲山を巻いてシラジクボに向かう分岐がある(バリルート)
西参道は30年以上前に廃道になったらしい
2018年04月21日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:21
西参道は30年以上前に廃道になったらしい
自分たちより20分ほど早く橋立鍾乳洞付近を出発したお爺さん&孫2人に追いつく。
こちらは休憩してないしな
2018年04月21日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:29
自分たちより20分ほど早く橋立鍾乳洞付近を出発したお爺さん&孫2人に追いつく。
こちらは休憩してないしな
奥秩父方面の山々かな
2018年04月21日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/21 10:31
奥秩父方面の山々かな
山頂が近くなる頃にはnameless7cも寝不足による不調を訴える。
お疲れおじさん二人組だ
2018年04月21日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:52
山頂が近くなる頃にはnameless7cも寝不足による不調を訴える。
お疲れおじさん二人組だ
彼方に白い山々が。
方角的に八ヶ岳かな(自信無いが)
2018年04月21日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:57
彼方に白い山々が。
方角的に八ヶ岳かな(自信無いが)
アップで。
2018年04月21日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 10:57
アップで。
シラジクボとの分岐が見えてきた
2018年04月21日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:02
シラジクボとの分岐が見えてきた
山頂が近くなると登山道は賑やかに。
裏参道では7組ほどしかすれ違わなかったが…
2018年04月21日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:02
山頂が近くなると登山道は賑やかに。
裏参道では7組ほどしかすれ違わなかったが…
武甲山山頂にある御嶽神社
2018年04月21日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:06
武甲山山頂にある御嶽神社
展望台へ向かう
2018年04月21日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:08
展望台へ向かう
武甲山山頂到着。激混みで山頂標識撮影順番待ち発生
2018年04月21日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 11:08
武甲山山頂到着。激混みで山頂標識撮影順番待ち発生
空気はモヤモヤしてて眺めはイマイチ
2018年04月21日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 11:09
空気はモヤモヤしてて眺めはイマイチ
両神山や小鹿野二子山方面
2018年04月21日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:10
両神山や小鹿野二子山方面
大渋滞の羊山公園が眼下に
2018年04月21日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/21 11:12
大渋滞の羊山公園が眼下に
気温24℃!?暑ーい!
2018年04月21日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 11:15
気温24℃!?暑ーい!
ようやく撮影
2018年04月21日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/21 11:15
ようやく撮影
山頂のトイレはまだ冬季閉鎖中。
2018年04月21日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:19
山頂のトイレはまだ冬季閉鎖中。
狛犬
2018年04月21日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:19
狛犬
山頂には30分弱滞在し子持山目指し出発した
2018年04月21日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:46
山頂には30分弱滞在し子持山目指し出発した
ヤマザクラかな
2018年04月21日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:49
ヤマザクラかな
カタクリ?
2018年04月21日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 11:53
カタクリ?
シラジクボまでは30分とかからず到着した。
ここは長者屋敷の頭方面と持山寺跡方面への分岐になっている
2018年04月21日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 11:55
シラジクボまでは30分とかからず到着した。
ここは長者屋敷の頭方面と持山寺跡方面への分岐になっている
歩きやすい道だ
2018年04月21日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:04
歩きやすい道だ
2018年04月21日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:09
振り返ると武甲山の裏側が。
削られた北側とは随分印象が違う
2018年04月21日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 12:12
振り返ると武甲山の裏側が。
削られた北側とは随分印象が違う
子持山へのまだ緩やかな登りの途中見つけたツツジ。
目的のアカヤシオかと近づくが違う種類だったようだ(種類不明)
2018年04月21日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/21 12:15
子持山へのまだ緩やかな登りの途中見つけたツツジ。
目的のアカヤシオかと近づくが違う種類だったようだ(種類不明)
nameless7cもわざわざみにいく
2018年04月21日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:15
nameless7cもわざわざみにいく
岩がちな場所も増え次第に急になる
2018年04月21日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:23
岩がちな場所も増え次第に急になる
これはアカヤシオかな
2018年04月21日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:28
これはアカヤシオかな
徐々に増えてきたアカヤシオに励まされ長い登りを行く。
シラジクボから子持山の登りがこの周回コース中1番辛かった。
2018年04月21日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:34
徐々に増えてきたアカヤシオに励まされ長い登りを行く。
シラジクボから子持山の登りがこの周回コース中1番辛かった。
綺麗だな。
nameless7cはもうヘロヘロらしく距離が空いていた
2018年04月21日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 12:35
綺麗だな。
nameless7cはもうヘロヘロらしく距離が空いていた
他の登山者もバテている人が多い。自分もキツイがあと一息!
2018年04月21日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:35
他の登山者もバテている人が多い。自分もキツイがあと一息!
もうすぐ山頂か?
2018年04月21日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:35
もうすぐ山頂か?
アカヤシオと武甲山
2018年04月21日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 12:36
アカヤシオと武甲山
2018年04月21日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:36
子持山山頂付近は満開だ
2018年04月21日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 12:37
子持山山頂付近は満開だ
子持山到着。時間は12:40位。
武甲山から1時間10分かかった。
広くない山頂は休憩の登山者で混み合う
2018年04月21日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:37
子持山到着。時間は12:40位。
武甲山から1時間10分かかった。
広くない山頂は休憩の登山者で混み合う
2018年04月21日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 12:37
5分程で追いついたnameless7cも記念撮影
2018年04月21日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 12:55
5分程で追いついたnameless7cも記念撮影
2018年04月21日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:57
武川岳方面
2018年04月21日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 12:57
武川岳方面
遮るものの無い山頂での休憩は短く切り上げ昼飯はおにぎり一個だけで先に進む
2018年04月21日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:00
遮るものの無い山頂での休憩は短く切り上げ昼飯はおにぎり一個だけで先に進む
2018年04月21日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:02
2018年04月21日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 13:02
目指す大持山が見えてきた
2018年04月21日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 13:03
目指す大持山が見えてきた
子持山から大持山間は岩場の有る少し危ない道だ
2018年04月21日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:05
子持山から大持山間は岩場の有る少し危ない道だ
2018年04月21日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:05
巻いてきた岩を見上げる
2018年04月21日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:06
巻いてきた岩を見上げる
注意すればそれ程危険は無い
2018年04月21日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:08
注意すればそれ程危険は無い
2018年04月21日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:09
2018年04月21日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:15
前方より蜂の羽音にしては大きい音がしてくる…
2018年04月21日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:15
前方より蜂の羽音にしては大きい音がしてくる…
なんとドローン撮影中の男性がいた
2018年04月21日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 13:23
なんとドローン撮影中の男性がいた
かなり眺めが良い場所だ。方角的には奥秩父方面だと思うが…
2018年04月21日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 13:23
かなり眺めが良い場所だ。方角的には奥秩父方面だと思うが…
こちらは奥多摩方面かな
2018年04月21日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 13:23
こちらは奥多摩方面かな
2018年04月21日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:26
2018年04月21日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:27
狭い隙間が通りにくい!
2018年04月21日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:32
狭い隙間が通りにくい!
大持山到着
2018年04月21日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:40
大持山到着
2018年04月21日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 13:40
写真だと分かりにくいが中央部に富士山が頭を出していた
2018年04月21日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 13:43
写真だと分かりにくいが中央部に富士山が頭を出していた
そこには誰が設置したのか富士見の丸太の看板が
2018年04月21日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:44
そこには誰が設置したのか富士見の丸太の看板が
尾根を緩やかに下ると…
2018年04月21日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 13:47
尾根を緩やかに下ると…
大持山の肩?到着。登山者が多い。
真っ直ぐ行けばウノタワ方面だが、左に折れ妻坂峠へ向かう。
ここでしばし休憩。
2018年04月21日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 13:50
大持山の肩?到着。登山者が多い。
真っ直ぐ行けばウノタワ方面だが、左に折れ妻坂峠へ向かう。
ここでしばし休憩。
妻坂峠までの1時間の下りが始まる
2018年04月21日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 14:10
妻坂峠までの1時間の下りが始まる
2018年04月21日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 14:20
まさに新緑だ
2018年04月21日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 14:42
まさに新緑だ
妻坂峠到着。右に折れれば名郷、正面は武川岳、自分らは左に折れ一の鳥居へ向かう。
峠の手前はかなり急だった。
2018年04月21日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 14:44
妻坂峠到着。右に折れれば名郷、正面は武川岳、自分らは左に折れ一の鳥居へ向かう。
峠の手前はかなり急だった。
2018年04月21日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 14:44
2018年04月21日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 14:44
ここからの下りも急だが今までよりはマシ
2018年04月21日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 14:52
ここからの下りも急だが今までよりはマシ
2018年04月21日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 14:54
川を渡る
2018年04月21日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 15:00
川を渡る
水場で手を洗う
2018年04月21日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 15:03
水場で手を洗う
2018年04月21日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 15:05
林道をまたぐ
2018年04月21日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 15:07
林道をまたぐ
2018年04月21日 15:12撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 15:12
一の鳥居が見えた
2018年04月21日 15:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 15:14
一の鳥居が見えた
武甲山にあるカフェLOGMOG
2018年04月21日 15:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/21 15:22
武甲山にあるカフェLOGMOG
飼われている山羊が可愛い
2018年04月21日 15:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 15:22
飼われている山羊が可愛い
りんごジュースを購入
2018年04月21日 15:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/21 15:22
りんごジュースを購入
母山羊
2018年04月21日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 15:28
母山羊
16時まで営業で綺麗なトイレもある
2018年04月21日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 15:37
16時まで営業で綺麗なトイレもある
タクシーで横瀬駅に
2018年04月21日 16:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4/21 16:03
タクシーで横瀬駅に
西武秩父駅よりの武甲山
2018年04月21日 16:16撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/21 16:16
西武秩父駅よりの武甲山
武甲温泉で汗を流す
2018年04月21日 17:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/21 17:38
武甲温泉で汗を流す

感想

最近の遠征で金欠気味だったため、今週は比較的近場の奥武蔵の山に行く事にした。
ヤマレコを眺めていると子持山大持山辺りが今丁度アカヤシオが満開らしい。
春は花を見に山に行くのが良い。新緑の時期でもあるし季節感を楽しみに行こう。

そこで奥武蔵の赤線繋ぎにご執心のnameless7cを誘うとほいほいと話に乗ってきた。
ふふふ…これで交通費は割り勘だ。

武甲山は2年以上前に表参道から大持山へ周回した事があるが、車を使わなければ一の鳥居登山口まで横瀬駅から1時間以上歩くしか方法が無いため他の登山口を使いにくかった。
今回は割り勘に出来るため、車で浦山口へ向かい裏参道から登り、武甲山、子持山、大持山と巡り一の鳥居よりタクシーで横瀬駅へ、電車で浦山口まで戻る計画にしてみた。

当日は秩父市に向かう国道は混んでおり、例年より1週間早く満開を迎えた羊山公園の芝桜の影響をもろに食らった形だった。
浦山口駅のトイレを借りたりして、予定より30分ほど遅れて8時半過ぎに橋立鍾乳洞の駐車場を出発する。
(無料駐車場の方には山など行く人は停めないでとの張り紙があったので手前の有料駐車場に停めた方が良いようだ)

橋立林道は終点まで1時間程かかる。
道は次第に荒れ気味になるが、終点まで車で乗り入れることも可能だ。終点からはいよいよ裏参道が始まる。
いよいよ春山シーズンな事もあり、表参道に比べ静かなこの裏参道もそれなりに登山者を見かけた。
新緑の黄緑と川のせせらぎを楽しみながら歩く。

裏参道は寝不足で調子の出ないオッさん2人でもなんとか登れる難所の無い道で、長者屋敷の頭以降は石灰岩採掘の発破からの退避所が点々と立ち並ぶ。
分岐もいくつかあるので試してみるのも面白いかもしれない。
意外に眺めも良く、奥秩父方面の展望もあった。
武甲山まではコースタイム通りの2時間半かかった。

武甲山山頂周辺はこれまでの静けさが嘘みたいに大混雑。
お弁当を広げたり思い思いに休憩する登山者で溢れていた。
やはり表参道の登山者が多いようだ。

武甲山で景色を楽しんだ後はいよいよ今回の目的である子持山周辺のアカヤシオを見に行く。
nameless7cは前に霧の中ウノタワから大持山まで来て撤退しているので子持山は初めてとなる。

まずはシラジクボまで一気に200m以上下降する。登りなら辛いだろうこの道も下りなら30分もかからない。
シラジクボは分岐が左右に伸びていて、他のルートも試してみたい欲望にかられる。

時々登山者とすれ違うが、道は静かで気持ちよく歩ける。
しかし子持山への登りは次第に斜度を増していき、バテ気味の登山者が其処彼処に目につく様に。
また、山頂に近づくにつれアカヤシオの花が目立つ様になる。
nameless7cもこの区間が一番きつかったらしい。

子持山山頂は狭く、休憩する人たちで混み合っていた。
アカヤシオは満開で目を楽しませてくれた。
しばし休憩をとるが、何せ今日は最高気温が都心では25℃を超えるという夏日だ。物陰の無い山頂は暑すぎた。
さっさと休憩を切り上げ先に進む。

子持山大持山間は岩場がありなかなか楽しめる区間だ。
アカヤシオを眺めながら時折開ける景色を楽しむ。
子持山から大持山間はコースタイム40分。
大持山山頂は子持山に比べ広々とした樹林下のピークだ。
大持山を少しすぎた場所には富士山が眺められる丸太まであった。

この先の妻坂峠までの長い下り道は2人とも一度通った道だ。
大持山の肩で最後の休憩を取った後、妻坂峠を経由し一の鳥居まで下った。


今回はなかなか歯ごたえがあり変化に富んだ見所の多いコースだったが、何より新緑の奥武蔵を存分に楽しめたのが大きい。
満足感は高かったが、下山後のタクシー30分待ちと電車接続30分待ちで計1時間余計にかかったのが痛かった。
武甲温泉にたどり着いた時は眠いわ腹は減るわで大変だった…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人

コメント

武川岳行かなくて正解だったじゃろ?(´・ω・`)
2018/4/22 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら