記録ID: 1432683
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2018年04月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 936m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:48
距離 10.6km
登り 936m
下り 1,378m
帰りの八方池山荘からはアプリ切り忘れて途中までリフトに乗ったまま記録してました笑
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸山まではだいぶ夏道が露出してますのでアイゼン無しでいけます。実質的アイゼン居るのは山頂の手前くらいかな? |
写真
感想
去年行ったか 唐松岳、白馬岳と天気に恵まれず、3度目の後立山連峰でやっと快晴に恵まれました!
昨年の同じ時期に比べると雪は少なめ、そして何より暑かった、、、去年は氷点下でネックウォーマーが凍ったくらいだったのに、おそらく去年と30度近くのがありました
山頂からの景色はもう筆舌に尽くしがたいほど素晴らしく、立山連峰、五竜、白馬鑓、白馬岳と名山にぐるっと囲まれて、遠くには春霞に煙る槍ヶ岳まで見ることができました。
3度目の正直、やっと見ることのできたゴタテの絶景!ちがう季節にまた来たいです。
そういえば、写真は撮れませんでしたが何かがゲロゲロ鳴いてるな、、、と思ったら冬毛の雷鳥のつがいが居ました。去年も運良く会うことが出来ましたが、白くてモコモコの雷鳥は可愛いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する