ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143725
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御岳山から奥多摩三山、笹尾根下って陣馬山へ(御岳山〜大岳山〜御前山〜三頭山〜陣馬山)

2010年03月27日(土) 〜 2010年03月28日(日)
 - 拍手
GPS
30:55
距離
42.0km
登り
3,408m
下り
3,913m

コースタイム

(3月27日)
御岳山駅8:30-8:50御岳神社8:55-芥場峠9:30-10:10大岳山10:25-鋸山11:15-鞘口山11:50-13:00御前山13:05-小河内峠13:40-14:25月夜見山14:35-風張峠15:00-鞘口峠15:35-16:50三頭山(東峰〜中央峰〜西峰)17:05-17:20三頭山避難小屋

(3月28日)
三頭山避難小屋7:30-西原峠8:20-笛吹峠9:15-土俵岳10:00-日原峠10:15-10:50浅間峠11:05-熊倉山11:40-三国山12:05-生藤山12:10-連行峰12:35-12:55山の神13:00-醍醐丸13:25-醍醐峠13:30-和田峠13:50-14:05陣馬山14:35-15:25陣馬高原下バス停
天候 3/27 曇り時々晴れ 
3/28 小雪のち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
水場…
長尾平〜芥場峠の中間点…水量まずまず。
御前山避難小屋…小屋脇にあり。水量ごく僅かで要煮沸。
他は未確認。

トイレ…
御岳山駅、御岳神社、大岳山荘、大ダワ、御前山避難小屋、三頭山避難小屋、陣馬山、陣馬高原下バス停にあり。
ケーブルカーで御岳山駅へ
いきなりラクして歩き出す
2011年10月23日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:54
ケーブルカーで御岳山駅へ
いきなりラクして歩き出す
長尾平〜芥場峠間の水場
2011年10月23日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:00
長尾平〜芥場峠間の水場
芥場峠
2011年10月23日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:55
芥場峠
意外と雪が積もってます
2011年10月23日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:56
意外と雪が積もってます
大岳山山頂
2011年10月23日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:57
大岳山山頂
鋸山へ向かう
2011年10月23日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:57
鋸山へ向かう
鋸山山頂
2011年10月23日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:58
鋸山山頂
大ダワ
トイレがあります
2011年10月23日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:58
大ダワ
トイレがあります
すぐ上に鋸山避難小屋の跡がある
2011年10月23日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:59
すぐ上に鋸山避難小屋の跡がある
鞘口山山頂
2011年10月23日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 15:59
鞘口山山頂
クロノ尾山
2011年10月23日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:00
クロノ尾山
御前山避難小屋へ
2011年10月23日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:00
御前山避難小屋へ
御前山避難小屋
この辺りが一番雪が多く歩き難かった
2011年10月23日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:01
御前山避難小屋
この辺りが一番雪が多く歩き難かった
小屋脇の水場
2011年10月23日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:01
小屋脇の水場
大変きれいな小屋の中
2011年10月23日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:02
大変きれいな小屋の中
御前山山頂
結構賑わってました
2011年10月23日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:02
御前山山頂
結構賑わってました
惣岳山
2011年10月23日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:02
惣岳山
惣岳山からの下り
2011年10月23日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:03
惣岳山からの下り
小河内峠
2011年10月23日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:03
小河内峠
月夜見第二駐車場
2011年10月23日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:04
月夜見第二駐車場
月夜見山山頂
2011年10月23日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:04
月夜見山山頂
月夜見山のすぐ先より御前山を望む
その右にちょっぴり頭を出す大岳山
2011年10月23日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:05
月夜見山のすぐ先より御前山を望む
その右にちょっぴり頭を出す大岳山
風張峠
2011年10月23日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:05
風張峠
雪で歩みが遅くなる
2011年10月23日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:06
雪で歩みが遅くなる
鞘口峠
2011年10月23日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:06
鞘口峠
三頭山山頂
こちらは西峰です
2011年10月23日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:08
三頭山山頂
こちらは西峰です
石尾根縦走路を望む
一番左が雲取山
2011年10月23日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:09
石尾根縦走路を望む
一番左が雲取山
三頭山避難小屋
2011年10月23日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:09
三頭山避難小屋
避難小屋内部
こちらも大変きれいです
2011年10月23日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:10
避難小屋内部
こちらも大変きれいです
翌朝、ガスの中スタート
2011年10月23日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:13
翌朝、ガスの中スタート
西原峠
2011年10月23日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:13
西原峠
笛吹峠
2011年10月23日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:15
笛吹峠
土俵岳への登り
2011年10月23日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:16
土俵岳への登り
土俵岳山頂
2011年10月23日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:16
土俵岳山頂
日原峠
2011年10月23日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:17
日原峠
浅間峠
2011年10月23日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:17
浅間峠
軍刀利神社元社
2011年10月23日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:17
軍刀利神社元社
生藤山への登り
2011年10月23日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:18
生藤山への登り
生藤山山頂
2011年10月23日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:18
生藤山山頂
凍てつく樹々
2011年10月23日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:19
凍てつく樹々
和田峠
2011年10月23日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:19
和田峠
和田峠から陣馬山への登り
木階段が続きます
2011年10月23日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:20
和田峠から陣馬山への登り
木階段が続きます
陣馬山山頂で唯一開いていた清水茶屋にて
具沢山のけんちん汁、500円です
2011年10月23日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:21
陣馬山山頂で唯一開いていた清水茶屋にて
具沢山のけんちん汁、500円です
陣馬山山頂
こんな天気で寒いですからガラガラ
2011年10月23日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:20
陣馬山山頂
こんな天気で寒いですからガラガラ
陣馬高原下バス停
2011年10月23日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10/23 16:21
陣馬高原下バス停
撮影機器:

感想

大岳山、御前山、三頭山の奥多摩三山。ここは1回で回りたいが、そうすると下山後のバスの時間が少々不安になってくる。
ただ三頭山避難小屋に泊まればその不安もなくなり、よくよく地図を見るとそのまま笹尾根を下って行けば翌日の下山ルートは沢山あると思い、2日掛かりで歩いてみることにした。

(3月27日)
御嶽駅からバス、ケーブルカーを乗り継いで御岳山駅へ。
自宅から始発で出ても、歩き出しはどうしても遅くなってしまう。
日は長くなってきてはいるが少しでも時間短縮をと、文明の利器を使わせてもらった。
時間的なものなのか、意外と静かな御岳神社への道。長尾平を過ぎ芥場峠に着くと雪が残っていた。
朝のうちは薄日も覗いていたのに、この辺りからガスがかかってきてより寒々しい光景になる。

雪道に足をとられながら大岳山山頂へ。ここも寂しく数名の登山者のみ。
鋸山で再び陽が差してきて、気分的にも明るくなりスノーハイクも楽しくなってくる。
御前山避難小屋辺りが一番雪があり、山頂への登りは少々キツかった。
御前山山頂はさすがにお昼時でもあり、結構賑わっていた。

相変わらず単調な道を延々と歩いて行き、鞘口峠へ。三頭山への途中では九州から
仕事の関係でこちらに赴任してきたばかりの方と、時間的にも余裕が出てきたので30分ほどお話し。
辿り着いた三頭山山頂は17時ですから、案の定誰もいません。
ここから少し下って本日の宿泊地、三頭山避難小屋へ。
誰かしら居るだろうと中へ入るも誰一人居ません。さすがに心細かったのでビールを飲んで、さっさと夕飯を食べて寝てしまいました(笑)

(3月28日)
朝起きて外に出ると一面ガスだ。何となく薄ら寒い光景になかなか出発する気になれず、7時半の歩き出しとなった。
道自体は登りも殆どなく緩やかに下っていくが、ガスのかかった暗い樹林帯。人の気配も全くなく熊でも出てきそう。

幾つかの峠と平坦なピークを越えて浅間峠へ。ここでようやく3人の登山者と出会った。
いつの間にか雪は消えていて、ただただ歩きやすい道をひたすら先へ進んで行く。
笹尾根の中でもメジャーな三国山や生藤山ではちらほらと人の姿も見受けられ、和田峠にはチャリダーの集団!これはチョット異世界の人たちでゲッ!となった。

今日の行程で一番の登りとなった陣馬山への木階段をこなして山頂へ。
ここの茶屋でのけんちん汁が美味いと、どなたかのレポがあったので楽しみにしていたのだ。
3軒ある茶屋のうち1軒は既に閉まり、もう1軒も店じまいを始めていた。
まだ14時、普段なら登山者で賑わっているであろう山頂も、今日のような天気では人影もまばらだし仕方ない。

最後の1軒も客の気配はなく遠慮がちに中に入ると営業していて、もちろん注文も大丈夫と言う。
ここで念願のけんちん汁にありつけた。具沢山で温まりました〜。
茶屋でバスの時間を確認して、陣馬高原下バス停まで下って今回の行程も終了。

よく歩いたけど、どれくらいの距離なんだろう?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら