記録ID: 1444289
全員に公開
ハイキング
比良山系
八雲ヶ原湿原(武奈ヶ岳)テン泊。
2018年04月29日(日) 〜
2018年04月30日(月)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:15
距離 4.8km
登り 708m
下り 114m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シャクナゲ街道は満開です。 |
その他周辺情報 | 道の駅 妹子の郷 天然温泉由良トピア |
写真
撮影機器:
感想
前半のGW 3日間 、天気もバッチリ👍と言う事で何をしようかと考えて、初日は🚴でビワイチをする事に。でも山にも行きたく、特にテン泊をしたくて近くに良い所がないかと思えば、前にも一度行った事があり良かった思い出のある八雲が原湿原を思い出し行って来ました。不憫な事もある場所ですがやっぱりいい所でした。イン谷口の入口におられたおじさんにシャクナゲ街道のコースを教えて頂き、是非行っておいでと勧められ予定を変更して歩いてみました。シャクナゲが満開でとても綺麗でした。おじさんありがとう😊。又登山道の途中で昨日と今日の2日間共にお会いした70歳になると言うおじさんとの会話も楽しかったです。年間200日程登られているとか‼️驚くほど元気な方でした。久々に熊にも出会うサプライズもある山行でしたが初日の🚴も完走出来たし🌞も良く漫喫の3日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する