ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1453475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良のんびりテン泊:北小松-釈迦-八雲ヶ原-武奈 -堂満-比良トピア

2018年05月04日(金) 〜 2018年05月05日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:52
距離
22.6km
登り
1,807m
下り
1,761m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
0:30
合計
5:31
8:58
15
9:35
9:37
5
10:30
10:32
35
11:07
11:15
87
12:42
12:42
14
12:56
12:56
19
13:15
13:25
17
13:42
13:42
27
14:09
14:09
5
14:14
14:15
5
14:20
14:20
9
14:29
2日目
山行
6:24
休憩
1:52
合計
8:16
5:02
19
5:21
5:22
54
6:16
6:16
16
6:32
6:53
26
7:19
7:20
9
7:29
7:31
13
7:44
7:48
12
8:00
8:18
27
8:45
8:47
10
9:14
9:18
19
9:37
9:39
25
10:04
10:29
81
11:50
12:11
32
12:43
12:44
34
13:18
比良トピア
天候 1日目:晴れ午後急に雨のち晴れ
2日目:晴天
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR北小松から
帰路:比良トピアから14:55発無料送迎バスでJR比良
コース状況/
危険箇所等
○イブルギノコバからコヤマノ分岐:荒れていて渡渉が多くルートがわかりにくいです。テープをしっかり追っていけば大丈夫。
○ワサビ峠ー中峠ー金糞峠:谷筋を通ります。倒木など若干荒れ気味。
○桜のコバー比良トピア:遠回りのようでもいったんイン谷口まで戻った方が比良トピアへは近道です。自分は桜のコバからそのまま比良駅の方に進んでしまったので随分遠回りしてしまいました。
その他周辺情報 比良トピア:610円は安い。生ビールや簡単な食事も良心的。
送迎バスは、受付で予約。
9:00北小松
寝坊で計画より30分遅い出発
2018年05月04日 08:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 8:57
9:00北小松
寝坊で計画より30分遅い出発
はじめ、登りのアスファルトを歩きます
2018年05月04日 09:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 9:02
はじめ、登りのアスファルトを歩きます
げんき村通過
2018年05月04日 09:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 9:12
げんき村通過
登山届
2018年05月04日 09:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 9:21
登山届
9:30楊梅滝入口
2018年05月04日 09:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 9:28
9:30楊梅滝入口
楊梅滝
2018年05月04日 09:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 9:35
楊梅滝
展望の東屋
2018年05月04日 09:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 9:51
展望の東屋
見事な滝です
真下まで降りることができたようですが、パス。
2018年05月04日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/4 9:46
見事な滝です
真下まで降りることができたようですが、パス。
いい天気
2018年05月04日 09:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 9:56
いい天気
10:30涼峠
2018年05月04日 10:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 10:32
10:30涼峠
11:10ヤケ山
2018年05月04日 11:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 11:15
11:10ヤケ山
ヤケオ山と武奈ヶ岳
2018年05月04日 11:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/4 11:15
ヤケオ山と武奈ヶ岳
イワカガミ
2018年05月04日 11:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 11:35
イワカガミ
2018年05月04日 11:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 11:44
ヤケオ山手前で食事
2018年05月04日 12:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 12:27
ヤケオ山手前で食事
2018年05月04日 12:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 12:28
シロヤシオ
2018年05月04日 12:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 12:29
シロヤシオ
12:45ヤケオ山
2018年05月04日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 12:43
12:45ヤケオ山
琵琶湖が綺麗に
2018年05月04日 12:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/4 12:57
琵琶湖が綺麗に
シロヤシオ
2018年05月04日 13:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 13:00
シロヤシオ
13:17釈迦岳
2018年05月04日 13:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 13:17
13:17釈迦岳
山頂は見晴らしはもう一つですが結構広く食事にはピッタリ
2018年05月04日 13:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 13:25
山頂は見晴らしはもう一つですが結構広く食事にはピッタリ
シャクナゲ
2018年05月04日 13:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/4 13:41
シャクナゲ
八雲ヶ原へ向かいます
2018年05月04日 13:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 13:54
八雲ヶ原へ向かいます
途中急に暗くなり雨風が強く
2018年05月04日 14:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 14:19
途中急に暗くなり雨風が強く
見えてきました
2018年05月04日 14:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 14:24
見えてきました
14:30八雲ヶ原
2018年05月04日 14:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 14:29
14:30八雲ヶ原
風が防げる樹林帯近くに設営
2018年05月04日 15:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/4 15:31
風が防げる樹林帯近くに設営
周りを散策
2018年05月04日 15:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 15:36
周りを散策
すぐ横に水場。知りませんでした。便利。
2018年05月04日 15:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/4 15:45
すぐ横に水場。知りませんでした。便利。
今回炊き込みご飯に挑戦。大成功!
2018年05月04日 19:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/4 19:34
今回炊き込みご飯に挑戦。大成功!
美味しくいただきました。
2018年05月04日 19:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/4 19:34
美味しくいただきました。
2日目5:00出発
2018年05月05日 05:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 5:02
2日目5:00出発
朝日が綺麗
2018年05月05日 05:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 5:14
朝日が綺麗
イブルギノコバに向かいますが、道がややわかりにくかったです。
2018年05月05日 05:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 5:14
イブルギノコバに向かいますが、道がややわかりにくかったです。
5:20イブルギノコバ。
2018年05月05日 05:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 5:21
5:20イブルギノコバ。
この橋、雪の1月にも通った道。
2018年05月05日 05:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 5:23
この橋、雪の1月にも通った道。
2018年05月05日 05:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 5:33
ここの分岐も見覚えが
2018年05月05日 06:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 6:16
ここの分岐も見覚えが
1月もこの角度から武奈ヶ岳を見ました。真っ白な武奈ヶ岳を。
2018年05月05日 06:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 6:16
1月もこの角度から武奈ヶ岳を見ました。真っ白な武奈ヶ岳を。
今日は昨日より天気がいい。
2018年05月05日 06:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 6:25
今日は昨日より天気がいい。
もうすぐ山頂
2018年05月05日 06:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 6:29
もうすぐ山頂
もうすぐ
2018年05月05日 06:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/5 6:30
もうすぐ
6:35武奈ヶ岳山頂
2018年05月05日 06:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/5 6:54
6:35武奈ヶ岳山頂
山頂から
2018年05月05日 06:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/5 6:36
山頂から
山頂でコーヒー。寒い。
2018年05月05日 06:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/5 6:54
山頂でコーヒー。寒い。
ワサビ峠から中峠を目指します
2018年05月05日 06:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 6:54
ワサビ峠から中峠を目指します
イワカガミ
2018年05月05日 07:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/5 7:01
イワカガミ
7:30ワサビ峠
2018年05月05日 07:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 7:28
7:30ワサビ峠
ここの下りは荒れてます
2018年05月05日 07:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 7:40
ここの下りは荒れてます
ワサビ峠と中峠の中間あたり。テント泊されてます。ここいい感じ。
2018年05月05日 07:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/5 7:45
ワサビ峠と中峠の中間あたり。テント泊されてます。ここいい感じ。
8:10中峠
2018年05月05日 08:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 8:11
8:10中峠
金糞峠までのヨキトウゲ谷は渡渉を繰り返します。
2018年05月05日 08:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 8:36
金糞峠までのヨキトウゲ谷は渡渉を繰り返します。
2018年05月05日 08:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 8:57
この橋も雪山の時通りました
2018年05月05日 09:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 9:00
この橋も雪山の時通りました
9:20金糞峠
2018年05月05日 09:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 9:14
9:20金糞峠
ここから堂満岳はシャクナゲルートでした
2018年05月05日 09:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 9:23
ここから堂満岳はシャクナゲルートでした
2018年05月05日 09:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 9:25
東レ新道 というらしい
2018年05月05日 09:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/5 9:26
東レ新道 というらしい
2018年05月05日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 9:49
2018年05月05日 09:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/5 9:51
2018年05月05日 10:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/5 10:22
10:10堂満岳
食事。昨日の炊き込みご飯は冷めてもうまし!
2018年05月05日 10:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 10:22
10:10堂満岳
食事。昨日の炊き込みご飯は冷めてもうまし!
新緑の中下ります。
そんなに悪路ではありません。
2018年05月05日 10:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 10:44
新緑の中下ります。
そんなに悪路ではありません。
ミチバツツジが一本だけ満開
2018年05月05日 11:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/5 11:20
ミチバツツジが一本だけ満開
堂満東稜道
2018年05月05日 11:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 11:38
堂満東稜道
ノタノホリ
ここで携帯トイレ活躍
2018年05月05日 11:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 11:54
ノタノホリ
ここで携帯トイレ活躍
おりてきて
2018年05月05日 12:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 12:33
おりてきて
桜のコバの分岐
2018年05月05日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 12:43
桜のコバの分岐
桜のコバから素直にイン谷口へ行けばよかったのですが、そのまま比良駅の方に進んでしまったので、エライ遠回りに
2018年05月05日 13:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 13:06
桜のコバから素直にイン谷口へ行けばよかったのですが、そのまま比良駅の方に進んでしまったので、エライ遠回りに
やったー!比良トピア到着
2018年05月05日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/5 13:19
やったー!比良トピア到着
JR比良駅ホームから
2018年05月05日 15:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/5 15:04
JR比良駅ホームから
いい2日間でした
2018年05月05日 15:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/5 15:20
いい2日間でした

装備

備考 風呂から自宅までのサンダルを忘れました。なくても困りませんがあった方が楽。

感想

GW後半はのんびりゆったりと比良を歩きました。
1日目はJR北小松からヤケオ山ー釈迦岳へ。比良は何度も来ていますが、武奈ヶ岳、蓬莱山、蛇谷が峰ばかリ来ていて、他の山やルートは全然行ってません。北小松駅からバスを使わずこんなにいいルートがあるとは知りませんでした。来年のクラブの計画に入れようと思います。ヤケオ山手前で食事しましたが、シロヤシオの白い花が青い空をバックに実に爽やかに映えます。
釈迦岳山頂は行ったことのある人から、あまり見晴らしは良くないと聞いていましたが、広々のんびりとしたいい雰囲気の山頂でした。
釈迦岳から八雲ヶ原に行く途中、急に嫌な雲が出てきたと思ったら、風が強まり雨が降ってきました。すぐにあがる気はしましたが、仕方なくレイン上下。
八雲ヶ原に着いた時にはいったんやみましたが、テントを張っているとまた降り出して。夕方6時ぐらいには晴れてきたので、周囲を散策。そう疲れることもなくいい山歩きの1日日でした。夜は寒かったです。

2日目は珍しく予定通り3時起床、5時出発。簡単に思っていた武奈ヶ岳山頂までのルートですがコースアウト。慣れているつもりが、意外と悪路に感じました。山頂は風が強いものの、晴天。青空があたりをすべて明るく照らしています。山はこれでなくっちゃ!暖かいコーヒーを飲んで出発。中峠に向かう途中の小川でテント発見。ここもいい場所。覚えておこう。堂満岳への道は。シャクナゲが満開。今年は当たり年だそうです。下りは地図では危険マークがついているものの、特に悪路には感じませんでした。タイミングや体調によって変わるものなのでしょうか。ノタノホリの下で携帯トイレを使用。自然を荒らさなくてよかったです。比良トピアへ向かうのに遠回りしてしまいました。次にこの道を通る時には間違えないように覚えておこう。
14:55の送迎バスで帰阪。のんびりゆったり、楽しいテント泊でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

比良とぴあ
tomytomyさん、はじめまして。
どうやら、比良とぴあの送迎バスで、ご一緒だったようですね。乗客は5人でした。
私は時間の関係で風呂上がりの生ビールも飲まずに、とりあえず缶ビールを買い、でもバス待ちの間にも飲めず、結局比良駅前でビール飲んでました。

最近、比良は武奈ばかりに行っていますが、奥の深い山なのでもっといろいろ歩いてみようと思っています。どこかでお目にかかったら、よろしくお願いします。(会ってもわかりませんね・・・)
2018/5/6 16:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら