ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1456434
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢〜三峰神社大縦走)

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:18
距離
21.0km
登り
2,018m
下り
1,491m

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:27
合計
9:18
6:50
30
7:27
7:27
57
8:24
8:29
23
水場
8:52
8:52
32
9:24
9:24
9
9:33
9:46
6
9:52
9:52
14
10:06
10:10
8
10:18
10:18
30
10:48
10:48
8
10:56
11:00
19
11:19
11:19
19
11:38
11:38
3
11:41
12:11
20
12:31
12:41
15
12:56
12:56
37
13:33
13:37
5
芋の木ドッケ(標識)
13:42
13:42
16
13:58
13:58
14
14:12
14:12
9
14:21
14:21
22
14:43
14:43
13
14:56
15:07
46
15:53
15:53
15
16:08
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鴨沢へは奥多摩駅からバス
三峰神社からは三峰口駅、西武秩父駅までバスがある。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなく道もほぼ整備されているが、距離はとても長く健脚者向け。
奥多摩駅でバスに乗り込む。
2018年05月04日 06:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 6:02
奥多摩駅でバスに乗り込む。
鴨沢バス停で下車。
2018年05月04日 06:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 6:48
鴨沢バス停で下車。
かもさわ登山口を出発。
2018年05月04日 06:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 6:50
かもさわ登山口を出発。
村営駐車場に到着。
2018年05月04日 07:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 7:20
村営駐車場に到着。
少し歩道を歩いて登山道に入る。
2018年05月04日 07:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 7:27
少し歩道を歩いて登山道に入る。
しばらくは樹林帯の登山道を歩く。
2018年05月04日 07:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 7:39
しばらくは樹林帯の登山道を歩く。
ツツジもぱらぱらと現れる。
2018年05月04日 07:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 7:40
ツツジもぱらぱらと現れる。
水場に到着。
2018年05月04日 08:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 8:24
水場に到着。
少し休憩する。
2018年05月04日 08:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 8:25
少し休憩する。
再び登山道へ。
2018年05月04日 08:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 8:35
再び登山道へ。
堂所に到着。もう結構歩いたが。
2018年05月04日 08:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 8:49
堂所に到着。もう結構歩いたが。
ミツバツツジ。
2018年05月04日 08:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 8:58
ミツバツツジ。
巻道との分岐に到着。七ツ石山方面に向かう。
2018年05月04日 09:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:03
巻道との分岐に到着。七ツ石山方面に向かう。
木々の隙間から富士山が登場。
2018年05月04日 09:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
5/4 9:18
木々の隙間から富士山が登場。
キランソウの登場。
2018年05月04日 09:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:20
キランソウの登場。
小屋下の分岐に到着。やや急登になる。
2018年05月04日 09:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:24
小屋下の分岐に到着。やや急登になる。
七ツ石小屋に到着少し休憩する。
2018年05月04日 09:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:33
七ツ石小屋に到着少し休憩する。
七ツ石小屋からの富士山。天気がよいのではっきり見える。
2018年05月04日 09:34撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:34
七ツ石小屋からの富士山。天気がよいのではっきり見える。
七ツ石山頂へ向かう。
2018年05月04日 09:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:46
七ツ石山頂へ向かう。
小屋上分岐に到着。
2018年05月04日 09:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:52
小屋上分岐に到着。
さらに石尾根縦走路と合流した。
2018年05月04日 09:57撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 9:57
さらに石尾根縦走路と合流した。
七ツ石神社ご神体の石か。
2018年05月04日 10:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:02
七ツ石神社ご神体の石か。
七ツ石山に到着。
2018年05月04日 10:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:06
七ツ石山に到着。
これから向かう小雲取山。雲取山はまだ見えない。
2018年05月04日 10:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:07
これから向かう小雲取山。雲取山はまだ見えない。
鞍部に向け一旦下る。
2018年05月04日 10:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:13
鞍部に向け一旦下る。
鞍部で巻道と合流した。
2018年05月04日 10:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:18
鞍部で巻道と合流した。
雲取山らしい稜線の道。
2018年05月04日 10:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:19
雲取山らしい稜線の道。
稜線にはマルバタケブキが多い。
2018年05月04日 10:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:20
稜線にはマルバタケブキが多い。
ヤマアジサイも咲いていた。
2018年05月04日 10:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:24
ヤマアジサイも咲いていた。
稜線からの富士山。今日は常に見えている。
2018年05月04日 10:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
5/4 10:26
稜線からの富士山。今日は常に見えている。
ヘリポートに到着。広場になっている。
2018年05月04日 10:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:44
ヘリポートに到着。広場になっている。
ヤマザクラも葉桜となり残っていた。
2018年05月04日 10:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:44
ヤマザクラも葉桜となり残っていた。
雲取奥多摩小屋を通過。
2018年05月04日 10:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:48
雲取奥多摩小屋を通過。
小ピークへの登りより。
2018年05月04日 10:55撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:55
小ピークへの登りより。
小ピークで少し休憩。
2018年05月04日 10:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 10:56
小ピークで少し休憩。
小雲取山への登り。ガレて結構きつい。
2018年05月04日 11:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:12
小雲取山への登り。ガレて結構きつい。
小雲取山に到着。
2018年05月04日 11:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:19
小雲取山に到着。
雲取山まではあと少しだ。
2018年05月04日 11:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:33
雲取山まではあと少しだ。
山頂避難小屋まで登ってきた。
2018年05月04日 11:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:38
山頂避難小屋まで登ってきた。
真の山頂はこの右なのですぐ向かう。
2018年05月04日 11:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:40
真の山頂はこの右なのですぐ向かう。
雲取山2017mに登頂。東京都最高峰。
2018年05月04日 11:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:41
雲取山2017mに登頂。東京都最高峰。
山頂方位盤があるが小さく見にくい。
2018年05月04日 11:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:42
山頂方位盤があるが小さく見にくい。
左は金峰山かな。
2018年05月04日 11:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:44
左は金峰山かな。
富士山は少し雲がかってきた。
2018年05月04日 11:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 11:44
富士山は少し雲がかってきた。
弁当で昼食後三峰神社に向かい下山する。
2018年05月04日 12:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 12:11
弁当で昼食後三峰神社に向かい下山する。
すぐに急な下りとなった。
2018年05月04日 12:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 12:12
すぐに急な下りとなった。
三峰まで10.5km。後にこの距離表示が励みとなる。
2018年05月04日 12:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 12:16
三峰まで10.5km。後にこの距離表示が励みとなる。
雲取山山荘でトイレ休憩。
2018年05月04日 12:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 12:31
雲取山山荘でトイレ休憩。
男坂を避け巻道を通る。
2018年05月04日 12:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 12:44
男坂を避け巻道を通る。
大ダワに到着。ここから徐々に登り返しとなる。
2018年05月04日 12:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 12:56
大ダワに到着。ここから徐々に登り返しとなる。
残り9.0km。
2018年05月04日 12:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 12:58
残り9.0km。
予想より長い登り返し。階段も現れた。
2018年05月04日 13:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 13:20
予想より長い登り返し。階段も現れた。
芋ノ木ドッケに着いたが・・またもマップの時間表示がおかしいことが発覚した。
2018年05月04日 13:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 13:33
芋ノ木ドッケに着いたが・・またもマップの時間表示がおかしいことが発覚した。
エンジンをかけ直して下ることに。白岩山は急いで通過。
2018年05月04日 13:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 13:42
エンジンをかけ直して下ることに。白岩山は急いで通過。
旧白岩小屋を通過。
2018年05月04日 13:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 13:58
旧白岩小屋を通過。
残り6.0km。表示を励みに急いで下りる。
2018年05月04日 14:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:09
残り6.0km。表示を励みに急いで下りる。
前白岩山を通過。
2018年05月04日 14:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:12
前白岩山を通過。
前白岩の肩を通過。ここからは急坂をぐいぐい下りる。
2018年05月04日 14:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:21
前白岩の肩を通過。ここからは急坂をぐいぐい下りる。
景色見る余裕はないが、木々の間から両神山が見えた。
2018年05月04日 14:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:26
景色見る余裕はないが、木々の間から両神山が見えた。
お清平に到着。再び登り返しだががんばってみる。
2018年05月04日 14:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:43
お清平に到着。再び登り返しだががんばってみる。
落ち葉の道を登る。
2018年05月04日 14:51撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:51
落ち葉の道を登る。
残り4km。かなり時間短縮したと思うが。
2018年05月04日 14:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:54
残り4km。かなり時間短縮したと思うが。
霧藻ヶ峰に到着。時間をチェックして最終バスに間に合いそうだとわかり一安心。
2018年05月04日 14:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 14:56
霧藻ヶ峰に到着。時間をチェックして最終バスに間に合いそうだとわかり一安心。
ここで一休憩。両神山もはっきりと見える。
2018年05月04日 15:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:05
ここで一休憩。両神山もはっきりと見える。
最後の下りを開始。地蔵峠を通過。
2018年05月04日 15:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:13
最後の下りを開始。地蔵峠を通過。
近くには地蔵がある。
2018年05月04日 15:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:13
近くには地蔵がある。
炭焼平を通過。
2018年05月04日 15:30撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:30
炭焼平を通過。
二股桧に到着。
2018年05月04日 15:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:38
二股桧に到着。
確かに桧が途中で分かれている。この木のことを言うのだろう。
2018年05月04日 15:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:39
確かに桧が途中で分かれている。この木のことを言うのだろう。
残り2km。もうあとちょっとの距離まできた。
2018年05月04日 15:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:41
残り2km。もうあとちょっとの距離まできた。
三峰神社奥宮の木の鳥居に到着。奥宮自体はさらに向こうにあるらしい。
2018年05月04日 15:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 15:53
三峰神社奥宮の木の鳥居に到着。奥宮自体はさらに向こうにあるらしい。
今度は石の鳥居をくぐる。
2018年05月04日 16:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 16:02
今度は石の鳥居をくぐる。
奥宮参道入り口に出てきて縦走完了。
2018年05月04日 16:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 16:08
奥宮参道入り口に出てきて縦走完了。
しかし16時30分のバスは満員で乗れず。次の臨時バスに乗って三峰口駅まで移動した。
2018年05月04日 16:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 16:16
しかし16時30分のバスは満員で乗れず。次の臨時バスに乗って三峰口駅まで移動した。
3年ぶりの三峰口駅。変わらず風情のある駅舎だ。
2018年05月04日 17:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5/4 17:44
3年ぶりの三峰口駅。変わらず風情のある駅舎だ。

感想

かねてから計画していた雲取山縦走、S氏も計画を快諾してくれてGWに実現の運びとなった。当日は大気不安定で山では雷雨もという予報であったが、稜線上の風がやや強く肌寒く感じられた程度で総じて好天の中で山行ができた。この縦走コースは距離が長く日帰りには微妙であるため、ある程度脚を作った健脚者向きと言える。またガイドの時間表記も怪しい部分が見られたので、これから縦走してみようという人は充分に注意した方がいいと思う。
稜線からは噂どおりの立派な富士山が展望できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら