ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

苗場山〜最高の天気、見事な高層湿原を満喫!〜

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
16.5km
登り
1,316m
下り
1,309m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

登山口  9:30
和田小屋 9:46
六合目  10:10
下ノ芝  10:35
中ノ芝  11:01
上ノ芝  11:13〜11:23
神楽ヶ峰 11:37
苗場山  12:30〜13:20
神楽ヶ峰 14:20
和田小屋 15:32〜15:40
登山口  15:52
天候 めずらしく快晴。
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・和田小屋の手前にある登山者用駐車場を利用(無料)。
・路肩等を含めると50台くらいは停められそうでした。
・登山口横に立派なトイレもありましたが、既に冬支度で閉鎖されていました。
・登山ポストは五合目にありました。
コース状況/
危険箇所等
・和田小屋のある五合目から下ノ芝までのブナ、ダケカンバの樹林帯は雨や雪があるとぬかるみ易く、おまけに岩や石もゴロゴロしているので滑り易いです。
・下の芝からは木道が整備されてとても歩き易く、危険個所はありません。
・山頂へ向かう雲尾坂の北側斜面は日陰となるため、結構雪が残っていました。登り下りともに細心の注意が必要。軽アイゼンがあると安心できます。
和田小屋の約1km手前にある駐車場。9時過ぎ到着で30台程停まってました。
2011年10月29日 09:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 9:30
和田小屋の約1km手前にある駐車場。9時過ぎ到着で30台程停まってました。
登山口横にあるトイレ。既に冬支度で閉まってました。
2011年10月29日 09:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 9:30
登山口横にあるトイレ。既に冬支度で閉まってました。
ここからスタートです。
2011年10月29日 09:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 9:30
ここからスタートです。
和田小屋に到着。ここも既に小屋閉めされていました。
2011年10月29日 09:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 9:50
和田小屋に到着。ここも既に小屋閉めされていました。
五合目のここから改めてスタート!脇に登山ポストもありました。
2011年10月29日 09:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 9:51
五合目のここから改めてスタート!脇に登山ポストもありました。
しばらくゲレンデ内を通って。
2011年10月29日 09:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 9:51
しばらくゲレンデ内を通って。
登山道に入ります。
2011年10月29日 10:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 10:00
登山道に入ります。
やけに道がジメジメしているな〜と思っていたら、やはり雪が。
2011年10月29日 10:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 10:11
やけに道がジメジメしているな〜と思っていたら、やはり雪が。
六合目を通過〜
2011年10月29日 10:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 10:19
六合目を通過〜
下の芝を通過〜
2011年10月29日 10:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 10:40
下の芝を通過〜
樹林帯を抜け、視界が開けてきました。
2011年10月29日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/29 11:04
樹林帯を抜け、視界が開けてきました。
中の芝を通過〜
2011年10月29日 11:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 11:06
中の芝を通過〜
天気もよく最高です!
2011年10月29日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 11:08
天気もよく最高です!
こんな空を見るのは久しぶりです。
2011年10月29日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 11:08
こんな空を見るのは久しぶりです。
2011年10月29日 11:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 11:16
上の芝に到着!ここで小休止。下、中、上とそれぞれしっかりベンチが整備されていてとても有難いです。
2011年10月29日 11:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 11:26
上の芝に到着!ここで小休止。下、中、上とそれぞれしっかりベンチが整備されていてとても有難いです。
木道もよく整備されいて快適です。
2011年10月29日 11:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 11:26
木道もよく整備されいて快適です。
振り返ってカッサ湖(田代湖)をパシャリ!
2011年10月29日 11:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 11:32
振り返ってカッサ湖(田代湖)をパシャリ!
股スリ岩。股をすることなく無事に通過。
2011年10月29日 11:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 11:34
股スリ岩。股をすることなく無事に通過。
1つ目のピーク「神楽ヶ峰」。ここが八合目になります。
2011年10月29日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 11:42
1つ目のピーク「神楽ヶ峰」。ここが八合目になります。
神楽ヶ峰からは下りになります。景色を眺めながらサクサクと。
2011年10月29日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 11:42
神楽ヶ峰からは下りになります。景色を眺めながらサクサクと。
目指す苗場山が見えてきました。折角登ったのにまだまだ下ります。
2011年10月29日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 11:44
目指す苗場山が見えてきました。折角登ったのにまだまだ下ります。
稜線上の道もくっきり!です。素晴らしさにテンションアップです。
2011年10月29日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/29 11:44
稜線上の道もくっきり!です。素晴らしさにテンションアップです。
いい感じ〜!
2011年10月29日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 11:50
いい感じ〜!
雷清水を通過〜
2011年10月29日 11:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 11:53
雷清水を通過〜
このお花畑がちょうど下り切ったところになります。
2011年10月29日 11:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 11:59
このお花畑がちょうど下り切ったところになります。
べったりと雪が残ってます。滑らないよう慎重に。
2011年10月29日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:10
べったりと雪が残ってます。滑らないよう慎重に。
振り返ってパシャリ!と。
2011年10月29日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 12:17
振り返ってパシャリ!と。
雲尾坂。ここから山頂まで急坂になります。北側を廻るコース上には雪がしっかりと残っており、一番の難所でした。(軽アイゼンがあれば問題なし)
2011年10月29日 12:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:18
雲尾坂。ここから山頂まで急坂になります。北側を廻るコース上には雪がしっかりと残っており、一番の難所でした。(軽アイゼンがあれば問題なし)
無事、山頂へ到着!3時間切りを狙って最後は走りましたが、標柱探しにあたふたし、タイムオーバー。これにて今年21座目、通算48座目の百名山踏破となりました。
2011年10月29日 12:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:36
無事、山頂へ到着!3時間切りを狙って最後は走りましたが、標柱探しにあたふたし、タイムオーバー。これにて今年21座目、通算48座目の百名山踏破となりました。
三角点タッチで記念撮影。
2011年10月29日 12:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 12:37
三角点タッチで記念撮影。
遊仙閣もしっかりと小屋閉め。この裏手に山頂の標柱があります。
2011年10月29日 12:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:37
遊仙閣もしっかりと小屋閉め。この裏手に山頂の標柱があります。
のんびり木道を歩きながら、苗場山の高層湿原を満喫。
2011年10月29日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 12:39
のんびり木道を歩きながら、苗場山の高層湿原を満喫。
立派な苗場山自然体験交流センターも小屋閉め。
2011年10月29日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:41
立派な苗場山自然体験交流センターも小屋閉め。
2011年10月29日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:42
雪がチラホラと残っており素晴らしいです!
2011年10月29日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:42
雪がチラホラと残っており素晴らしいです!
2011年10月29日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:42
大小様々な池塘も多数あり。
2011年10月29日 12:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 12:44
大小様々な池塘も多数あり。
以下、写真のとおりです。コメントは必要ないですよね。
2011年10月29日 12:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:44
以下、写真のとおりです。コメントは必要ないですよね。
2011年10月29日 12:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:44
2011年10月29日 12:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/29 12:49
2011年10月29日 12:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 12:49
自分の影をパシャリ!
2011年10月29日 13:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 13:28
自分の影をパシャリ!
名残惜しいですが、下山開始です。
2011年10月29日 13:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/29 13:28
名残惜しいですが、下山開始です。
相変わらず空は真っ青!
2011年10月29日 13:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 13:28
相変わらず空は真っ青!
2011年10月29日 13:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 13:31
雲尾坂の北側斜面のコース。登り以上に慎重に下りました。
2011年10月29日 13:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 13:37
雲尾坂の北側斜面のコース。登り以上に慎重に下りました。
最後に振り返って苗場山を。是非また訪れたい山が1つ増えました。
2011年10月29日 14:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/29 14:13
最後に振り返って苗場山を。是非また訪れたい山が1つ増えました。
2011年10月29日 14:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 14:34
顕彰碑。昭和5年にある二人の方がスキーで初めて苗場山を登頂し、世に知らしめたと書かれていました。
2011年10月29日 14:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 14:35
顕彰碑。昭和5年にある二人の方がスキーで初めて苗場山を登頂し、世に知らしめたと書かれていました。
落ち葉のじゅうたんの上を和田小屋へ。
2011年10月29日 15:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 15:30
落ち葉のじゅうたんの上を和田小屋へ。
ゲレンデに出てきました。
2011年10月29日 15:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 15:33
ゲレンデに出てきました。
和田小屋に到着!山バッジを買いたいところでしたが、既に小屋閉めですので残念。
2011年10月29日 15:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 15:41
和田小屋に到着!山バッジを買いたいところでしたが、既に小屋閉めですので残念。
和田小屋の前にある水場。ちゃんと靴洗い用にブラシも置かれていました。感謝、感謝。
2011年10月29日 15:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 15:42
和田小屋の前にある水場。ちゃんと靴洗い用にブラシも置かれていました。感謝、感謝。
2011年10月29日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 15:44
今日も無事に下山です。ありがとう!苗場山。
2011年10月29日 15:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/29 15:56
今日も無事に下山です。ありがとう!苗場山。

感想

前日に榛名富士&榛名湖散策で足慣らしをし、
本日は本命の苗場山へ。

R17から登山口へ向かう道が中々見つからず時間をロスしてしまい、
駐車場への到着は9時過ぎに。
既に30台程停まっていましたが、幸い空きペースがあったので無事に駐車。

この日は自分には珍しく最高の天気でちょ〜快晴!
登山口を9:30にスタートし、和田小屋、そしてゲレンデを横切り樹林帯の中へ。
雪解け水でかなり湿っていましたが、快調に歩みを進め、下、中、上の芝へと。
中ノ芝の手前辺りから視界が開け、最高の眺めに。
やはり天気がいいと楽しさは倍増です。
上ノ芝で休憩後、木道を歩き、股スリ岩を越えて標高2030mの神楽ヶ峰へ。
ここからは下りとなりますが、富士見坂に出てくると、目指す苗場山がお目見え!
下って、登る稜線上のコースが肉眼でもくっきりと見え、
何とも言えない興奮で、テンションアップ〜
この辺りから下山してくる方とのすれ違いも多くなり、
狭い道を譲り合いながら雲尾根に。

アイゼン装着で下りてくる人もいて、
ちょっとヤバイかな〜と思いましたが、
一歩、一歩慎重に歩き何とかクリアーしながら登り切ると、そこには!?
こんな風になっているのか〜と、目の前に広がる高層湿原に感動!!
ちらっと腕時計を見たら、もしかして3時間切り?
と思い、小走りで木道の上を頂上に向かいましたが、あれ?山頂は??
てなことで、あっさりタイムオーバー!
遊仙閣の裏手に標柱を見つけて、12:30に苗場山頂に到着。
記念撮影をして、後はのんびりと素晴らしい湿原を眺めながら山頂を散策し、昼食。
ここの景色はいつまで見ていても飽きないのですが、標高2000mを吹く風は冷たく、
あの雲尾坂の雪道が日の傾きとともにしまってくると嫌なのでの名残惜しいですが、13:20に苗場山を後に。

登り以上に雲尾坂を慎重に通り抜け、後は一路和田小屋へ。
和田小屋では水場で靴の泥を流し、ゲレンデ内の道路をテクテクと歩いて無事駐車場に到着。
和田小屋が小屋閉めになっていたので、山バッジは購入できませんでしたが、
これにて今年21座目の百名山踏破を無事終えることができました。

で、明日は天気がちょっと心配ですが巻機山だ〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら