記録ID: 1461513
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ツツジと緑の都県境尾根 東日原より
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:12
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,628m
- 下り
- 2,003m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:08
距離 26.2km
登り 1,630m
下り 2,005m
16:16
ゴール地点
一杯水避難小屋到着後、シロヤシオを眺めに少し時間を取りました。
天候 | 晴れ(高曇り) 風が涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:軍畑駅より乗車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヨコスズ尾根:トラバース路で道幅が狭い場所あり。 一杯水の水場:普通に出ていました。 日向沢ノ峰手前の広場の直下:棒ノ折方面へ向かう場合、急降下で土の柔らかい道がしばらく続く。 岩茸石→黒山→小沢峠:整備され概ね歩きやすい道だが、小石のばらついた急降下や(供養碑あり)、トラバース路で自然の石が邪魔しているような場所もあり。 |
写真
撮影機器:
感想
シロヤシオを眺めに、東日原から都県境尾根を歩きました。まさに満開で、富士山を眺めるのも忘れて見入ってしまいました。欲を言えば青空の方が見映えしたのでしょうが、高曇りで風も涼しく、快適に歩けました。ドウダンツツジにも出会えたので得をした気分です。
今回小沢峠まで歩いて下山しました。歩きやすい道でしたが、上成木発のバスが少なく、最後に1時間の舗装路歩きを耐えました。それにせよ、沢山歩いて満足できた1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する