記録ID: 1463139
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士宮口-富士山頂-御殿場下山口-宝永山
2018年05月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 2,385m
- 下り
- 2,375m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
遭遇動物 御殿場コース8合目付近 イワヒバリ、宝永馬の背 ツバメ科
1900m道路沿い ホシガラス、シカ(夜間)
2014年7月ぶりに3000m越えの山に登ったので、高山隊の雰囲気が新鮮で見晴らしもよく満足できました。
課題
8合目を超えると頭が痛いことがある旅、停止して深く呼吸を繰り返し、ゆっくり歩いて問題なく登ることはできた。だが、下りではLowa/Tahoeという中足も幅広い靴だったせいもあり、蒸れて親指が回内で強くこすれまめになった。12時前に下山しても森林散策もする気にならない足の痛みとなった。
致命的に帽子を忘れたために日射病のようになった。下山後1時間車の中で横になって休んだ。頭の痛みと吐き気が少しあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する