また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1466496
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山・次郎笈・丸石(見ノ越から二重かずら橋まで縦走)

2018年05月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
12.1km
登り
951m
下り
1,332m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:55
合計
6:31
4:47
40
5:27
5:32
14
5:46
5:48
25
6:13
6:18
7
6:25
6:25
56
7:21
7:51
58
8:49
8:49
31
9:20
9:20
48
10:08
10:19
55
11:14
11:16
2
11:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥祖谷二重かずら橋駐車場に2台の車で集合。1台をデポして見ノ越の無料駐車場へ移動しました。
コース状況/
危険箇所等
丸石避難小屋までは道も分かりやすく危険箇所もありません。
丸石避難小屋から奥かずら橋へのルートは踏み跡が薄く、木の枝に巻かれてる赤ビニールテープを探しながら慎重にルートを探す必要があります。奥かずら橋直前は崩れやすく幅の狭いトラバース道なので、転落に注意。
その他周辺情報 奥祖谷二重かずら橋から車で約15分のいやしの温泉郷で入浴(500円/人)、食事をしました。施設は綺麗だし、景色もお湯も食事も最高でした!
まずは今回のゴール、奥祖谷二重かずら橋駐車場に車をデポ。
2018年05月15日 04:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 4:03
まずは今回のゴール、奥祖谷二重かずら橋駐車場に車をデポ。
剣山見ノ越第1駐車場から出発です。奥には三嶺。
2018年05月15日 04:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 4:34
剣山見ノ越第1駐車場から出発です。奥には三嶺。
劔神社の階段が登山口。
2018年05月15日 04:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 4:39
劔神社の階段が登山口。
登山の無事をお祈りしました。
2018年05月15日 04:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 4:46
登山の無事をお祈りしました。
登山道はとても整備されてます。
2018年05月15日 04:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 4:47
登山道はとても整備されてます。
しばらく登ると視界が開けて剣山が登場!
2018年05月15日 05:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 5:19
しばらく登ると視界が開けて剣山が登場!
奥には次郎笈も。
2018年05月15日 05:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 5:20
奥には次郎笈も。
剣山登山リフト西島駅です。
2018年05月15日 05:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/15 5:24
剣山登山リフト西島駅です。
鳥居から登ると大劔神社経由の大劔道コースへ。今回は駅の西側から登る尾根道コースで行きます。
2018年05月15日 05:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 5:30
鳥居から登ると大劔神社経由の大劔道コースへ。今回は駅の西側から登る尾根道コースで行きます。
日の出。四国の山々は美しいですね。
2018年05月15日 05:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 5:37
日の出。四国の山々は美しいですね。
幹がほぼ空洞になっているのに、立派に生きているコメツガ。
2018年05月15日 05:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 5:42
幹がほぼ空洞になっているのに、立派に生きているコメツガ。
壇ノ浦に入水したとされる安徳天皇が実は平国盛とともに剣山へ登る途中、汗だくで宝剣を持ち続けている従者に気遣い、松の枝に宝剣を掛けて汗を拭くよう言葉をかけられた…という伝説。ロマンがありますね。
2018年05月15日 05:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 5:47
壇ノ浦に入水したとされる安徳天皇が実は平国盛とともに剣山へ登る途中、汗だくで宝剣を持ち続けている従者に気遣い、松の枝に宝剣を掛けて汗を拭くよう言葉をかけられた…という伝説。ロマンがありますね。
劔山本宮脇の階段を登ると…
2018年05月15日 06:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 6:08
劔山本宮脇の階段を登ると…
広々とした平原が広がってました。
2018年05月15日 06:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 6:18
広々とした平原が広がってました。
平家の武者が馬の訓練をしたとも言われています。
2018年05月15日 06:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 6:19
平家の武者が馬の訓練をしたとも言われています。
剣山頂上に到着。
2018年05月15日 06:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
5/15 6:25
剣山頂上に到着。
しめ縄が巻かれた一等三角点。
2018年05月15日 06:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/15 6:25
しめ縄が巻かれた一等三角点。
朝駐車場から見た三嶺。
2018年05月15日 06:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/15 6:30
朝駐車場から見た三嶺。
次は次郎笈へ。美しい!
2018年05月15日 06:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/15 6:38
次は次郎笈へ。美しい!
次郎笈を巻いて三嶺方面へ進むトラバース道との分岐。
2018年05月15日 07:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 7:05
次郎笈を巻いて三嶺方面へ進むトラバース道との分岐。
四等三角点。
2018年05月15日 07:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/15 7:21
四等三角点。
結構な急登でしたが、次郎笈頂上に無事到着。
2018年05月15日 07:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/15 7:31
結構な急登でしたが、次郎笈頂上に無事到着。
振り返ると剣山。
2018年05月15日 07:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
5/15 7:31
振り返ると剣山。
おにぎりを食べたら丸石へ下ります。ここからは前回と違う初めてのルート。
2018年05月15日 07:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 7:59
おにぎりを食べたら丸石へ下ります。ここからは前回と違う初めてのルート。
次郎笈手前で分岐したトラバース道に合流。
2018年05月15日 08:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 8:10
次郎笈手前で分岐したトラバース道に合流。
稜線歩き、最高!
2018年05月15日 08:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/15 8:11
稜線歩き、最高!
意外と登り返しがきつかった…。
2018年05月15日 08:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 8:36
意外と登り返しがきつかった…。
丸石頂上に到着。振り返ると次郎笈や剣山が。
2018年05月15日 08:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 8:51
丸石頂上に到着。振り返ると次郎笈や剣山が。
さらに西へ進みます。少しずつ木が増えてきました。
2018年05月15日 08:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 8:57
さらに西へ進みます。少しずつ木が増えてきました。
ここのミツバツツジは色が濃い感じ。
2018年05月15日 09:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 9:05
ここのミツバツツジは色が濃い感じ。
今回はほとんど花を見かけませんでした。見れたのはツツジとこのスミレだけ。
2018年05月15日 09:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 9:05
今回はほとんど花を見かけませんでした。見れたのはツツジとこのスミレだけ。
丸石避難小屋を通過します。
2018年05月15日 09:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 9:23
丸石避難小屋を通過します。
南には石立山。
2018年05月15日 09:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 9:23
南には石立山。
奥祖谷かずら橋への分岐点。稜線歩きはここまでで、あとはひたすら下ります。
2018年05月15日 09:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 9:24
奥祖谷かずら橋への分岐点。稜線歩きはここまでで、あとはひたすら下ります。
ヒメシャラの木々。
2018年05月15日 09:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 9:41
ヒメシャラの木々。
赤テープを頼りに、つづら折りの道をひたすら下ります。
2018年05月15日 10:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 10:05
赤テープを頼りに、つづら折りの道をひたすら下ります。
ようやく沢まで下ってきました。
2018年05月15日 10:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 10:07
ようやく沢まで下ってきました。
国体橋!
2018年05月15日 10:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 10:17
国体橋!
あと1.2km!
2018年05月15日 10:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 10:18
あと1.2km!
幹や根が絡み合ってすごいことになってます。
2018年05月15日 10:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 10:27
幹や根が絡み合ってすごいことになってます。
やっとのことでかずら橋到着。1.2kmが長く感じました。
2018年05月15日 10:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/15 10:44
やっとのことでかずら橋到着。1.2kmが長く感じました。
男橋(おばし)。大丈夫と分かっていても、足下の大きな隙間から十数メートル下の渓流が見えるとドキドキしますね。
2018年05月15日 10:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 10:47
男橋(おばし)。大丈夫と分かっていても、足下の大きな隙間から十数メートル下の渓流が見えるとドキドキしますね。
乗ってロープを引っ張ることで渡れる野猿(やえん)。
2018年05月15日 10:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 10:56
乗ってロープを引っ張ることで渡れる野猿(やえん)。
最後に女橋(めばし)を渡ってから駐車場へ。山からでも入場料550円は必要です。今回は特別サービス?で500円にしてもらえました。
2018年05月15日 11:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/15 11:08
最後に女橋(めばし)を渡ってから駐車場へ。山からでも入場料550円は必要です。今回は特別サービス?で500円にしてもらえました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 携帯トイレ

感想

火曜登山のメンバーで徳島県の日本百名山「剣山(つるぎさん)」を登ってきました。すでに2015年に家族で登った山ですが、今回は愛媛県の石鎚山(いしづちさん)を前日登ってきたメンバーと合流して車が2台だったので、奥祖谷二重かずら橋駐車場に1台をデポして、見ノ越から縦走することに(前回は剣山・次郎笈ピストン)。前回歩いてみたかった次郎笈(じろうぎゅう)からの縦走路を歩くことができました。
交代で運転とはいえ片道500km・7時間の運転は大変でしたが、楽しい仲間との素晴らしい山行はそれ以上の価値がありましたね。また四国の山に登りたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら