ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1467978
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳(吹雪と強風)撤退

2018年05月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
553m
下り
553m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:40
合計
4:20
9:00
9:30
50
10:20
10:20
30
10:50
12:00
20
12:20
12:20
40
13:00
13:00
20
天候 吹雪
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高第二ロープウエイ手前の登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
晴れていれば問題ないと思います。
当日は、僕の他に60歳台のご夫婦が後ろにいましたが
僕が撤退し引き返した時点でご夫婦も撤退した様子でした。
その他周辺情報 下山したら晴れてまして、悔しいから直帰しました。
しらかばだいら(第2ロープウエイ)から始発で出発です。
この時上空は真っ白。悩みましたがせっかく来たのだから
行けるところまでと思い・・・
2018年05月10日 08:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:30
しらかばだいら(第2ロープウエイ)から始発で出発です。
この時上空は真っ白。悩みましたがせっかく来たのだから
行けるところまでと思い・・・
上空はこんな感じ
2018年05月10日 08:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:30
上空はこんな感じ
西穂高口にて降りてみたら・・・雪が深々と。
2018年05月10日 09:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:03
西穂高口にて降りてみたら・・・雪が深々と。
樹氷です。午後から回復するって予報でしたし。
行ってみよう!
2018年05月10日 09:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:13
樹氷です。午後から回復するって予報でしたし。
行ってみよう!
ご親切に目印が盛りだくさん。
2018年05月10日 09:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 9:41
ご親切に目印が盛りだくさん。
もう厳冬期
2018年05月10日 10:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:06
もう厳冬期
どこもかしこも厳冬期
2018年05月10日 10:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:16
どこもかしこも厳冬期
西穂山荘が見えた
2018年05月10日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:21
西穂山荘が見えた
真っ白です
2018年05月10日 10:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:22
真っ白です
テラスもなにもない休憩せずそのまま西穂高岳へ
2018年05月10日 10:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:23
テラスもなにもない休憩せずそのまま西穂高岳へ
若干のトレースがあるものの、前方がわからない。
2018年05月10日 10:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:35
若干のトレースがあるものの、前方がわからない。
岐阜県側からの横殴りの吹雪
2018年05月10日 10:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:42
岐阜県側からの横殴りの吹雪
アイゼンはガッチリ効いてます。
2018年05月10日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:43
アイゼンはガッチリ効いてます。
ほどなく丸山に到着。一向に天気の回復がない。
2018年05月10日 10:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:50
ほどなく丸山に到着。一向に天気の回復がない。
メロンパンで元気回復
2018年05月10日 10:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:54
メロンパンで元気回復
では独標に向けて出発
2018年05月10日 11:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:16
では独標に向けて出発
しばらく登って振り返るがますます視界が悪くなってきた
2018年05月10日 11:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:16
しばらく登って振り返るがますます視界が悪くなってきた
ここでついにトレースが無くなりますどうしようか?
2018年05月10日 11:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:34
ここでついにトレースが無くなりますどうしようか?
一応、自撮してみる。厳冬期ならサングラスでは登れない。やはり暖かいんだな。ここで撤退を決心。
2018年05月10日 11:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 11:34
一応、自撮してみる。厳冬期ならサングラスでは登れない。やはり暖かいんだな。ここで撤退を決心。
再び丸山へ戻ってきた
2018年05月10日 12:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:00
再び丸山へ戻ってきた
なんだかな〜ってしゃがんで、ふて腐れてみる。でも天候は変わらず。
2018年05月10日 12:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:00
なんだかな〜ってしゃがんで、ふて腐れてみる。でも天候は変わらず。
西穂山荘に舞い戻ってきた。西穂ラーメン食べようかな?
そうすれば天気回復してくるかな?
2018年05月10日 12:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:23
西穂山荘に舞い戻ってきた。西穂ラーメン食べようかな?
そうすれば天気回復してくるかな?
西穂山荘テント場も真っ白
2018年05月10日 12:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:23
西穂山荘テント場も真っ白
西穂高方面も真っ白。風も相変わらず強い。ロープウエイが
止まってしまうと明日仕事だから困る。
仕方がない下りよ。
2018年05月10日 12:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:23
西穂高方面も真っ白。風も相変わらず強い。ロープウエイが
止まってしまうと明日仕事だから困る。
仕方がない下りよ。
やっぱ天気回復しないなこりゃ。
2018年05月10日 12:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:36
やっぱ天気回復しないなこりゃ。
え?なにこの青空?
2018年05月10日 13:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:10
え?なにこの青空?
なぬぬ。
2018年05月10日 13:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:21
なぬぬ。
もうこれから引き返しても時間的にな〜。
2018年05月10日 13:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:21
もうこれから引き返しても時間的にな〜。
なべだいらに戻ってみたら・・・トホホ
ま〜仕方がない。か・・・
また来るよ!
2018年05月10日 13:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 13:55
なべだいらに戻ってみたら・・・トホホ
ま〜仕方がない。か・・・
また来るよ!

感想

アップがひどく遅くなり登山道等の情報にはお役に立たないことをまずお詫び申し上げます。
GW中ずっと仕事で、GW明けに3連休を頂けたのですが天気がイマイチ。最終日に何とか回復する兆しが予報され、日帰りで北アルプスへと考え「西穂高岳」を選択。
朝、新穂高へ到着するもドンヨリな上空。まあせっかく来たんだから行けるところまで行ってみっか!そんなノリで。西穂高口でRW降りるとまさかの厳冬期モード。
とは言っても真冬並みの寒さではなく、かえって汗ばむくらいなら涼しいほうが
いいやと西穂山荘へ。でもまったく回復する様子なくむしろ吹雪いてる。
独標までかな〜。と登るも丸山で若干弱気な自分。いやいやもう少し登ってみよう。
そんな感じで独標目指すが・・・いよいよトレースは無くなり、尾根なのにクルブシ
位まで雪で足が沈む、そして横殴りの吹雪。よし!ここで撤退だ!
というわけでトボトボと下山の途に。丸山に再度到着し腰を下ろし回復を祈るも
やはり相変わらずの天候。東京からわざわざ来たのにな〜。とふて腐れモード。
「撤退するも勇気」と、どこからともなく聞こえてはいませんが下山しました。
ちょっとだけ悔しかったのは、西穂登山口(RW)で青空が覗いたことかな。
ま、しゃ〜がない。また来るね。と振り返りバイバイしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら