また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1470484
全員に公開
沢登り
丹沢

丹沢 本谷川水系 オバケ沢~塔ノ岳~上ノ丸

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
17.7km
登り
1,618m
下り
1,605m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:41
合計
7:32
6:10
22
6:32
6:32
26
6:58
6:58
6
7:04
7:28
204
10:52
11:06
3
11:09
11:10
15
11:25
11:25
6
11:31
11:31
42
12:13
12:13
15
12:28
12:30
71
13:41
13:41
1
13:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋近くの駐車スペースを利用
塩水橋付近の駐車スペースは6:00の時点でほぼ満車状態。ほとんどが釣り人の車両ようだが隙間になんとかねじ込む。
2018年05月20日 06:08撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 6:08
塩水橋付近の駐車スペースは6:00の時点でほぼ満車状態。ほとんどが釣り人の車両ようだが隙間になんとかねじ込む。
2018年05月20日 06:09撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 6:09
瀬戸橋。本谷川方面はここを直進する。
2018年05月20日 06:13撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 6:13
瀬戸橋。本谷川方面はここを直進する。
本谷橋。この先で右の斜面から下りてきた犬連れの方に丹沢山への道を聞かれる。迷われていたのか?
2018年05月20日 06:32撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 6:32
本谷橋。この先で右の斜面から下りてきた犬連れの方に丹沢山への道を聞かれる。迷われていたのか?
本谷林道終点
2018年05月20日 07:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:01
本谷林道終点
沢に降りるといきなり奥に堰堤。林道終点にもう一度這い上がり、右の急斜面をかなり上まで高巻く。
2018年05月20日 07:17撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:17
沢に降りるといきなり奥に堰堤。林道終点にもう一度這い上がり、右の急斜面をかなり上まで高巻く。
高く巻き過ぎか?と思ったが難なく下降出来た。
2018年05月20日 07:27撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:27
高く巻き過ぎか?と思ったが難なく下降出来た。
2018年05月20日 07:33撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:33
2段の堰堤
2018年05月20日 07:38撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:38
2段の堰堤
右から水が湧く。
2018年05月20日 07:43撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:43
右から水が湧く。
極狭のゴルジュ。CSでトンネルのようになっている。ここは右から巻く。
2018年05月20日 07:46撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/20 7:46
極狭のゴルジュ。CSでトンネルのようになっている。ここは右から巻く。
高巻くと湧き水。ここで水を補給。
2018年05月20日 07:49撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:49
高巻くと湧き水。ここで水を補給。
高巻きで上から。CSの奥にもう一段、その奥にさらに堰堤が見える。
2018年05月20日 07:55撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:55
高巻きで上から。CSの奥にもう一段、その奥にさらに堰堤が見える。
大岩の堰堤。沢沿いを行けそうだが、このまま高巻く。
2018年05月20日 07:57撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 7:57
大岩の堰堤。沢沿いを行けそうだが、このまま高巻く。
右から湧き水。
2018年05月20日 08:03撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:03
右から湧き水。
左から糸状の約20m滝。
2018年05月20日 08:16撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:16
左から糸状の約20m滝。
ナメ
2018年05月20日 08:32撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:32
ナメ
ナメ
2018年05月20日 08:33撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:33
ナメ
右俣から合流するナメ。ヌメっているので乾いたところから上がる。
2018年05月20日 08:34撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:34
右俣から合流するナメ。ヌメっているので乾いたところから上がる。
2018年05月20日 08:35撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:35
2m、3条の滝
2018年05月20日 08:39撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:39
2m、3条の滝
岩盤の上に積まれた大岩の堰堤。
2018年05月20日 08:42撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:42
岩盤の上に積まれた大岩の堰堤。
2018年05月20日 08:50撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:50
2018年05月20日 08:53撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:53
4m、2段。
2018年05月20日 08:55撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:55
4m、2段。
本日最大の約10滝。左俣からも糸状に流れ込む。
2018年05月20日 08:59撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 8:59
本日最大の約10滝。左俣からも糸状に流れ込む。
高巻きで見つけたヤマツツジ。
2018年05月20日 09:04撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:04
高巻きで見つけたヤマツツジ。
約6m、3段。
2018年05月20日 09:15撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:15
約6m、3段。
2m,3条
2018年05月20日 09:19撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:19
2m,3条
2018年05月20日 09:26撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:26
新緑と青空のコントラストが美しい。
2018年05月20日 09:28撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:28
新緑と青空のコントラストが美しい。
2018年05月20日 09:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:41
振り返って、左岸の崩落が激しい。
2018年05月20日 09:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:41
振り返って、左岸の崩落が激しい。
2018年05月20日 09:42撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:42
2018年05月20日 09:46撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:46
ガレで伏流する。山頂の山小屋からの流出物(ドラム缶やら桶など)が目立つ。
2018年05月20日 09:56撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 9:56
ガレで伏流する。山頂の山小屋からの流出物(ドラム缶やら桶など)が目立つ。
2018年05月20日 10:12撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:12
2018年05月20日 10:12撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:12
2018年05月20日 10:14撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:14
斜度が増しヤバイ雰囲気になる。
2018年05月20日 10:22撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:22
斜度が増しヤバイ雰囲気になる。
振り返ると開けていて眺望が良い。
2018年05月20日 10:26撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:26
振り返ると開けていて眺望が良い。
ゴーロが無くなり脆い岩質になる。
2018年05月20日 10:28撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:28
ゴーロが無くなり脆い岩質になる。
前傾した脆い岩が塞ぐ。脇から行こうとしたがボロボロと剥がれて上がれない。遡行を諦め左に逃げる。
2018年05月20日 10:32撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:32
前傾した脆い岩が塞ぐ。脇から行こうとしたがボロボロと剥がれて上がれない。遡行を諦め左に逃げる。
2018年05月20日 10:34撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:34
頂上直下はミツバツツジが美しい。
2018年05月20日 10:35撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:35
頂上直下はミツバツツジが美しい。
鹿の足跡を追い、4つ足で急斜面を這い上がる。
2018年05月20日 10:42撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 10:42
鹿の足跡を追い、4つ足で急斜面を這い上がる。
シロヤシオの絨毯だ。
2018年05月20日 10:46撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/20 10:46
シロヤシオの絨毯だ。
斜度がゆるくなったところで沢装備を解く。ミツバツツジの奥に大山、江ノ島、三浦半島を望む。
2018年05月20日 11:02撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 11:02
斜度がゆるくなったところで沢装備を解く。ミツバツツジの奥に大山、江ノ島、三浦半島を望む。
尊仏山荘の裏にでた。
2018年05月20日 11:08撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 11:08
尊仏山荘の裏にでた。
遠く雪を頂いた南アルプスまで見える。
2018年05月20日 11:09撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
5/20 11:09
遠く雪を頂いた南アルプスまで見える。
2018年05月20日 11:14撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 11:14
2018年05月20日 11:17撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 11:17
表尾根ルートから外れると、人も居なくなり静かな稜線を進む。
2018年05月20日 11:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 11:41
表尾根ルートから外れると、人も居なくなり静かな稜線を進む。
本谷コース(左)へ進む。
2018年05月20日 12:42撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 12:42
本谷コース(左)へ進む。
大洞橋方面(右)へ進む。
2018年05月20日 12:50撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 12:50
大洞橋方面(右)へ進む。
ヤマツツジ
2018年05月20日 12:57撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 12:57
ヤマツツジ
ロープを跨ぎ観測所へ直進
2018年05月20日 13:00撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 13:00
ロープを跨ぎ観測所へ直進
このまま奥に直進。
2018年05月20日 13:01撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 13:01
このまま奥に直進。
大きな樅の木の下に朽ちた道標あり。
2018年05月20日 13:14撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 13:14
大きな樅の木の下に朽ちた道標あり。
県道70号線に出合う。
2018年05月20日 13:30撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 13:30
県道70号線に出合う。
下降点を振り返って。
2018年05月20日 13:31撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 13:31
下降点を振り返って。
塩水橋に無事戻ってきた。
2018年05月20日 13:41撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
5/20 13:41
塩水橋に無事戻ってきた。

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン グローブ ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 ナイフ カメラ ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング 渓流シューズ

感想

塩水橋付近に6:00で駐車スペースがほぼ満杯になっていて驚いた。林道終点までに4名の釣り人を見かけ、これら車両もほんどが釣り人と思われる。オバケ沢は湧き水が豊富なゴーロが主体の小滝が時折点在する沢だった。人気の塔ノ岳へツメ上げる沢なので後半はゴミが少々気になった。山小屋でしっかり回収してほしいものだ。下降は長尾尾根から雨量観測所尾根を通り県道に下りた。帰路、県道は通行量が多くすれ違いが出来ず何度も対向車とお見合いになる。最近の方は後退が苦手なようだ、昨今こんなに狭い道は無いから仕方がないか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら