ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1478913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大天井岳〜常念岳(一の沢〜大天荘・テン泊)

2018年05月26日(土) 〜 2018年05月27日(日)
 - 拍手
GPS
26:07
距離
25.6km
登り
2,396m
下り
2,391m

コースタイム

1日目
山行
5:42
休憩
0:28
合計
6:10
9:20
9:20
9
9:29
9:29
46
10:15
10:15
17
10:32
10:37
19
10:56
10:57
73
12:10
12:25
102
常念乗越
14:07
14:07
49
14:56
14:59
6
15:05
15:09
4
15:13
2日目
山行
5:03
休憩
0:06
合計
5:09
5:59
40
6:39
6:39
72
7:51
7:51
34
8:25
8:28
32
9:00
9:00
47
9:47
9:49
16
10:05
10:05
13
10:18
10:18
28
10:46
10:46
6
10:52
10:52
15
11:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の沢登山口手前の無料駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
今回のルートは総じて基本夏道。
ただし下記ポイントのみ雪道となる。
・笠原沢を過ぎた辺り〜常念乗越
・東天井岳のトラバース
時間的に緩んでいたためアイゼン、ピッケルは使わなかったが早朝は凍っている可能性もあるためアイゼン、ピッケルの携行は必要。

常念小屋は営業中。
大天荘は営業していないが冬季小屋とテン場は問題なく利用可能。
大天荘の水場はないが、周りに残雪があるので融かして利用する分には問題ない。
山スキーシーズン終了ということで久しぶりに表銀座でテン泊でも楽しもう
2018年05月26日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 9:20
山スキーシーズン終了ということで久しぶりに表銀座でテン泊でも楽しもう
山の神様、お久しぶりです。
2018年05月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 9:31
山の神様、お久しぶりです。
ツバメオモト、結構好きな花。
2018年05月26日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/26 9:44
ツバメオモト、結構好きな花。
一の沢の流れに癒されながら歩いていく
2018年05月26日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/26 10:07
一の沢の流れに癒されながら歩いていく
烏帽子沢でキンキンの水をいただく。お気に入りの水場・・・っていつも何気に飲んでるけど水場なのかな。
2018年05月26日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 10:35
烏帽子沢でキンキンの水をいただく。お気に入りの水場・・・っていつも何気に飲んでるけど水場なのかな。
笠原沢。
これまでデブリ地獄しか見たことないけど雪がないとこんな感じなんだな。
2018年05月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/26 10:57
笠原沢。
これまでデブリ地獄しか見たことないけど雪がないとこんな感じなんだな。
笠原沢から少し登っていくと雪が出てきた。
2018年05月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/26 11:12
笠原沢から少し登っていくと雪が出てきた。
胸突き八丁。
最初来たときはしんどかったけど今は体力もついたので余裕。
2018年05月26日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 11:46
胸突き八丁。
最初来たときはしんどかったけど今は体力もついたので余裕。
常念乗越到着。
いつみても感動ものの景色。
2018年05月26日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/26 12:10
常念乗越到着。
いつみても感動ものの景色。
常念は翌日に残して大天井へ向かおう。
2018年05月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 13:08
常念は翌日に残して大天井へ向かおう。
いつ来ても最高の稜線歩き。
2018年05月26日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/26 13:25
いつ来ても最高の稜線歩き。
若干心配していた東天井岳のトラバースも今年は雪が少ないので大したことなさそう。
2018年05月26日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/26 13:43
若干心配していた東天井岳のトラバースも今年は雪が少ないので大したことなさそう。
トラバース箇所をアップで。
丁度団体さんが降りてきたところ。
2018年05月26日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/26 13:43
トラバース箇所をアップで。
丁度団体さんが降りてきたところ。
実際こんな感じでステップもあるし雪も緩んでいたのでノーアイゼンで行かせてもらいました。
2018年05月26日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/26 14:06
実際こんな感じでステップもあるし雪も緩んでいたのでノーアイゼンで行かせてもらいました。
おお、いよいよ剱立山が見えてきた。
2018年05月26日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
5/26 14:18
おお、いよいよ剱立山が見えてきた。
穂高と涸沢。
今日はそれなりに賑わってるのかな。
2018年05月26日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/26 14:18
穂高と涸沢。
今日はそれなりに賑わってるのかな。
涸沢ヒュッテをアップで。
テントっぽいのが見える。
2018年05月26日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/26 14:18
涸沢ヒュッテをアップで。
テントっぽいのが見える。
燕岳、燕山荘と遠くに白馬、鹿島槍。
2018年05月26日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
5/26 14:41
燕岳、燕山荘と遠くに白馬、鹿島槍。
大天荘と大天井岳が見えてきた。
2018年05月26日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5/26 14:51
大天荘と大天井岳が見えてきた。
とりあえず大天井岳登頂!
2018年05月26日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
5/26 15:05
とりあえず大天井岳登頂!
たまには自撮りでも。
2018年05月26日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
5/26 15:06
たまには自撮りでも。
ふと目に入る浄土山、一の越と御山谷・・・うーん、まだまだ全然滑れそうだな。
2018年05月26日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 15:07
ふと目に入る浄土山、一の越と御山谷・・・うーん、まだまだ全然滑れそうだな。
じゃじゃーん、マイホーム。
このロケーションはやめられない。
2018年05月26日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
13
5/26 15:41
じゃじゃーん、マイホーム。
このロケーションはやめられない。
マイホームから穂高の景色を楽しむ。
2018年05月26日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/26 16:28
マイホームから穂高の景色を楽しむ。
コーヒーで槍ヶ岳に乾杯。
2018年05月26日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 17:39
コーヒーで槍ヶ岳に乾杯。
さあ夕焼けタイム
2018年05月26日 18:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/26 18:31
さあ夕焼けタイム
山頂で夕焼けタイムを楽しもう
2018年05月26日 18:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/26 18:33
山頂で夕焼けタイムを楽しもう
大天井に泊まる登山者は少なかったが皆山頂に集結。
2018年05月26日 18:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
5/26 18:35
大天井に泊まる登山者は少なかったが皆山頂に集結。
山頂にて。
2018年05月26日 18:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/26 18:36
山頂にて。
槍ヶ岳もうっすら染まる
2018年05月26日 18:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
5/26 18:36
槍ヶ岳もうっすら染まる
鷲羽、ワリモ、水晶のシルエット
2018年05月26日 18:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
5/26 18:51
鷲羽、ワリモ、水晶のシルエット
鷲羽の左には北ノ俣岳と三俣蓮華
2018年05月26日 18:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/26 18:58
鷲羽の左には北ノ俣岳と三俣蓮華
鷲羽とワリモと夕日。
素晴らしい夕日だった。
2018年05月26日 18:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/26 18:58
鷲羽とワリモと夕日。
素晴らしい夕日だった。
おやすみなさい・・・zzz
2018年05月26日 19:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/26 19:11
おやすみなさい・・・zzz
おはようございます。
ちょっと寝坊して慌てて東の空を眺めたらご来光タイム。
2018年05月27日 04:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
5/27 4:33
おはようございます。
ちょっと寝坊して慌てて東の空を眺めたらご来光タイム。
霞んでたのでこんな感じで。
2018年05月27日 04:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 4:33
霞んでたのでこんな感じで。
テントを撤収して大天荘を後にする。
一晩お世話になりました。
2018年05月27日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 5:58
テントを撤収して大天荘を後にする。
一晩お世話になりました。
今日も素晴らしい縦走路
2018年05月27日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 6:08
今日も素晴らしい縦走路
槍ヶ岳、おはようございます。
2018年05月27日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 6:08
槍ヶ岳、おはようございます。
常念岳と横通岳
2018年05月27日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 6:38
常念岳と横通岳
ミネズオウかな。
この時期花はあまりなくてツガザクラ系がいささか。
2018年05月27日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 6:58
ミネズオウかな。
この時期花はあまりなくてツガザクラ系がいささか。
奥穂と前穂。
うーん、スキー滑りたくなるな。
2018年05月27日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/27 7:22
奥穂と前穂。
うーん、スキー滑りたくなるな。
直登ルンゼもまだつながってる。
板納めしたのでもう行かないけど。
2018年05月27日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 7:22
直登ルンゼもまだつながってる。
板納めしたのでもう行かないけど。
さあ常念岳へ
2018年05月27日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/27 7:25
さあ常念岳へ
常念岳登頂!
人多すぎ;;即撤収
2018年05月27日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/27 8:27
常念岳登頂!
人多すぎ;;即撤収
蝶ヶ岳に続く稜線
2018年05月27日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 8:28
蝶ヶ岳に続く稜線
蝶ヶ岳ヒュッテアップ。
2018年05月27日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/27 8:28
蝶ヶ岳ヒュッテアップ。
大キレットの向こうに白山が・・・見えるはずなんだけど霞んでてNG。心の目で見る。
2018年05月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 8:30
大キレットの向こうに白山が・・・見えるはずなんだけど霞んでてNG。心の目で見る。
さあ下山。
靴スキーでたまにコケて尻セード(笑)
2018年05月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/27 9:20
さあ下山。
靴スキーでたまにコケて尻セード(笑)
この界隈はサルが多い。
雷鳥も今回は見れなかった・・・食べられちゃったのかな。
2018年05月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 10:07
この界隈はサルが多い。
雷鳥も今回は見れなかった・・・食べられちゃったのかな。
気持ちの良い森林浴
2018年05月27日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 10:41
気持ちの良い森林浴
山の神様、ありがとうございました。
2018年05月27日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/27 10:44
山の神様、ありがとうございました。
無事下山。
2018年05月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
5/27 10:52
無事下山。
下界は暑かった。
でも久しぶりのテン泊は楽しかった。
2018年05月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/27 10:55
下界は暑かった。
でも久しぶりのテン泊は楽しかった。
撮影機器:

感想

山スキーシーズンが終わり夏山一発目は大天井岳へ行こう。
土日とも晴れ予報だし中途半端に雪がある山へ行くとスキーがしたくなってしまう。山スキーヤーとスライドしようものなら「ぐぬぬ!」ってことになりかねん。
そういう意味では表銀座は稜線にテントも張れるしこの時期は夏と比べれば人も少なめなのでベストだろうと考えた。

前日の金曜日は東京出張だったので土曜日遅めの出発となる。
自宅を朝4時に出発して9時前に一の沢の登山口に到着した。
久しぶりのテン泊装備はやっぱり重い。
水は途中で採れるだろうけど次の冬を見据えたトレーニングだと思って余計に多く担いできた。
しかも明るくなってからのスタートなので暑い。
長袖だと暑いのでTシャツで登った。

笠原沢まで来たが雪が全くない。
以前何度か同じ時期に来た時は巨大デブリで埋まっていたのに・・・やはり今年は半端なく雪が少ない&雪解けが早いようだ。
おかげでスキーがしたいとか考えずに済みそうだけど。

胸突八丁の手前からようやく雪が出てきたのでキックステップでガンガン登る。
装備は重いが雪上歩きとなるとなぜかモチベーションが上がってペースも上がる。
3時間ほどで常念乗越に到着するといつものように槍穂の絶景が目の前に現れて感動。
常念は翌日に残してまずは大天井を目指そう。
常念乗越までは登山者もそれなりにいたがそこから先、大天井まではほとんど人と会わなかった。

大天荘に到着すると4名ほどの登山者が既に到着していた。
静かだ、静かすぎる。
やっぱり常念じゃなくて大天井にしてよかった。
まずは大天井のピークを踏んで絶景を拝んでからテント設営。
稜線上部のヘリポートに設営すればスマホの電波は入りやすいが槍ヶ岳の絶景を拝もうとすると下部に張った方が良い。その代わり電波は入らない。
いつも通り電波を犠牲にしてテントから槍ヶ岳を眺められる絶好の場所を陣取る。
スマホで音楽を聴きながらマッタリ昼寝、贅沢過ぎる。
夕食をとってコーヒーを飲んだらいよいよ夕焼けタイムだ。
山頂へ行くと他の登山者も集結していた。
雲はほとんどなかったので夕日はバッチリ拝めたが欲を言えば赤く染まった雲も見たかったな。贅沢なんだけど。

テントに帰ったら少し早いけど就寝・・・夜中に星空やら夜景やら撮ろうかと企んでたけどぐっすり寝すぎちゃって目が覚めると夜が明けていた。
慌ててテントから飛び出すとご来光にはギリギリセーフ間に合った。
だが東の空は霞んでいて槍穂のモルゲンは空振りだった。まあこれも贅沢というもので眺望が良いだけでOKと思わなければ。

朝食を食べてテントを撤収したら昨日来た道を戻って常念岳を目指す。
基本ピストンはあまり好きではないがテン泊の場合は同じ道でも歩く時間帯が全然違うので光の加減や天気の影響で景色も違って見えて楽しい。
常念乗越でザックをデポして空身で常念岳まで往復しよう。
槍穂もいいけど松本のランドマークはこちら常念なのだから。
さすがに翼が生えたように体が軽い。これが当たり前になるとやばいな。
そして常念岳登頂。人がいっぱい;;
まあこの時期だから仕方ないけど狭い山頂に人がひしめき合っているのは好きじゃない。
ピンポンダッシュのように常念乗越まで戻ったら再び重いザックを担いで下山開始。
胸突八丁は靴スキーと尻セードでサッサとクリアしたらひたすら来た道を歩いて戻る。
途中長野県警山岳救助隊の皆さんが訓練してました。お疲れ様です。

木漏れ日の森を気持ちよく歩いたら最後はアスファルトを歩いて駐車場まで帰還。
体力維持のためとはいえ、2日とも晴れてこんなに素晴らしい山籠もり生活ができて楽しかった。
次の冬までたまにはテン泊も織り交ぜながら体力維持に励もうと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1507人

コメント

ピンポンダッシュ!
sanchanさんおはようございます。
前回板納め宣言あったので今回は特に楽しみにしておりました♪
私的予想では白山北部かなぁなんて思ってましたが表銀座でしたか!大天井お好ですよね。

チョット失礼かもしれませんが普通じゃない人が普通の事してるとなんだか笑えました。久しぶりのテン泊はどうだったのかな?

快晴の常念岳山頂をピンポンダッシュで帰る人はsanchanさんくらい(笑)。
2018/5/28 7:37
Re: ピンポンダッシュ!
kabukiyaさん、こんばんは。

無雪期登山の一発目は表銀座(もしくは南アルプス、八ヶ岳あたり)と決めていました。中途半端に雪が残っていると山スキーがしたくなりますからね(汗
テン泊はたまたま土日とも晴れ予報だったので、という理由ですがお気に入りの大天井で静かなテン泊が楽しめて御の字です。

普通じゃないと言いますが冬はちょっとモチベーション高めて頑張ってますが無雪期に関してはごく普通の登山愛好家ですよ
むしろkabukiyaさんの方が普通じゃない。

常念岳はめちゃ好きな山ですが山頂の雰囲気に関して言うとあまり好きではありません。下から数えた方が早いかも。
山の好き嫌いっていろんな視点がありますよね。
「ドラマチックな展開」という意味では「常念乗越に登り詰めた瞬間に飛び込む槍穂の景色」が個人的にはNo1だと思っています。
2018/5/28 20:34
あら、珍し〜い
さんちゃん、こんにちは

大天井、常念とはまた普通で(笑)
いや、決して普通ではないのですが、最近のさんちゃんのレベルが高すぎて、普通の山行に見えてきた〜

一ノ沢〜大天井まで6時間ってあたり、ここは普通ではなさそう
大天井のテン場はやはりいいなぁ
さんちゃんのレコ見たら行きたくなったぞぉhappy02

って、今、↑の方のコメント見たら、やはり同じこと思ってるようですね
2018/5/28 14:47
Re: あら、珍し〜い
ぽんちゃん、こんばんは。

また普通じゃない人からコメントいただきありがとうございます
kabukiyaさんに対するコメントと被っちゃいますが冬こそちょっとモチ高めて頑張ってますが夏場は体力維持を目的としたおちゃらけモードに戻ります。
その季節に合った山でその季節に合った見どころを探しながら楽しめればいいと思っています。
そういう意味でも今回の常念、大天井はゼブラの槍穂や夕焼けを見ることができて良かったし静かなテン泊が楽しめて最高でした。

このルートはぽんちゃんには歩き足りないくらいかもしれないけど大天井の絶景は是非楽しんでほしいなーと思います。
2018/5/28 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら