ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1482335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【ときめき百名山】光岳 南アルプスの南端 (芝沢ゲート〜易老渡〜三吉平〜光小屋〜光岳山頂〜芝沢ゲート)

2018年06月02日(土) 〜 2018年06月03日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:45
距離
25.7km
登り
2,438m
下り
2,416m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:05
休憩
0:28
合計
11:33
5:27
66
6:33
6:37
117
8:34
8:34
235
12:29
12:30
81
13:51
13:52
126
15:58
16:10
21
16:31
16:41
19
2日目
山行
6:50
休憩
0:20
合計
7:10
5:35
20
5:55
5:58
56
6:54
6:55
77
8:12
8:13
113
10:06
10:20
64
11:24
11:25
80
12:45
12:45
0
12:45
ゴール地点
一日目=13.5km(芝沢ゲート(駐車場)〜光小屋〜光岳山頂〜光小屋)
二日目=13.0km(光小屋〜イザルヶ岳〜芝沢ゲート(駐車場))
*林道歩きを含む
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バリバリマシンを芝沢ゲートに停める。
松川ICから約2時間以上。国道152号から20kmくらい。
途中のダムから先はダート(悪路)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■往路
圏央・八王子西IC−中央道・松川IC 3990円
■復路
(アホウノミスク・スタグフレーションでガソリンが高騰しているので甲府昭和ICまで下で走る)
中央道・甲府昭和ICー圏央・八王子西IC 1910円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガソリン代=2804円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コース状況/
危険箇所等
今の時期は県営光小屋は営業していないが、解放はされている。
寝袋やマット、食料を持参すれば無料で泊まれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■芝沢ゲート〜易老渡
トイレはない。
1時間以上の単調な林道歩き。8割くらいは舗装されている。チャリンコで易老渡までアクセスする人も少なくないみたい。
■易老渡〜易老岳
1500mの樹木帯の急登りが延々と続く。面平付近は平坦だが、そこ以外はほとんど登り。
ピンクのテープがあるので、あれ?コースから外れた?と思った時は見回せば迷うことはないと思う。
■易老岳〜光小屋
せっかく登ったのに易老岳からもったいないくらい下ってから、また登り返す。
沢筋から残雪があるが、アイゼンはいらない。
沢筋を登りきると水場がある。
イザルヶ岳は非常に展望がいい山で富士山や聖岳や南アルプスの展望がよいので寄って損はないと思う。
(このルートで日帰りできる人は化け物、妖怪。)
その他周辺情報 道の駅遠山郷に「がぐらの湯」があるので帰りに立ち寄った。
塩素をドバドバ入れていてプールみたい。
源泉を飲むと塩味と硫黄の味がする。個性的で良質なお湯なのに非常にもったいない。
オハヨー(゜∀゜)ノ。
北沢ゲートの駐車場にバリバリマシンを停めました。
鬼のように眠い。キー(`曲´)。
3
オハヨー(゜∀゜)ノ。
北沢ゲートの駐車場にバリバリマシンを停めました。
鬼のように眠い。キー(`曲´)。
準備を整えてしゅしゅしゅぱーつ。
3
準備を整えてしゅしゅしゅぱーつ。
単調な林道歩き。帰りは特にこの単調な林道歩きにうんざり。
1
単調な林道歩き。帰りは特にこの単調な林道歩きにうんざり。
あれは聖岳方面の主稜線かしらん。(*´v`)
3
あれは聖岳方面の主稜線かしらん。(*´v`)
じゃぶじゃぶ顔を洗う。
1
じゃぶじゃぶ顔を洗う。
長いなぁ。
やっと取り付き場所。チャリンコが一台ありました。この林道は舗装されているところが多いから行きも帰りもチャリンコならラクそうだな。
3
やっと取り付き場所。チャリンコが一台ありました。この林道は舗装されているところが多いから行きも帰りもチャリンコならラクそうだな。
長いな。
沢にかかる橋を渡って、樹木帯の道に入る。
1
沢にかかる橋を渡って、樹木帯の道に入る。
熊に注意。クマ鈴を取り出して付けた。
3
熊に注意。クマ鈴を取り出して付けた。
序盤から急登り。
1
序盤から急登り。
序盤はざれていて歩きにくい。
3
序盤はざれていて歩きにくい。
もう疲れてきた。
2
もう疲れてきた。
節目節目で標高の表示がある。
2
節目節目で標高の表示がある。
奥多摩の日原側から登る鷹ノ巣山(奥多摩三大急登)に少し雰囲気が似ている。
4
奥多摩の日原側から登る鷹ノ巣山(奥多摩三大急登)に少し雰囲気が似ている。
今日はお泊り用にマット、寝袋や2日分の食料や防寒着とかいろいろ持ってきたから重い。
4
今日はお泊り用にマット、寝袋や2日分の食料や防寒着とかいろいろ持ってきたから重い。
面平あたりま少し平坦な道になる。
3
面平あたりま少し平坦な道になる。
また急登り。
結構な急登りだ。
2
結構な急登りだ。
だんだん苔むした雰囲気になる。(*´v`)
3
だんだん苔むした雰囲気になる。(*´v`)
だんだん急登りにうんざりしてくる。
2
だんだん急登りにうんざりしてくる。
やっと標高2000m
あっちが光岳だね。
1
あっちが光岳だね。
足が重い。
三角点。1254m峰。
3
三角点。1254m峰。
ここまで来るとイワカガミがぽつりぽつり咲いている。
4
ここまで来るとイワカガミがぽつりぽつり咲いている。
やっと易老岳。
易老岳は茶臼岳との分岐でもある。
3
易老岳は茶臼岳との分岐でもある。
白いお花がたくさん咲いている。(*´v`)
2
白いお花がたくさん咲いている。(*´v`)
易老岳から先でよく見た。(*´v`)
3
易老岳から先でよく見た。(*´v`)
易老岳からはもったいないくらい下る。
1
易老岳からはもったいないくらい下る。
光岳方面は午後になってからガスってきた。
4
光岳方面は午後になってからガスってきた。
ところどころ開けている。
3
ところどころ開けている。
三吉平。
ここから雪が出てきた。
1
ここから雪が出てきた。
軽アイゼンは持ってきたが、使わなかった。
4
軽アイゼンは持ってきたが、使わなかった。
スッテップがきってある。
3
スッテップがきってある。
雪は途切れ途切れ続いている。
1
雪は途切れ途切れ続いている。
ショウジョウバカマかな?
3
ショウジョウバカマかな?
チングルマ?
雪道が終わった。
2
雪道が終わった。
静高平。水場があるところです。
2
静高平。水場があるところです。
イザルガ岳分岐。ガスっているからイザルガ岳は明日にしよう。
4
イザルガ岳分岐。ガスっているからイザルガ岳は明日にしよう。
平坦な道を進む。
1
平坦な道を進む。
ハイマツだらけ。
1
ハイマツだらけ。
県営光小屋が見えてきました。(*´v`)
1
県営光小屋が見えてきました。(*´v`)
この日は小屋に泊まったのは15人くらい。テントは3つあった。
3
この日は小屋に泊まったのは15人くらい。テントは3つあった。
快適でした。(*´v`)
8
快適でした。(*´v`)
荷物を置いて、光岳山頂に向かう、。
3
荷物を置いて、光岳山頂に向かう、。
光岳。2592m
地味な山頂です。前回行った飛龍山に雰囲気がよく似ている。
百名山では山頂の雰囲気は西吾妻山、平ヶ岳、皇海山、大菩薩といったところかな。
13
光岳。2592m
地味な山頂です。前回行った飛龍山に雰囲気がよく似ている。
百名山では山頂の雰囲気は西吾妻山、平ヶ岳、皇海山、大菩薩といったところかな。
三角点にタッチ。
6
三角点にタッチ。
お団子の山頂表示もあった。
6
お団子の山頂表示もあった。
山頂から10mくらい離れたところに展望台があるが、ガスっていてなんも見えない。ガスっているから光岩は行くのをやめる。
4
山頂から10mくらい離れたところに展望台があるが、ガスっていてなんも見えない。ガスっているから光岩は行くのをやめる。
光小屋に戻ってきた。
2
光小屋に戻ってきた。
夕飯を作る。チキンラーメンは火が通りやすい。賞味期限が切れたアルファ米も持ってきたから一緒に食べる。
飯を食べたら眠くなってきたから、寝てしまった。zzz
6
夕飯を作る。チキンラーメンは火が通りやすい。賞味期限が切れたアルファ米も持ってきたから一緒に食べる。
飯を食べたら眠くなってきたから、寝てしまった。zzz
翌日。雲が一つもない。
小屋から南アルプスの山々が一望できる。
8
翌日。雲が一つもない。
小屋から南アルプスの山々が一望できる。
どっしりとした聖岳。(*´v`)
11
どっしりとした聖岳。(*´v`)
富士山/^o^\。
う●こをしてから小屋を出る。
4
う●こをしてから小屋を出る。
イザルガ岳に寄っていく。(*´v`)
3
イザルガ岳に寄っていく。(*´v`)
イザルガ岳の山頂は広い。
5
イザルガ岳の山頂は広い。
聖岳、上河内岳、茶臼岳。
8
聖岳、上河内岳、茶臼岳。
左は赤石かな?
富士山/^o^\
イザルガ岳からは聖岳の存在感が際立つ。(*´v`)
5
イザルガ岳からは聖岳の存在感が際立つ。(*´v`)
中央アルプスもよく見える。(*´v`)
3
中央アルプスもよく見える。(*´v`)
イザルガ岳からは南アルプスの展望が素晴らしかった。光岳に来てここに寄らない人は一体何を見てるのかしらん。
4
イザルガ岳からは南アルプスの展望が素晴らしかった。光岳に来てここに寄らない人は一体何を見てるのかしらん。
さて、下山しますかな。
2
さて、下山しますかな。
三吉ガレから御嶽山。
4
三吉ガレから御嶽山。
中央アルプス。
易老渡に着いた。この橋を渡って林道歩きがまたつらい。
4
易老渡に着いた。この橋を渡って林道歩きがまたつらい。
あー疲れた。やっと戻ってきた。
歩きがいのある山だった。
3
あー疲れた。やっと戻ってきた。
歩きがいのある山だった。
道の駅遠山郷で風呂に入って飯を食べる。
4
道の駅遠山郷で風呂に入って飯を食べる。
遠山郷ジンギス丼1200円。
絶妙な歯ごたえ。ボリュームがあって満足だった。
ぷはー (^o^)
9
遠山郷ジンギス丼1200円。
絶妙な歯ごたえ。ボリュームがあって満足だった。
ぷはー (^o^)

装備

個人装備
ザック(1) ザックカバー(1) ライター(1) 割り箸(1) ヘッデン(1) 予備懐中電灯(1) 地図(1) コンパス(1) GPS(1) 筆記用具(1) テープ(1) タオル(1) 帽子(1) スパッツ(1) 合羽(1) 手袋(1) 飴玉(1) 行動食(1) おやつ(1) 非常食(1) トイレットペーパー(1) ごみ袋(3) ストック(2) 予備充電器(1) サブバッグ(1) 水(1) ごはん(2) デジカメ(1) 熊鈴(1) 腕時計(1) 寝袋 防寒具 サンダル

感想

光岳に登りました。
「ひかり」と書いて「テカリ」と読むリリカルな名前だ。
南アルプスの南端で、山深く、登山道の取り付きまでも非常にアクセスが大変だ。
高速を下りてから、遠山郷まで行くまでも遠かったし、国道からくねくねとした山道をひたすら20km。こんなところによく住んでいるなと思うような崖に張り付くように家が建っているような超限界集落をいくつも通り、ようやく超限界集落を超えたと思ったら途中からはダートでバイクきつかった。
芝沢ゲートから1時間以上林道を歩き、ようやく登山口にたどり着いた。
そこから易老岳まで樹木帯の1500mの急登りが続き、うんざりしてきた。
やっと易老岳に着いたと思ったらもったいないくらい下り、登り返し。

今回は寝袋やマットや1泊2日分の食料や防寒具などを担いで登ったので、いつもより荷物が重く、きつかった。途中で心が折れそうになり、荷物を捨てて帰りたくなってきた。

光岳は登山口までのアクセスが悪く、きつく、山頂も地味なので、あまり人気がある山ではないようだ。
百名山をやっている人は必然的に最後の方に残ってしまう人が多いらしい。
なんとなく納得できてしまう。

山頂は地味だが、すぐ近くのイザルガ岳からは南アルプスのそうそうたる山々が見れて満足した。
深田爺は光岳は山そのものよりも光岳周辺から見える南アルプスの山々の景色や光小屋周辺のハイマツの風景のほうが評価しているのだろう。

光小屋は6月なのでまだ営業はしていないので、土曜だったにも関わらず15人くらいしか泊まっている人がいなかったので快適だった。

いつもオリンパスのTG-860を持って山に登っているのだが、最近調子が悪い。このカメラを持って60回くらい山に登っているのだが、画面が映るときと映らないときがある。前回はそんなことはなかった。前々回は画面が映るときと映らないときがあった。シャッターを押すと撮れているのだが、画面が映らないと撮れているかわからない。今回のレコの2日目はiphone8で撮った。
このカメラそろそろ寿命かしらん。

今回も天気に恵まれ、充実した山行だった。
今日も山の神様に感謝。

ぷはー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

お疲れ様でした!
yamayama2013さん、はじめまして

小屋内の写真を拝見したら、大きく僕のシュラフと銀マットが移っているのでビックリ
このバーナーを使っていた方は正面に居た方だと記憶しています。

初日の夕方はガスガスで何も見えずでしたが、翌朝は素晴らしい展望でしたね
易老渡からのハードルートお疲れ様でした!!!
2018/6/4 15:38
Re: お疲れ様でした!
kaikaireiさん。コメントありがとうございます。
光小屋では上の階にいらっしゃたんですね。お話できなかったのは残念です。
(ひょっとしたら一言二言は話をしているかも)

この時期のアルプスは相当な山慣れした人や健脚ぞろいの人が多いみたいで、みなさん歩くのが早いですね。ヘタレの自分にはきつかったです

朝は雲一つなく南アルプスの山々が美しかったですね。
2018/6/4 19:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら