記録ID: 1502078
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
龍王岳
2018年06月04日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 544m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
浄土山の軍人霊碑。
日露戦争で戦病死した富山県出身者を祀っているみたいです。
今の日本人って自分も含めて自己チューな人多い気がしますが、今の日本があるのは命懸けで日本を守ってくれた先人たちのおかげ。
日本がロシアの領土になっていた可能性だって十分ありました。日本を守ってくれた先人たちに感謝です。
北方領土は未だに不法占拠されていて腹立たしい限りです。
個人的にはロシア大嫌いです。
失礼しました、自分はめちゃくちゃ愛国心あるので、語っちゃいました。
日露戦争で戦病死した富山県出身者を祀っているみたいです。
今の日本人って自分も含めて自己チューな人多い気がしますが、今の日本があるのは命懸けで日本を守ってくれた先人たちのおかげ。
日本がロシアの領土になっていた可能性だって十分ありました。日本を守ってくれた先人たちに感謝です。
北方領土は未だに不法占拠されていて腹立たしい限りです。
個人的にはロシア大嫌いです。
失礼しました、自分はめちゃくちゃ愛国心あるので、語っちゃいました。
感想
雷鳥さんが見たくて立山へ。
雷鳥さんが目当てだったので浄土山周辺を歩きました。
旅の帰りに気晴らしで登ってアイゼン持っていなかったので立山に詳しいお友達に確認してアイゼン無しでも安全に登れそうだったので安心して登りましたが、やっぱり一応アイゼンは持っていくべきですね。
今月の登録量がわずかだったので写真の画素数を一番低くしましたが、全然画質悪くならなくて意味不明です。最初から80万画素にすれば良かったです。
もしかして自分以外が見る場合は画質わるいんでしょうか?ヤマレコ意味分かりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
ライチョウと剱とか素晴らしすぎ(゜o゜)
拍手しましたよ♪
オレも写真は一番低い画素数で投稿してます。
最もスマホの下手な写真ばっかりですが…
コメントありがとうございます!
雷鳥と劔はめちゃくちゃ感動しました。
雷鳥さんに迷惑かけないように気をつけて楽しみたいです(≧∇≦)
画素数って関係ないんですかね。
最初は画素数高めで、だんだん低くしましたが全然画質変わらないので意味不明です。画素数低い方が沢山投稿できるので、これからはずっと80万画素にします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する