また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1503015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

梅雨の中休みに那須岳:三本槍岳→朝日岳→茶臼岳

2018年06月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
1,542m
下り
1,536m

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:27
合計
8:00
8:15
8:15
75
9:30
9:30
0
10:30
10:30
15
11:15
12:05
30
12:45
12:45
10
12:55
12:55
5
13:00
13:07
18
13:25
13:25
10
13:35
13:35
10
13:45
13:45
20
14:05
14:05
10
14:15
14:25
25
14:50
14:50
10
15:00
15:05
2
15:07
15:07
18
15:25
15:25
5
16:00
16:00
10
16:10
16:10
0
16:10
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
駒止の滝(北温泉)駐車場に駐車。
※峠の茶屋駐車場にチャリをデポ。
コース状況/
危険箇所等
北温泉→スキー場分岐はコースコンディションがウェット〜スリッピー。
その他問題無し。
那須インターで下りて進むともう見えて来た。
今日の目的地那須岳。
2018年06月19日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 6:48
那須インターで下りて進むともう見えて来た。
今日の目的地那須岳。
7時半の峠の茶屋駐車場。
平日なのでクルマは少ない。
2018年06月19日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 7:26
7時半の峠の茶屋駐車場。
平日なのでクルマは少ない。
その駐車場の片隅にMTBを柵につないでおく。
これは後からのお楽しみ。
2018年06月19日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 7:27
その駐車場の片隅にMTBを柵につないでおく。
これは後からのお楽しみ。
ふたたびクルマを走らせて、今度は約2キロ離れた駒止の滝駐車場に駐車。ここも空いてる。
2018年06月19日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 7:56
ふたたびクルマを走らせて、今度は約2キロ離れた駒止の滝駐車場に駐車。ここも空いてる。
取説。
2018年06月19日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:04
取説。
展望台からは滝が望める。
滝壺も大きい。
2018年06月19日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:06
展望台からは滝が望める。
滝壺も大きい。
今日はおニューの登山靴。
スポルティバ・トランゴ・アルプ。
仲良くなれるだろうか。
2018年06月19日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/19 8:06
今日はおニューの登山靴。
スポルティバ・トランゴ・アルプ。
仲良くなれるだろうか。
駐車場から北温泉へ向かう。
2018年06月19日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:08
駐車場から北温泉へ向かう。
コンクリ道をひたすら下りて行く。
2018年06月19日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:08
コンクリ道をひたすら下りて行く。
滝の音を聞きながらコンクリ道を進む。
木漏れ日が気持ちいい。
2018年06月19日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:11
滝の音を聞きながらコンクリ道を進む。
木漏れ日が気持ちいい。
北温泉の建物が見えて来たら右へ下りていく。
2018年06月19日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:13
北温泉の建物が見えて来たら右へ下りていく。
北温泉の前にはデカい温水プールが!
2018年06月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:15
北温泉の前にはデカい温水プールが!
木道を進んで沢のほうへ。
2018年06月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/19 8:15
木道を進んで沢のほうへ。
木道の下はお湯が川となって流れていた。
ハァビバノノ。
2018年06月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 8:15
木道の下はお湯が川となって流れていた。
ハァビバノノ。
そして建物の東側に進み、沢にかかる橋を渡る。
2018年06月19日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:17
そして建物の東側に進み、沢にかかる橋を渡る。
橋を渡りきれば登山道が始まる。
2018年06月19日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:17
橋を渡りきれば登山道が始まる。
木道や階段など、人が少ない登山道にしてはよく整備されていると思う。
2018年06月19日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:17
木道や階段など、人が少ない登山道にしてはよく整備されていると思う。
最初は急坂。つづら折れながら高度を稼ぐ。
2018年06月19日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:23
最初は急坂。つづら折れながら高度を稼ぐ。
最初のベンチ。
急斜面ならではの気遣いか。
2018年06月19日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:32
最初のベンチ。
急斜面ならではの気遣いか。
15分ほど進むと急坂は終わり稜線に出る。
緩やかな坂の登山道が始まる。
2018年06月19日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 8:33
15分ほど進むと急坂は終わり稜線に出る。
緩やかな坂の登山道が始まる。
新緑の中を緩やかな斜度の登山道を歩く。
ミズナラの巨木。この辺りはブナやミズナラなどの広葉樹の林。
2018年06月19日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 8:36
新緑の中を緩やかな斜度の登山道を歩く。
ミズナラの巨木。この辺りはブナやミズナラなどの広葉樹の林。
登山口から25分ほどで林道出合に到着。
2018年06月19日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:43
登山口から25分ほどで林道出合に到着。
林道の向こうに那須岳が見えた。
2018年06月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 8:44
林道の向こうに那須岳が見えた。
赤い色が目についたので見てみるとベニサラサドウダン。
2018年06月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 8:44
赤い色が目についたので見てみるとベニサラサドウダン。
ミズナラ、ブナ、ダケカンバなどの樹林帯。
2018年06月19日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/19 8:49
ミズナラ、ブナ、ダケカンバなどの樹林帯。
淡いピンク色はなんだろうかと思えばウラジロヨウラク。
これ以後この日はずっとウラジロヨウラクを目にすることとなる。
2018年06月19日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:55
淡いピンク色はなんだろうかと思えばウラジロヨウラク。
これ以後この日はずっとウラジロヨウラクを目にすることとなる。
雨のせいで登山道にたくさん花が落ちている。
2018年06月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 8:56
雨のせいで登山道にたくさん花が落ちている。
茶臼。ここからの眺めはかなり良い。形がね。
2018年06月19日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 8:58
茶臼。ここからの眺めはかなり良い。形がね。
林道に警告文が現れた。スキー場が近い。
2018年06月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:00
林道に警告文が現れた。スキー場が近い。
分岐に到着。ここから遊歩道が始まる。
2018年06月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:00
分岐に到着。ここから遊歩道が始まる。
ゴヨウツツジが残っていることを期待して遊歩道に入ってみよう。
2018年06月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:00
ゴヨウツツジが残っていることを期待して遊歩道に入ってみよう。
木段とロープで整備された遊歩道。
2018年06月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:02
木段とロープで整備された遊歩道。
ゴヨウツツジはあるけど花は終わっていた。
やはり6月初旬に来るべきだったのだ。
2018年06月19日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:04
ゴヨウツツジはあるけど花は終わっていた。
やはり6月初旬に来るべきだったのだ。
開けた場所に遊歩道がぶつかった。
2018年06月19日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:06
開けた場所に遊歩道がぶつかった。
マウントジーンズスキー場に合流。
2018年06月19日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:07
マウントジーンズスキー場に合流。
展望台だ。
2018年06月19日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:08
展望台だ。
タカネニガナ。
2018年06月19日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:08
タカネニガナ。
ヒメスイバ。
2018年06月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:09
ヒメスイバ。
階段を登りましょう。
2018年06月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:09
階段を登りましょう。
茶臼と朝日の眺めが素晴らしい。
2018年06月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/19 9:09
茶臼と朝日の眺めが素晴らしい。
撮影用のスマホスタンドを使って。
立ち寄った甲斐がありました。
2018年06月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/19 9:11
撮影用のスマホスタンドを使って。
立ち寄った甲斐がありました。
さて、遊歩道はまだまだ続く。
2018年06月19日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:14
さて、遊歩道はまだまだ続く。
ウラジロヨウラク。
2018年06月19日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:15
ウラジロヨウラク。
食ったらウマそうな果実みたい。
2018年06月19日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:19
食ったらウマそうな果実みたい。
スキー場の雪の下にはこんな緑が埋まっていた。
2018年06月19日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:20
スキー場の雪の下にはこんな緑が埋まっていた。
リフト。
2018年06月19日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:23
リフト。
小さな蛇が。
2018年06月19日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:24
小さな蛇が。
展望台。
2018年06月19日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:24
展望台。
さっきのほうが良かったなあ。
2018年06月19日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:25
さっきのほうが良かったなあ。
じゃ撮るなよ。
2018年06月19日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:27
じゃ撮るなよ。
麓の風景。
2018年06月19日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:26
麓の風景。
ここが地図にあるスキー場分岐。
2018年06月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:30
ここが地図にあるスキー場分岐。
中大倉山という山の頂上にあたる。
2018年06月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:30
中大倉山という山の頂上にあたる。
タカネニガナ。
2018年06月19日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:35
タカネニガナ。
ミヤマニガイチゴ。
2018年06月19日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:40
ミヤマニガイチゴ。
ウラジロヨウラク。
2018年06月19日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:41
ウラジロヨウラク。
ツマトリソウ。
2018年06月19日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:41
ツマトリソウ。
ギンリョウソウ。
2018年06月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:42
ギンリョウソウ。
マイヅルソウ。
2018年06月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:42
マイヅルソウ。
ギンリョウソウ。
2018年06月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:42
ギンリョウソウ。
ギンリョウソウが好き。
2018年06月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:42
ギンリョウソウが好き。
ギンリョウソウ。
気持ち悪いけど見てしまう。
2018年06月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:43
ギンリョウソウ。
気持ち悪いけど見てしまう。
さあ行こう。あの向こうが三本槍だ。
緩やかな中ノ大倉尾根。
2018年06月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:46
さあ行こう。あの向こうが三本槍だ。
緩やかな中ノ大倉尾根。
ナナカマド。
2018年06月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:46
ナナカマド。
ナナカマド。
2018年06月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:49
ナナカマド。
オノエラン。絶滅危惧種。
2018年06月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:49
オノエラン。絶滅危惧種。
クマザサの向こうに那須岳の山々。
2018年06月19日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:50
クマザサの向こうに那須岳の山々。
タカネニガナ。
2018年06月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:51
タカネニガナ。
ベニサラサドウダン。
2018年06月19日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:52
ベニサラサドウダン。
ベニサラサドウダン。
2018年06月19日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:53
ベニサラサドウダン。
ガクウラジロヨウラク。
2018年06月19日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:54
ガクウラジロヨウラク。
上空のあの白い雲がやな感じ。
2018年06月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:55
上空のあの白い雲がやな感じ。
こっちはまだ晴れている。
2018年06月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:55
こっちはまだ晴れている。
雲が広がって来てしまった。急がないと。
2018年06月19日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 9:56
雲が広がって来てしまった。急がないと。
この金網の上が意外と歩きにくいんだよね。
2018年06月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:57
この金網の上が意外と歩きにくいんだよね。
これはなんだっけ??
2018年06月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:59
これはなんだっけ??
マイヅルソウ。
2018年06月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 9:59
マイヅルソウ。
アカモノ。
2018年06月19日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:04
アカモノ。
ついつい金網をよけてしまう。
2018年06月19日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:08
ついつい金網をよけてしまう。
シモツケソウのような。
2018年06月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:12
シモツケソウのような。
まだ蕾なのかな。
2018年06月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:12
まだ蕾なのかな。
登って来た登山道が見える。
2018年06月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:15
登って来た登山道が見える。
キバナシャクナゲ。まだ咲いてないか。
2018年06月19日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:17
キバナシャクナゲ。まだ咲いてないか。
こっちはアズマシャクナゲ。
2018年06月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:28
こっちはアズマシャクナゲ。
赤面山。あかづらやまと読みます。
2018年06月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/19 10:30
赤面山。あかづらやまと読みます。
清水平。
2018年06月19日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:33
清水平。
ちょっと歩きにくいけどもうちょっとだ。
2018年06月19日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:33
ちょっと歩きにくいけどもうちょっとだ。
スダレ山と言うそうだ。
名前がないのかと。
2018年06月19日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:34
スダレ山と言うそうだ。
名前がないのかと。
途中ご一緒させていただいた3人パーティ。
ホントに仲が良さそうでした。
2018年06月19日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:35
途中ご一緒させていただいた3人パーティ。
ホントに仲が良さそうでした。
大岩。
2018年06月19日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:41
大岩。
開けた場所へ。
2018年06月19日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:42
開けた場所へ。
朝日岳と茶臼岳が望める。
2018年06月19日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/19 10:42
朝日岳と茶臼岳が望める。
まだ雲がかかっていなくてよかった。
2018年06月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:44
まだ雲がかかっていなくてよかった。
三本槍岳へ。
2018年06月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:46
三本槍岳へ。
三本槍岳は写真中央のピーク。
また、相当先のように見える。
2018年06月19日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 10:47
三本槍岳は写真中央のピーク。
また、相当先のように見える。
この辺りのシャクナゲはもう終わってしまっているようだった。
2018年06月19日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:49
この辺りのシャクナゲはもう終わってしまっているようだった。
北温泉分岐。
2018年06月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:51
北温泉分岐。
緑のトンネルを進む。
2018年06月19日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 10:54
緑のトンネルを進む。
いったんコルまで下りて登り返す。
2018年06月19日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:00
いったんコルまで下りて登り返す。
ヤシオツツジかな?
2018年06月19日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:03
ヤシオツツジかな?
コイワカガミ。
2018年06月19日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:04
コイワカガミ。
ミツバオウレン。
2018年06月19日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:04
ミツバオウレン。
イヤー、到着。長かったー。
2018年06月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:15
イヤー、到着。長かったー。
三角点にタッチッチ。
2018年06月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 11:15
三角点にタッチッチ。
あの山はなに?これを見てくれたまえ。
2018年06月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:15
あの山はなに?これを見てくれたまえ。
念願の登り残しの山、三本槍岳に登頂!ウレシいぞ!
2018年06月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/19 11:16
念願の登り残しの山、三本槍岳に登頂!ウレシいぞ!
この高さのロープなら軽々と越えてしまうだろう。
2018年06月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:17
この高さのロープなら軽々と越えてしまうだろう。
ラーメンに、
2018年06月19日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:26
ラーメンに、
肉を投入。
2018年06月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:29
肉を投入。
野菜も参戦。
2018年06月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:29
野菜も参戦。
グツる。
2018年06月19日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 11:30
グツる。
出来上がりー!
名付けて、「三本槍ラーメン」!!
2018年06月19日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 11:32
出来上がりー!
名付けて、「三本槍ラーメン」!!
一人旅、迷い雲、遠き道、青き空。井上陽水。
2018年06月19日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:25
一人旅、迷い雲、遠き道、青き空。井上陽水。
分岐までもどる。
2018年06月19日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:34
分岐までもどる。
朝日岳、茶臼岳にも挨拶しに行くか。
2018年06月19日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:34
朝日岳、茶臼岳にも挨拶しに行くか。
相変わらずフラットな登山道。
2018年06月19日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:37
相変わらずフラットな登山道。
流石、大倉、三倉。
雲がきれいだ。
2018年06月19日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/19 12:42
流石、大倉、三倉。
雲がきれいだ。
湿地帯が現れた。
2018年06月19日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:42
湿地帯が現れた。
清水平。そうだ、来週は尾瀬に行こう。
2018年06月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:43
清水平。そうだ、来週は尾瀬に行こう。
さようなら三本槍岳。
2018年06月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:44
さようなら三本槍岳。
那須町を望む。
どうぶつ王国なんかがある。
2018年06月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:47
那須町を望む。
どうぶつ王国なんかがある。
コイワカガミ。
2018年06月19日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 12:50
コイワカガミ。
池塘もあるんだね。
2018年06月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:53
池塘もあるんだね。
広大な草原に落ちる雲の影が美しい。
2018年06月19日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 12:55
広大な草原に落ちる雲の影が美しい。
熊見曽根へ。
2018年06月19日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 12:58
熊見曽根へ。
熊見曽根標識。
2018年06月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 13:00
熊見曽根標識。
熊見曽根からの眺望。
2018年06月19日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:01
熊見曽根からの眺望。
うっすら朝日岳と茶臼岳が雲がとれ始めた。
2018年06月19日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:04
うっすら朝日岳と茶臼岳が雲がとれ始めた。
さっき登った三本槍岳。
2018年06月19日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 13:05
さっき登った三本槍岳。
2018年06月19日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 13:12
西側は大きく崩壊している。
2018年06月19日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/19 13:13
西側は大きく崩壊している。
2018年06月19日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:16
2018年06月19日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 13:20
2018年06月19日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:21
2018年06月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:22
オッサンの修行は果たしていつまで続くのだろうか。
2018年06月19日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:24
オッサンの修行は果たしていつまで続くのだろうか。
ようし、行くぜ!朝日岳。
そこで待ってろ!
2018年06月19日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:30
ようし、行くぜ!朝日岳。
そこで待ってろ!
ぐどぅおぉーー!
2018年06月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 13:38
ぐどぅおぉーー!
やりました。
2018年06月19日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:36
やりました。
よう見えるのう。
2018年06月19日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:37
よう見えるのう。
谷底が。
2018年06月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:42
谷底が。
続いて茶臼岳。参る!
2018年06月19日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:48
続いて茶臼岳。参る!
右側は谷底。
2018年06月19日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:52
右側は谷底。
崖っぷちに取り付けられた鎖はまだ新しかった。
2018年06月19日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:53
崖っぷちに取り付けられた鎖はまだ新しかった。
岩場につけられた割り箸のように頼りない角材。
2018年06月19日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:54
岩場につけられた割り箸のように頼りない角材。
鎖場を過ぎたら今度はナイフリッジを渡る。
2018年06月19日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 13:57
鎖場を過ぎたら今度はナイフリッジを渡る。
さっき朝日岳の頂上から覗きこんでいた谷を今度は下から眺める。
2018年06月19日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 13:58
さっき朝日岳の頂上から覗きこんでいた谷を今度は下から眺める。
痩せ尾根をアップダウンを繰り返す。気が抜けない。
2018年06月19日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 14:00
痩せ尾根をアップダウンを繰り返す。気が抜けない。
まったくこれを雪の季節に進んだかと思うと信じられない。
2018年06月19日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:04
まったくこれを雪の季節に進んだかと思うと信じられない。
でも楽しめる。
歩きごたえは十分だ。
2018年06月19日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 14:07
でも楽しめる。
歩きごたえは十分だ。
ここは恵比寿大黒というおめでたい名前の場所。
七福神のうち二人も揃えばそりゃとんでもなくいいことが起きるだろう。
2018年06月19日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:08
ここは恵比寿大黒というおめでたい名前の場所。
七福神のうち二人も揃えばそりゃとんでもなくいいことが起きるだろう。
さっきの鎖場といい、なんか八ヶ岳っぽい。
2018年06月19日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 14:08
さっきの鎖場といい、なんか八ヶ岳っぽい。
そうすると大方こっちは硫黄岳ってとこか。
2018年06月19日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 14:11
そうすると大方こっちは硫黄岳ってとこか。
フワフワポンポンと名付けよう。
2018年06月19日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:12
フワフワポンポンと名付けよう。
マルバシモツケ。
2018年06月19日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:14
マルバシモツケ。
避難小屋が見えてきた。
2018年06月19日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 14:16
避難小屋が見えてきた。
硫黄岳の山裾に一直線に引かれた登山道。これも硫黄採掘の歴史を物語る痕跡なのか。
2018年06月19日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 14:17
硫黄岳の山裾に一直線に引かれた登山道。これも硫黄採掘の歴史を物語る痕跡なのか。
峰の茶屋避難小屋に到着。
工事してますが使えます。
2018年06月19日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:18
峰の茶屋避難小屋に到着。
工事してますが使えます。
冬にはこの小屋に大いに助けてもらった。
2018年06月19日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:23
冬にはこの小屋に大いに助けてもらった。
硫黄岳に向かって登りはじめる。振り返ると避難小屋がもうあんなに小さく。
2018年06月19日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:26
硫黄岳に向かって登りはじめる。振り返ると避難小屋がもうあんなに小さく。
今日はたくさん歩いたのでもうあまり体力が残っていない。
2018年06月19日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:27
今日はたくさん歩いたのでもうあまり体力が残っていない。
硫黄岳のゴツゴツした岩に足をとられ歩きにくい。
2018年06月19日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:35
硫黄岳のゴツゴツした岩に足をとられ歩きにくい。
頂上付近には避難小屋からそれほどかからなかった。
2018年06月19日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:46
頂上付近には避難小屋からそれほどかからなかった。
お鉢周りに出発。
2018年06月19日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:51
お鉢周りに出発。
火口が見える。
2018年06月19日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 14:52
火口が見える。
茶臼岳山頂。
百名山75座目全体の4分3まで来た。
2018年06月19日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 14:59
茶臼岳山頂。
百名山75座目全体の4分3まで来た。
祠。ありがとうございました。
2018年06月19日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 15:00
祠。ありがとうございました。
三角点は山頂からすこし離れたところにある。タッチッチ。
2018年06月19日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 15:07
三角点は山頂からすこし離れたところにある。タッチッチ。
案内放送が聞こえる。ロープウェイの下山最終の時刻は16:20だそうだ。
2018年06月19日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 15:17
案内放送が聞こえる。ロープウェイの下山最終の時刻は16:20だそうだ。
ウラジロダテ。
2018年06月19日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 15:20
ウラジロダテ。
やっと到着。
2018年06月19日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 15:30
やっと到着。
登山バッヂ山麓駅にありました。
2018年06月19日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 15:45
登山バッヂ山麓駅にありました。
峠の茶屋駐車場に停めたチャリにのって北温泉へ戻ります。
2018年06月19日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/19 15:59
峠の茶屋駐車場に停めたチャリにのって北温泉へ戻ります。
10分て到着。
2018年06月19日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/19 16:10
10分て到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ

感想

3年前の冬に登った那須岳。
そのときは茶臼岳と朝日岳に登ったが稜線の風が強く三本槍岳へ行くのは断念。
やり残した感があったので季節を変えて再チャレンジ。
今度は三山全部周りたいので、周回ルートを計画し、東北の早池峰山以来のチャリデポ大作戦を実行した。
北温泉からの中の大倉ルートは人通りが少ないが、この季節花が咲き乱れていて、目を楽しませてくれた。
梅雨の曇り空から覗く青空も新緑に彩られた山々と相まって、より一層美しくみえた。
三本槍、朝日、茶臼を周り峠の茶屋に下りるつもりが、気力体力が尽きてロープウェイを使ってしまった。
仕方なく山麓駅から10分ほど登り返し、峠の茶屋でチャリをピックアップ。
北温泉までほとんどペダルを漕がずに下ること10分で到着した。
手間はかかるけど、縦走には有効だ。
温泉→新緑→高山植物→眺望→湿原→

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら