ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1505512
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳・宝剣岳

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
KimuraSaburo その他1人
GPS
05:40
距離
4.4km
登り
539m
下り
553m

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
2:11
合計
5:40
9:15
44
9:59
10:20
42
11:02
11:30
15
11:45
12:12
33
乗越浄土
12:45
13:15
50
14:05
14:30
25
14:55
14:55
0
14:55
ゴール地点
晴れ予報の連休!!
谷川の西黒尾根へ行くか、南アルプス南端の山伏岳か青薙山辺りに行こうか?って、
1週間前から色々下調べをしていたのですが、2日前に何気なく木曽駒ヶ岳・宝剣岳の記事を見つけて・・・昔のいろんな思い出が蘇り、千畳敷を目指すことにした。

前夜は仕事が遅番で準備のみ、出発に至れず。
1日目は、まずはノンビリ駒ヶ根までのドライブ。

15時半、駒ヶ根の『こまくさの湯』へ。
露天風呂で千畳敷と宝剣岳を見上げながら長風呂。
昔のことを思い出して、心臓がドキドキしてきた。。。

30年前、学生の頃、稜朋会(社会人山岳会)の仲間と、2回程、宝剣岳の壁をやりに来たことがある。今より積雪量は少ない12月か1月だったと思うけど・・・。
もちろん厳冬期なのでアイゼン・手袋での登攀だったのですが・・・。
何本か登ったのだが(ルート名はもう全然覚えていない)、2回目に来た時に登ったルートで、どうしようもない恐怖感に襲われた鮮烈な思い出がある。

天気は悪くて吹雪だった。
そのルートを登るのは2回目で、前回来た時はそんなに難しくなく登った記憶がしっかりあったのだが・・・、上部の核心で、クラック(ハンドサイズ)が完全に蒼氷で埋まってプロテクションが取れず、足元をみると5m位ノーピンで、そのさらに下にはこちらを向いたピナクル。やむを得ず、右上した細い草付きバンドへエスケープするが、足元の雪で埋まったバンドから古い錆びたハーケンを見つけてプロテクションとするが、いまにも抜けそうで心許ない。数メートルトラバースした後、バンドから這い上がるポイントが少し悪くて・・・もし失敗したら・・・ハーケンが抜けて、10mくらい下のピナクルに激突!!ってのが容易に想像出来る。ただで済むはずがない。。。とたんに激しい恐怖感で動けなくなってしまった。
やむなく、初めて実践でジャンピングを使ってボルトを打ったのだが、浅いバンドにアイゼンでバランスで立って、ボルトを打つのに10数分・・・張り詰めた恐怖感の中で必死にバイルでジャンピングを打ちまくった。
打てたリングボルトは浅打ちだったが、前進用として心の支えには充分で、なんとかその場をクリアして、ビレイ点に到着できた。冬山経験のなかでもっとも恐怖感を感じた経験だった。
ビレイ点でホッとしてパートナーをビレイする間、全身に雪が降り積もり、横に差したピッケルのブレードにも3cmくらい薄板状に雪が積もったのが妙に瞼に焼き付いている。。。

そんな思い出で、ドキドキしながら宝剣岳を眺めつつ・・・
『明日は全く違った形で行くのか』って楽しみでまたドキドキ・・・(笑)
思い出たっぷりの宝剣岳、とても楽しみですが、緊張もまた一杯です。f^_^;

1日目は菅の台バスセンター駐車場へ移動して車中泊した。

***************
朝6時起床。
始発のバスは8:15だが、昨日夕方に受付で聞いた時に「8:00に臨時バスが出るので早めに並んだほうが良い」とアドバイスを受けているので、急いで準備を始める。

8:00発の臨時バスに首尾よく乗り込み・・・
臨時バスに合わせて、ロープウェイも前倒しで運行開始。
ロープウェイのゴンドラから外を見ると快晴!!
今日はいい1日になりそうな予感がする。。。

9:00 ロープウェイ千畳敷駅に到着。
登山届けを書いたり、いろいろ仕度して・・・9:15 歩き始め。

9:59 乗越浄土に到着。
夏のコースタイムは1時間だけど、雪のおかげか45分で着いた。

11:02 駒ケ岳(標高2,956m)着。
登山者で賑わっている。
四方の眺めが素晴らしい!!
11:30 乗越浄土へ向かって、来た道を戻る。

ここからが、今日の本番!!
乗越浄土から宝剣岳を目指します。
登攀具・ヘルメットを出して装着、ストックもしまって、ここからはピッケルで。
宝剣岳は、最後の100m位がだいぶ厳しい登りになる。

12:45 宝剣岳(標高2,931)山頂の、雪で埋まった祠の上に到着。
13:15 下り始め。
14:05 乗越浄土に到着した。
ロープを解いて、登攀具をザックの底にしまう。
緊張したけど、楽しい登りだった。。。
14:30 雪渓を下る。
14:55 千畳敷駅へ到着した。

千畳敷駅では、14:45のロープウェイ1便目に定員オーバーで乗れなかった人達が並んでいて、その後ろについて、2便目に乗ることが出来た。そのままバスにも乗り継いで、余韻にひたる間もなく、16:00 菅の台バスセンターに帰還してしまった。なんだかちょっと寂しい。最終便まで待てばよかったか・・・。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日、こまくさの湯の駐車場で。(15:30)
2016年04月08日 15:30撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/8 15:30
前日、こまくさの湯の駐車場で。(15:30)
前日、こまくさの湯の駐車場から見上げた千畳敷と宝剣岳。(15:31)
2016年04月08日 15:31撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/8 15:31
前日、こまくさの湯の駐車場から見上げた千畳敷と宝剣岳。(15:31)
前日、7-11の駐車場で。千丈岳(左)、北岳(中)、間ノ岳(右)(17:52)
2016年04月08日 17:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/8 17:52
前日、7-11の駐車場で。千丈岳(左)、北岳(中)、間ノ岳(右)(17:52)
前夜の晩御飯は明治亭のソースかつ丼(18:42)
2016年04月08日 18:42撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/8 18:42
前夜の晩御飯は明治亭のソースかつ丼(18:42)
7時前なのに、もうバス待ちの列が始まった。(6:51)
2016年04月09日 06:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 6:51
7時前なのに、もうバス待ちの列が始まった。(6:51)
もうじき千畳敷!!(8:50)
2016年04月09日 08:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 8:50
もうじき千畳敷!!(8:50)
千畳敷駅から宝剣岳を見上げる
2016年04月09日 09:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 9:15
千畳敷駅から宝剣岳を見上げる
千畳敷駅から南アルプスを望む
2016年04月09日 09:16撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 9:16
千畳敷駅から南アルプスを望む
乗越浄土(のっこしじょうど)へ向かって雪渓を歩く。(9:20)
2016年04月09日 09:20撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 9:20
乗越浄土(のっこしじょうど)へ向かって雪渓を歩く。(9:20)
振り返って、千畳敷駅。
2016年04月09日 09:21撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 9:21
振り返って、千畳敷駅。
乗越浄土までもう少し。後ろには登山者の列!(9:50)
2016年04月09日 09:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 9:50
乗越浄土までもう少し。後ろには登山者の列!(9:50)
乗越浄土
2016年04月09日 09:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 9:59
乗越浄土
乗越浄土から千畳敷を見下ろす。
2016年04月09日 10:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 10:15
乗越浄土から千畳敷を見下ろす。
乗越浄土から南アルプス
2016年04月09日 10:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 10:17
乗越浄土から南アルプス
もう少しで駒ケ岳の頂上。背景に南アルプスがきれいに見える。(11:01)
2016年04月09日 11:01撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 11:01
もう少しで駒ケ岳の頂上。背景に南アルプスがきれいに見える。(11:01)
駒ケ岳(標高2,956m)に着いた!(11:02)
2016年04月09日 11:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 11:04
駒ケ岳(標高2,956m)に着いた!(11:02)
駒ケ岳(標高2,956m)に着いた!
2016年04月09日 11:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 11:05
駒ケ岳(標高2,956m)に着いた!
駒ケ岳山頂で、南アルプスを背景に。(11:08)
2016年04月09日 11:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 11:08
駒ケ岳山頂で、南アルプスを背景に。(11:08)
駒ケ岳山頂で、御岳(左)と乗鞍(右)を背景に。(11:10)
2016年04月09日 11:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 11:10
駒ケ岳山頂で、御岳(左)と乗鞍(右)を背景に。(11:10)
準備完了のオクサン、乗越浄土で。(12:12)
2016年04月09日 12:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 12:12
準備完了のオクサン、乗越浄土で。(12:12)
宝剣岳へ向かう。(12:19)
2016年04月09日 12:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 12:19
宝剣岳へ向かう。(12:19)
最後50mの雪壁は緊張する。だいぶヤバイのでスタカットで登ります。
2016年04月09日 12:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 12:33
最後50mの雪壁は緊張する。だいぶヤバイのでスタカットで登ります。
最後50mの雪壁は緊張する。傾斜は60〜70度くらいか?(12:33)
2016年04月09日 12:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 12:33
最後50mの雪壁は緊張する。傾斜は60〜70度くらいか?(12:33)
写真では傾斜が潰れているが、70度位の凍った雪壁です。(12:42)
2016年04月09日 12:42撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 12:42
写真では傾斜が潰れているが、70度位の凍った雪壁です。(12:42)
フォローするオクサン
2016年04月09日 12:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 12:51
フォローするオクサン
フォローするオクサン
2016年04月09日 12:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 12:52
フォローするオクサン
最後の雪壁を登るオクサン。(12:54)
2016年04月09日 12:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 12:54
最後の雪壁を登るオクサン。(12:54)
宝剣岳(標高2,931)山頂の、雪で埋まった祠の上に着いた!
2016年04月09日 13:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 13:02
宝剣岳(標高2,931)山頂の、雪で埋まった祠の上に着いた!
宝剣岳山頂で。空木岳(うつぎだけ)を背景に。(13:05)
2016年04月09日 13:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 13:05
宝剣岳山頂で。空木岳(うつぎだけ)を背景に。(13:05)
宝剣岳山頂で。空木岳(うつぎだけ)を背景に。(13:05)
2016年04月09日 13:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 13:05
宝剣岳山頂で。空木岳(うつぎだけ)を背景に。(13:05)
宝剣岳山頂の岩の上に座る。(13:07)
2016年04月09日 13:07撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 13:07
宝剣岳山頂の岩の上に座る。(13:07)
山頂直下の急な雪壁を後ろ向き下降中の私。(13:32)
2016年04月09日 13:32撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 13:32
山頂直下の急な雪壁を後ろ向き下降中の私。(13:32)
危険地帯最後の雪壁をトラバースするオクサン。(13:51)
2016年04月09日 13:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 13:50
危険地帯最後の雪壁をトラバースするオクサン。(13:51)
危険地帯最後の雪壁をトラバースするオクサン。(13:51)
2016年04月09日 13:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 13:51
危険地帯最後の雪壁をトラバースするオクサン。(13:51)
危険地帯が終わって、コンテで乗越浄土までおりる。(14:00)
2016年04月09日 14:00撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 14:00
危険地帯が終わって、コンテで乗越浄土までおりる。(14:00)
宝剣岳を振り返る。
2016年04月09日 14:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 14:01
宝剣岳を振り返る。
宝剣岳。予想以上に楽しかった。(14:28)
2016年04月09日 14:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 14:28
宝剣岳。予想以上に楽しかった。(14:28)
乗越浄土から尻セードで降りるオクサン。
2016年04月09日 14:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 14:43
乗越浄土から尻セードで降りるオクサン。
千畳敷ロープウェイ駅に着いた。
2016年04月09日 14:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 14:57
千畳敷ロープウェイ駅に着いた。
余韻に浸る間もなく、あれよあれよと菅の台バスセンターに帰還してしまった。なんだかちょっと寂しい。最終便まで待てばよかったか・・・。
2016年04月09日 16:02撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4/9 16:02
余韻に浸る間もなく、あれよあれよと菅の台バスセンターに帰還してしまった。なんだかちょっと寂しい。最終便まで待てばよかったか・・・。
こまくさの湯の駐車場から宝剣岳を背景に。(18:04)
2016年04月09日 18:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/9 18:04
こまくさの湯の駐車場から宝剣岳を背景に。(18:04)

感想

山行後の温泉は今日も『こまくさの湯』。
泉質はとりあえず、露天風呂からの千畳敷カールと宝剣岳の眺めが素晴らしい。
次はいつ来れるかな?なんて考えながら、余韻に浸りながら長風呂した。
今回も心に残るとても素晴らしい山行だった。
これだから山はやめられない!!

※詳しくは以下ブログで・・
▼1日目(移動のみ)
http://grimper.blog.shinobi.jp/Date/20160408/
▼2日目
http://grimper.blog.shinobi.jp/Date/20160409/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら